
さて第二次九州弾丸遠征の報告書③なのですが…
…しかし…
…なんでこんなに忙しいの?
(;´Д`A ```
年末はちょっとゆっくりできるかな~
~と勘ぐっていたのが大間違い!!
正月休み返上確率変動中…
(( アタフタ o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o アタフタ ))
仕事納めは何時だぁ~!?
ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?
…というわけで年内に片を付けたかった報告書なので、
申し訳ありませんが、
今回は
手抜き ダイジェスト版で報告させて頂きますm(__)m
さて夢の中での九州遠征(シツコイ
今回の目的は九州は宮崎にある
航空自衛隊新田原(にゅうたばる)基地航空祭に行くことでした。
この基地には国内最強の飛行技術をもつ飛行教導隊<アグレッサー>が所属しているのです。
彼らの機体には「コブラ」のマークがあり、
この基地への撮影展開は別名「コブラ狩り」と言われているのであります!
…がッ!?
12/4に小松基地でF-15が
この事故を起こしてしまい、
残念ながら飛行停止措置により、アグレッサーの飛行展示は無くなってしまいました…
これが見たくて行ったのにぃ~
。・゜゜・(lll>_<、lllll)・゜゜・。
滑走路の片隅に追いやられていたF-15がなぜか可哀想に見えました…
( ・ο・)// オーーイ!イキテルカァーー!
とは言ったものの流石の飛行教導隊所属基地!
他の機体が特に退役寸前のケロヨンファントムが!
そして救難隊が!また築城のF-2が!!
そしてブルーインパルスが!!!
絶対に他基地では見られないような派手な飛行展示をしてくれました。
それこそエプロンへ行くのを躊躇う位に…
毎度毎度拙い写真ですが、
見て頂けると幸いです。
■2009新田原基地航空祭
ダイジェスト版でごめんなさいm(__)m
正直言うとまだ写真の検証が出来てないのです…
(;^_^A アセアセ・・・
また機会があれば過去写真発掘でお見せできればなと思ってます。
さて早朝より展開していた我々は
F-15が飛ばないことを分かっていたにも関わらず、
新田原基地所属の方々、他基地所属の航空自衛隊隊員の方々の尽力により
とっても楽しい撮影展開をしておりました。
そしてその後、
「mkoji」さんが合流されました。
ともすると非常に
めざとい お目が高い「ころなり」さんが、
みんカラのお知り合いを発見!
そこを「セッポン」さんが往年のテクニック?を如何なく発揮して
捕獲 、
ナンパ
お声をかけることに成功!
なんと
「まりい」さんが合流されました。
撮影に夢中で全くお話できませんでしたが、
また九州のどこかの航空祭でお会いできればと思います。
しかし早朝と日中の温度差についていけないほどの、
真っ青な空!完璧な快晴でした。
とっても楽しかったですね~
撮影枚数を見れば明らかです…何枚とは言いませんが…
(;^_^A アセアセ・・・
ブルーインパルスも華麗に泳いでました♪
無線で「完璧ッ!」ってコントロールが言ってましたよ♪♪
さて航空祭も終わり、
帰投機に後ろ髪惹かれつつ、我慢できず吸いつけられ(笑)
築城のF-2や岩国のハリアーの爆裂テイクオフに見とれ
我々は新田原基地を後にしたのですが、
BANGは宮崎空港から直行便伊丹行きに搭乗するため、
皆さんに宮崎空港へ送って頂きました。
でもあの空港へ向かう途中の宮崎の空はとても美しかったデス。
そして空港内で皆さんと食べた宮崎の郷土料理である
「冷汁」付きの「とり南蛮定食」が本当に美味しかったです♪
なぜか空港内が混んでいたためバタバタしましたが、
なんとか飛行機に搭乗する事ができました。
離陸時のGで肩の付け根が筋肉痛で痛かったのは…内緒です(爆)
イタイ・・・~(>_<。)ゝ
飛行機に乗って暫くするとBANGは意識を失い、
夢から覚めたらなぜか大阪の自宅に居ました(苦笑)
しかも…まだ博多帰投組はまだ帰りついていなかったご様子…
(;^_^A アセアセ・・・
毎度毎度ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでしたm(__)m
心から楽しむことができたそんな夢でした。
今年は残念ながらお目当てのアグレッサーの飛行展示は見ることができませんでしたので、
来年もすでに行く気満々です(笑)
もう少しゆっくりできるように頑張ります(苦笑)
また色々なお友達と楽しく航空祭を過ごすことが出来ればなと思っております。
お世話になった方々にこの場をお借りして御礼申し上げますm(__)m
次回は1m以上の脚立持参でお伺いします(笑)
でわでわ。。。
ブログ一覧 |
航空・宇宙 | 趣味
Posted at
2009/12/30 04:12:41