• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BD(改)のブログ一覧

2008年01月13日 イイね!

オロロ~ン×2(T_T)

オロロ~ン×2(T_T)今日は京都の友人宅へ行っていたのですが、
たまたま観たBSテレビで岐阜基地の飛行開発実験団の
テストパイロットについての番組をしていたのです!!

それもなんとテストパイロットになるための過程を
詳細に紹介してくれている貴重な番組だったのですが…



魅入ってしまって録画頼むの忘れてました。
:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・




気づいた時には既に30分以上が経過…
しかも機械の不具合で途中で録画が止まってしまったり…


いきなり「凶」効果大炸裂!!(爆)


我がホームベースの特集なのに
中途半端な録画だったのは非常に残念でしたが…
本当に寝不足忘れて魅入ってしまいました。。。

いやぁ~彼等テストパイロットと言うのは本当に凄いデス。
テストパイロットになるための過程を約1年近く教習しないと
彼等はテストパイロットになれません。。。
そしてそれが明日の航空自衛隊の戦力に
引いては国防という国家としての根源に関わってくる仕事であります。

なんせ固定機のパイロットなのにヘリコプターの操縦も
していたのはホントにビックリでした\(◎o◎)/!

とっても良いモノを観せてもらいました(*^_^*)
そして航空祭に行くのに一つ楽しみが増えました。

彼等の日々の挑戦と勇気と努力に敬意を表して( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
今年、観に行きたいと思います。。。


…しかし…誰か録画してませんか~???
できればコ○ーいただけると有り難いのですが…
(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪であります

もしくはいつだぁ~?再放送??


BS-i [極限に挑むテストパイロット~精鋭たちが見た未知の領域~]
関連URL:http://www.bs-i.co.jp/app/program_details/index/KDT0402000



でわでわ。。。
Posted at 2008/01/14 00:01:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画/音楽/ドキュメンタリー | 音楽/映画/テレビ
2007年12月27日 イイね!

も~ういーくつねぇーるとぉ♪であります。

も~ういーくつねぇーるとぉ♪であります。今年も残すところ4日!!
今年も早かったぁ~^_^;
年齢が重なるのに頭の中が
全く追いついていないBANGであります。

今日も今日とて中古ショップで見つけた
このDVD…最近ラッキーにも色々見かけます…即買ですが^_^;

やっぱしF-4EJはカッコいいデスね~(笑)
このDVDで凄いのはF-4の 洗車 洗機風景が見られる所です。。。
結構ダイナミックに洗っております。。。

さて明日は仕事納めで午後から大掃除…もちろん会社の中です。。。
世間の皆様もそんな感じですかね…?
お仕事の方はお疲れ様です。。。
前職で大晦日まで仕事して、元旦から仕事の悪夢が甦って参ります。
あの頃…会社でよく除夜の鐘聞いてたな~(泣)

例年の仕事ぶりからあまりにも掛け離れた年末に
躊躇しているBANGがお送りしました(爆)


おしょーがつには スコープドック タコあげてぇ~♪


…壊れてる???私????
さすがにこの時間はナチュラルハーイ(^o^)丿



(*+_+)ノ・・・ネ・・ネムゥ・・・・・



でわでわ。。。

Posted at 2007/12/28 02:08:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画/音楽/ドキュメンタリー | 音楽/映画/テレビ
2007年12月20日 イイね!

興味本位で語るには…

興味本位で語るには…久しぶりに会社帰りに寄り道して
中古ショップに寄ってみたのですが…

←こんなの見つけてしまいました。。。

興味のない方には全く興味のない…(苦笑)

1999年にテレビ朝日が海底に沈む戦艦大和を潜水調査、
その結果をドキュメンタリーで放送したモノを
未公開部分含めてDVDにしたものです。。。


TVで放送された分は持っているのですが、
未放送部分が入っているということで
思わず買ってしまいました。。。

太平洋戦争が終わってはや半世紀、
私は戦争を知らない世代ですが、
ほんのちょっと前にこんな巨大戦艦が存在していて
某国と戦争をしていたなんてちょっと想像できないデス

私は戦争を知らない世代ですから、
ただ映像や書物からで想像でしか語ることができないのですが
映像を見ていると戦争の爪痕が
まだ東シナ海の戦艦大和沈没現場には痛々しく残っております。。。

戦争論を語るとキリがないので止めておきますが、
ただ事実として海底の戦艦大和は水深350mのそこにあるのですね。。。
それをひたすら認識させられました。
なにを思うかはそれぞれ人次第でしょうけど…ね。

あまりブログ向きの明るい話ではありませんね…
失礼いたしました。。。



でわでわ。。。
Posted at 2007/12/20 22:01:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 映画/音楽/ドキュメンタリー | 音楽/映画/テレビ
2007年11月18日 イイね!

本日の映画鑑賞(予定)であります♪

本日の映画鑑賞(予定)であります♪外は相変わらず寒いデスね~♪
(((p(>◇<)q))) サムイー!!

今日は一日自宅にお籠りさんで仕事してました。

さすがにこの時間はもう暗いデスね…
明日もお仕事ということで
今日はもう仕事は終了しておきましょう(笑)

…ってな訳で昨日借りてきました
DVDを今晩鑑賞したいと思っております。
世界一不幸な警察官(笑)の最新作と

…柄に似合わず恋愛モノ??(爆)

これは「ニューヨーク&ジャズ」に惹かれて観たかった映画で
取りあえず観ておかないと思って借りてきました。
ジャズの本場ですしね~♪
かなり脚色されているとは思いますが…
本当は劇場で観たかったのですがね~

一緒に行く人居なかった"p(-x-〃) イジイジ

さてこれから晩御飯食べてゆっくり秋の夜長の
映画鑑賞と参りたいと思います。。。
…って晩御飯何食べよ???^_^;
お酒の買い出し行かないと~(●⌒∇⌒●) わーい

皆さんは秋の夜長何か楽しんでらっしゃいますか~??


一緒に映画鑑賞する人希望っ!!!(男要らない(爆))


さてそろそろネタで上げてあげないと
グレちゃいそうなFDもいますので
そろそろポチっといっときましょうかね~(笑)



でわでわ。。。
2007年10月08日 イイね!

きょうの映画

きょうの映画今日は久しぶりに【紅の豚】デス

TVでは何度も放映していますが、
私はほとんど観れたためしはなく…
持ってるDVDは間違いなく50回以上は観てます(バカ)

何回見ても惚れぼれしますね~
『ポルコ・ロッソ』がカッコ良すぎるぅ~!

一度でもスティック握って、
空飛びたいと思った人間はたぶんこの映画は
かなり共感できるんじゃないでしょうか…

この航空祭シーズンで頑張っているパイロットと
皆、気持は一緒に空飛んでるんでしょうね~

あんな飛行艇持って、
あんな気楽な生活してみたいぃ~(空賊狩りはしないけど…)

加藤登紀子のEDテーマ「時には昔の話」がしみじみきます。
さて…私は一体幾つでしょう??(爆)
先日、ウチの43歳の社長に年齢詐称を疑われました(苦笑)
…なんでかと言うと、とんでもなく昔の歌を
知ってたりするから…だそうです(笑)

う~ん、お酒が美味~♪


でわでわ。。。
Posted at 2007/10/08 21:18:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画/音楽/ドキュメンタリー | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

プロフィール画像は私の好きな航空機の一つ、 F-4EJ/岐阜基地・飛行開発実験団所属機です。 死ぬ前に一度でいいから乗ってみたい奴です。 …と言うか乗らな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BD-3番機 (BMW 3シリーズ クーペ)
愛知から我が家へやってきました。 この車両では希少?な右ハンドル/MTです。 我が家の ...
マツダ RX-7 BD-2番機 (マツダ RX-7)
どうせいじくっても乗りこなすだけのテクニックもないので、 ノーマルをできるだけ良い状態で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
友人から中古で譲ってもらったのですが、 あまり乗って上げれなかったので、悔いが残りました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
記念すべきBD-1番機 実家(超長距離)を何往復したか… VTEC搭載でなかなか良い走 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation