• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

朝から…

朝から… 皆様おはようございます。。。
今日の大阪はお日様は出てますが、
晴れとまではいかない薄曇り空…

昨日の雨がウソみたいです。。。
春ですからこんな天気が続くのかな…

昨日の晩は帰ってきてからもちっとだけ仕事してまして、
寝たのが3時過ぎだったんですがね…


今朝、目が覚めて外を見て新御堂筋のクルマが少なく、
妙に空が明るいのでビックリ!!
時計見たら6時過ぎ!?



えっ!夕方の6時ぃ~!?
しまったぁ~?大幅に寝過したぁ~!!
昼から大事な打ち合わせが入っていたのに…
なんで目覚まし鳴んないんだよぉ~!?
(;´Д`A ```


…こ・こりは怒られるぅ~(▼皿▼メ)ノ


…って滝のような冷汗かいてたら朝の6時でした(苦笑)
だって外の雰囲気が夕方みたいな雰囲気だったんですもん。。。
元お天気おねーさんの愛チャンがTVに出てました(。-_-。)ポッ

朝が苦手なBANGです。。。
たま~にこうやって寝ぼけます(爆)
久しぶりに朝から心臓に悪かったデス。。。

早朝から早く目が覚めてしまいましたので
しょーもないブログでした。

さて皆様今日も一日頑張って参りましょ~♪



でわでわ。。。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/04/22 07:10:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年4月22日 8:20
12時間寝ぼけた訳で、気がついた時点で半日儲けたね~(笑)
 
まあ昼までごゆっくり!(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月23日 10:46
おはようございます。。。

久しぶりに心臓止まるかと…
(;^_^A アセアセ・・・

昨日あの後なんだかんだ仕事してました(苦笑)
2009年4月22日 8:31
おはようございます(^^

ありますね~そういうことw
逆に昼寝していて、夕方なのに朝と勘違いしたことも多々あり・・・

昼寝といえば、仕事中に河川敷で昼寝してて大幅に寝過ごし、河川敷の出入り口を閉められてたことがあります(^^;

脱出が大変でした・・・
コメントへの返答
2009年4月23日 10:48
おはようございます♪

私も昼寝でボケたことありますね…
結構な頻度で…(爆)

>脱出
それは焦りますよね…
私は寝過して駐車場から出れなくなった
経験あります(苦笑)
2009年4月22日 14:42
おそようございます…(爆

わたしも昔そんなことがありましたw
凄くドキドキしますね~
(^^;

おねたまに優しく起こしてもらえば良いかと…
コメントへの返答
2009年4月23日 10:50
おはようございます(*´∇`*)

ホントに心臓止まるほど
焦るんですよね…(;^_^A アセアセ・・・

そのおなの子プリーズで♪
モーニングコールでも(≧∇≦)b OK
2009年4月22日 19:43
あ~、あるある。
逆に、休みの日に昼寝して、朝まで寝てしまったかと思ったら夕方だったり。

ところで写真のJAL機、緑の尾翼って初めて見ました。
コメントへの返答
2009年4月23日 10:52
今回は久しぶりにドキドキしました。
((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪
どのくらい寝たのか分かんないんですよね…
(;^_^A アセアセ・・・

>写真のJAL機
特別塗装機でエコジェットと
呼ばれるものです。
JALのエコ運動のPR活動宣伝のための
機体でこれ一機です♪
2009年4月22日 20:21
私はしょっちゅうです^^;
ひどい時は休みなのに寝坊したと会社に電話した事もあります。
コメントへの返答
2009年4月23日 10:54
ヾ(@^▽^@)ノわはは
それはやっちゃいましたね~
以前、逆に上司にボケられたことあります(苦笑)

監督さんお疲れなんですよ…
2009年4月22日 20:44
朝寝坊はビックリしますね

いつの間にか目覚まし時計を止めていたりして( ̄□ ̄;)!!えっーexclamation×2なんて事も
コメントへの返答
2009年4月23日 10:59
ホントにビックリしますよね…
(;^_^A アセアセ・・・

私も目覚まし止めて、
二度寝は多々あります…(苦笑)

皆さんお疲れですね…
2009年4月22日 23:11
寝坊の痛い経験は・・・

横浜にいるとき、仙台から友達が来るってことで上野で待ち合わせしたんですが、寝過ごしました。電話がしつこくなったのに目覚まし機能と勘違いして、何回も切って友達がブチギレしちゃったことが・・・orz
そのあとはもう平謝りですよ・・・

中学生の時は夏休みに30時間くらい寝て、夕焼けを朝焼けと勘違いして親が呆れたこともあったっけ。


今回は、超早起きでよかったですね~

JALのエコVerでしたっけ?緑の尾翼・・・
コメントへの返答
2009年4月23日 11:02
私もサラリーマンしている時は
しょっちゅうでした…
(;^_^A アセアセ・・・
どんな時でも遅刻は平謝りですよね…

>寝る子
私も以前は寝る子でして…
良く育ちました…(笑)

しかし…心臓に悪いですよ…(苦笑)

>緑の尾翼
そのとおりです♪
ITMには良く来るので遭遇率高いですよ♪
2009年4月23日 16:39
わかる気がします。。。
(ーー;)。。。

私も車でうたた寝したりして・・・
「ゲッ!」
って事ありますよw
さっきまで外が明るかったのに、ほんの一瞬のつもりが・・・
何時間か寝ちゃった事有ります。。。w

私も育つんですかね??w
後5㎝ほしいなw
コメントへの返答
2009年4月24日 1:47
分かって頂けますか?(笑)
(;^_^A

かなりビックリしますよね…
以前、仕事明けクルマを実家まで、
陸送するのに、
海老名のSAで疲れて寝てしまって…
昼前に着いたのに夕方だったことが…(爆)

育ちますよ…多分…
縦にとは限りません。。
人によっては横へ…(爆)
2009年4月23日 19:39
自分は寝惚けて休日なのに出勤して貴重な化石燃料を無駄にしちゃいます(´゚ω゚):;*.':;ブッ

(; ̄ー ̄)...ン?
カエル軍曹が洋上迷彩に!@@;
コメントへの返答
2009年4月24日 1:49
一度寝坊して出勤途中で気づいた事ありです(爆)
o(*^▽^*)oあはっ♪

>カエル軍曹
気分転換に変えてみました。
またカエルだけに戻るかも…
(゜∇゜ ;)エッ!?(オッサン(爆)
2009年4月24日 0:54
こんばんは♪

あなたらしい話だわ(笑
で、早起きして早朝展開したのかと思ったら違ったのね。

私もたまに寝ぼけます。。。
コメントへの返答
2009年4月24日 1:51
流石にあせりましたね…
久しぶりにやっちゃった感が…
(;^_^A アセアセ・・・

そんなしょっちゅう早朝展開は
無理です。。。
仕事がありますからね…

寝ぼけてこそ人間かも…(苦笑)
2009年4月25日 18:17
遅コメ失礼します(汗

寝坊はよくしますが、そこまでの寝ぼけは・・・した事あります(爆

実家に帰省する際よくやるのは、SAで仮眠してたら隣のクルマが動き出して、自分が居眠り運転してたかと寝ぼけて激しくブレーキ踏んだり・・・

あれはホントに心臓に良くなさそうです(つд⊂)
コメントへの返答
2009年4月27日 0:30
遅コメ歓迎です♪

やはり皆様大なり小なり、
やらかしてますね~(苦笑)
良かった…私だけじゃなくて…(笑)

>隣のクルマが動き出して…
私は先日同様のことをやりました(大笑)
あれ本気で焦りますよね~
(;^_^A アセアセ・・・

サイド引いてるはずなのに…って(苦笑)
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

プロフィール

プロフィール画像は私の好きな航空機の一つ、 F-4EJ/岐阜基地・飛行開発実験団所属機です。 死ぬ前に一度でいいから乗ってみたい奴です。 …と言うか乗らな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BD-3番機 (BMW 3シリーズ クーペ)
愛知から我が家へやってきました。 この車両では希少?な右ハンドル/MTです。 我が家の ...
マツダ RX-7 BD-2番機 (マツダ RX-7)
どうせいじくっても乗りこなすだけのテクニックもないので、 ノーマルをできるだけ良い状態で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
友人から中古で譲ってもらったのですが、 あまり乗って上げれなかったので、悔いが残りました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
記念すべきBD-1番機 実家(超長距離)を何往復したか… VTEC搭載でなかなか良い走 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation