• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BD(改)のブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

ハドソン川の奇跡

ハドソン川の奇跡 【ニューヨーク15日時事】
米ニューヨーク市のラガーディア空港を飛び立った
USエアウェイズのエアバスA320型旅客機が
15日午後3時半(日本時間16日午前5時半)ごろ、
同市マンハッタン島の西側を流れるハドソン川に不時着水した。


乳児1人を含む乗客乗員155人は全員救助され、死者はなかった。
在ニューヨーク日本総領事館によれば、同機には少なくとも邦人2人が搭乗していたが2人とも無事という。
 
 乗客によると、パイロットは不時着前、機内放送で「衝撃に備えてください。降下します」と告げた。
ニューヨーク州のパターソン知事は「奇跡だ」と述べ、パイロットを称賛した。

 米連邦航空局(FAA)の調べでは離陸直後にエンジンが鳥を巻き込み停止したとみられる。
救助された乗客らの一部は同市内や対岸のニュージャージー州の病院に運ばれた。
米メディアは1人が足を骨折して重傷だと伝えた。

----------------------------------------------------------------

出勤してネット見てびっくりでした。


乗客乗員全員が負傷者はいるものの
無事に助かったのは不幸中の幸いでした。
(´▽`) ホッ

これ状況的には全員死亡していてもおかしくなかった事故です。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
しかもマンハッタンに墜落していたら…(怖

A320は双発機(エンジンが両翼の下に1基ずつ、計2基)です。
一方のエンジンが止まっても飛べるように設計されているはずなのに…
…って調べたら両エンジンにバードストライクかまされたみたいで…
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

離陸直後の燃料が結構積まれた状況で
目撃者及び搭乗者の証言から両エンジンが火を噴いている状況
殆ど推力の無い上に機体は重い…
つまり機体のコントロールが著しく低下しているグライダー状況での着水
しかも写真を見る限りでは機体がほぼ原型を留めている…


( ̄ヘ ̄;)ウーン


おっそろしいほど凄腕の機長でわないですか!!
ちなみに彼は元米空軍のF-4乗りだったそうです。
機長及び副操縦士の冷静な判断力と技量に心からの敬意を表します。
( ̄^ ̄ゞ敬礼!!

年明け早々悲惨な事故にならなくて良かったです。



でわでわ。。。


Posted at 2009/01/16 14:17:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 航空・宇宙 | 日記

プロフィール

プロフィール画像は私の好きな航空機の一つ、 F-4EJ/岐阜基地・飛行開発実験団所属機です。 死ぬ前に一度でいいから乗ってみたい奴です。 …と言うか乗らな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11 1213 1415 1617
18 19 2021 222324
25262728293031

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BD-3番機 (BMW 3シリーズ クーペ)
愛知から我が家へやってきました。 この車両では希少?な右ハンドル/MTです。 我が家の ...
マツダ RX-7 BD-2番機 (マツダ RX-7)
どうせいじくっても乗りこなすだけのテクニックもないので、 ノーマルをできるだけ良い状態で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
友人から中古で譲ってもらったのですが、 あまり乗って上げれなかったので、悔いが残りました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
記念すべきBD-1番機 実家(超長距離)を何往復したか… VTEC搭載でなかなか良い走 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation