• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BD(改)のブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

頭が沸きそう

頭が沸きそう今日の大阪は晴れたり曇ったりの移り変わりやすい天気。

さて今回みんカラのスタイルシートが
変わったと言うことで、
皆さん色々"p(-x-〃) イジイジされているご様子。
BANGもちょっとやってみようと思ったのですが…

(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?



意外と弄りにくいデスね~
前みたいにCSSのシートがある訳じゃなくて、
本気のカスタマイズがしにくい…
いやはやちょっと手こずりそうですの~

色々やってみてはいるけれど…
どうでしょう??
前みたいにはいかないかな??
お友達見習って背景に写真でも貼り付けてみようかな??

まあゆっくりやってみることにします♪
カウンター貼り付けるだけでえらく時間が掛かりましたが…
(;^_^A アセアセ・・・

そう言えばいつも久しぶりに仕事サボって
YouTube徘徊してたら見つけました♪
ある世代を超えると絶大な支持受けてますね~
…これはパチンコ用のリメイクの様です。
TVCMでよく見かけましたが…



(〟-_・)ン?
宇宙戦艦萌えぇ~(爆)
このまんま…映画化してくれないかなぁ~??


こんなのも…



ガンダム・逆襲のシャアBGMですが…
妙に合ってますね…\(◎o◎)/!
かっこいいなぁ~

おまけ♪



うーん…水戸○門Verが観たい(爆)



でわでわ。。。

Posted at 2009/04/16 22:48:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 映画/音楽/ドキュメンタリー | パソコン/インターネット
2009年04月14日 イイね!

桜前線捕獲作戦

桜前線捕獲作戦今日は全国的に雨なんでしょうか?
大阪は夕方からキツイ雨が降ってきてます。
お仕事明けの皆様お疲れ様です。
お帰りはお気をつけて~(。・_・。)ノ

BANGはまだまだまだまだまだぁ~
(; ̄ェ ̄)_|[PC]| 検索中・・・



さて今日の雨で関西の桜も散ってしまいそうですね…
先週の日曜日、仕事明けに少し 光合成 お花見ができました(*´∇`*)
京都のこの季節は交通渋滞が激しくて、
移動するのにうんざりしてしまいます。。。
勿論、円山公園・嵐山をはじめ桜の名所は沢山あるのですが、
たどり着くのですら時間が掛かってしまいそうで…

場所は京都の上賀茂神社と賀茂川周辺デス。
意外と北の方で比較的観光客の少ない穴場だと思っています。
鞍馬の方も良いかもしれませんね~♪

以前この近くに住んでいたので、
毎年、お年始はここから始まってました。
BANGとしては見慣れた場所です。













大きい写真はこちら

桜撮っていて思ったんですが…
…接写用のNikon純正12mm単焦点レンズがほすぃ~
誰かチョーダイであります(爆)
遅いお年玉募集中!(をい

そして上賀茂神社名物である葵家のやきもち♪
美味しかった(=´∇`=)にゃん



久しぶりのお花見堪能しました。
やはりお花はいいもんですね~
違う意味で目の保養にならなかったのが残念…


…(; ̄ー ̄)...ン?


いや…そんな邪な感情は置いといて…(;^_^A アセアセ・・・

そして今年は正月から寝込んでいたため遅い初詣をしてみました。
( ̄◇ ̄;)エッ?
初詣と言えばおみくじ♪


…結果は…



中吉でしたぁ~♪
わ~い♪\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/わ~い♪

…しかも…「あなたにとって最も困難な時は過ぎ去りました」という
文言ハケーン♪

なんだか今年はイケそうな気がするぅ~♪♪

…あると思います!(*^▽^*)ノ(by天○木村)

春の陽気に浮かれ頭の中も浮かれてみました。
久しぶりにリラックスできました。
まだまだ春は続きそうですね。


でわでわ。。。
Posted at 2009/04/14 18:36:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2009年04月11日 イイね!

先週末の所業②

先週末の所業②ブログに上げるのが遅くなってしまいました。
もうね…なんだかんだで忙しく…m(__)m
うんざりするほど色々やってました。。。
ああっ素晴らしき現実逃避!

今更ながらですが…先週末の所業デス(笑)


先週末、金曜日シコタマ食べて&呑んでましたBANG
翌日は快調そのもの♪
やはり人間は肉食べてナンボなんでしょうか?
魚と炭水化物が主食なBANGには珍しいことですが…

翌日、BANGは友人(BANG宝塚放置事件首謀者)を自宅へ送るため
兵庫県は豊岡市へ行きました。
元々、やりたかったこともありまして…(;^_^A アセアセ・・・
まあ昨年はクルマがなかったので
著しく行動が制限されていたのもありましたしね…

やりたかったこととは…
コウノトリを撮影してみたいと言うことでした。

コウノトリと言えば全国的に色んな意味で有名ですね。
兵庫県豊岡市です。
多分、豊岡と言えばコウノトリと年間雨量日本一(苦笑)ということしか
思い浮かびませんが…(;^_^A アセアセ・・・
なんであそこだけあんなに雨量が多いんだろう??
水没しているイメージしかわきません(失礼

友人が豊岡に住んでいましたので、
これ幸いと色々案内していただくことになりました。

まず行ったのが卵かけごはんで全国的に有名な「但熊」


兵庫県は但東町と言うところにあるのですが、
なんと卵食べ放題という素晴らしきお店(笑)
しかも全国から「卵かけごはん」ファンが詰め掛けるため、
2時間待ちは当たり前!!(爆)

たまたま40分ほどで座ることができましたが…
BANGは一杯の大盛りご飯で5個完食でした。
出来れば…おひつ一杯の御飯が欲しかった…(;^_^A アセアセ・・・

しかし…コレステロールがぁ~!!?(爆)

…たまに行くから良いのです(笑)


そしてその後、BANGお勧めの温泉の一つ「但東シルク温泉」へ行きました。

この温泉のお勧めはお肌が本気でツルツルになると言うこと!
女性ウケNo,1の温泉です。
しかも市営の施設なので入泉料も格安♪
入浴した後で食べた「蕎麦ソフトクリーム」は美味しかったデス♪
これだけでも行く価値あります"\( ̄^ ̄)゛

そしてその後念願のコウノトリの撮影に
「コウノトリの郷公園」へ行きました。


…が生憎の雨が降ったり止んだりの悪条件!
撮影には暗すぎる悪条件!!でしたが
楽しむことが出来ました。
でもコウノトリの飛行している姿は捕えられず…
(;^_^A アセアセ・・・







そしてコウノトリではお馴染みの「人口の巣」です。

この上にコウノトリが枝を加えてくると巣作りが始まるそうです。
残念ながら巣はありませんでした。。。

コウノトリは飛んでいるとき首を縮めずに飛ぶので、
飛行している姿がホントに綺麗なんだそうです。
残念でしたが…また次回チャレンジしたいと思います。

余談ですが…
豊岡市の女子高校生の間では「コウノトリ郷公園」以外で
コウノトリを見かけると
「彼氏ができる」というジンクスがあるそうです!!!

…と言うことは…
BANGが見かけていたら
「彼氏ができる」
ということで!(爆)
d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・

…危なかった…(;^_^A アセアセ・・・

なんぼなんでもそっち方面に走るには
成層圏より高い心と身体のハードルが…
イヤイヤ”o(><o)(o><)o”イヤイヤ


話が逸れましたm(__)m(苦笑)

さてこんな珍しいものも…






この自販機はなんとバックの自販機でした(笑)
豊岡市は鞄(カバン)の卸問屋が多数あることで有名なのデスね~
この後、鞄を買いに行ったのですが、
時間が遅くて間に合いませんでしたが…
…って言っても流石に17:00で閉まるとは想像付きませんでしたが…
(;^_^A アセアセ・・・

またこの後、「玄武洞」と言う所へいきました。
ここは大昔火山が爆発した時にでた溶岩が固着して出来たもので、
自然の造り出した石の造形美を観ることが出来ます。







結構迫力がありまして、
優美な自然の造形にしばしうっとりしてしまいました。


と言う訳で、如何でしたでしょうか?

ホントは数日に分けて上げようと思っていたネタですが、
最近忙しくてマトモに上げられそうになかったので、
一括で上げさせて頂きましたm(__)m
かなり長いブログになってしまった…(;^_^A アセアセ・・・

そんなこんなで有意義な一日を過ごすことができましたが、
目的のコウノトリの飛んでいる姿を撮りたいので、
近いうちに本気でリベンジ予定してマス。

コウノトリは「幸せを運ぶ鳥」って言われてますしね♪

BANGにも幸せくださいませぇ~(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
男は絶対要んない!!(爆)

皆さんにも幸多きことをコウノトリに願いまして(。・_・。)ノ



でわでわ。。。
Posted at 2009/04/11 17:11:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2009年04月05日 イイね!

週末の所業①

週末の所業①今日は暖かかったですね~
少し車で大阪市内を走りましたが、
大阪城公園とか造幣局とか良い感じで
桜が咲いておりました♪
うー花見に行きたくなりますね~
綺麗処と同伴で!(笑)

さて今日は週末の所業です(笑)
金曜日は会議でした。
まあ…いつものごとく会議1:呑み9の割合なんですが…何か?(苦笑)
いや…真面目に会議してましたよ~
でも人のつながりが嬉しく思った会議です。
色んな人の御心が嬉しかった会議でした。

会議後、大阪は福島区のJR福島界隈に繰り出しまして、
夕食兼呑み会となりました。
そこそこ人数が居たので、
どうせ大勢で飲み食いするのならということで、
福島区界隈で一番有名な焼肉屋さんに行くことになりました。
しかし…行くと40分待ち…
やはり人気店は待ちが出ますね~

しちりん焼肉 梅田「若葉屋」


イタダキマース (*^∇^)o<■~~


もうね…言うことないデスね…
最初の塩タンから生レバ・ロース・カルビ・テール~省略~ホルモンまで
文句なしで美味しかったですね♪
特にホルモンがぷりっぷりっ♪
(  ̄∇ ̄)σ=σポニョポニョポニョポニョ!!
しかも死ぬほど飲み食いして4人で1.5万…
一人頭0.5万いかないというリーズナブルさ!!
B級グルメの決定版とも言えるでしょう♪
あんなに塩タン食べたの初めてでした。
(;^_^A アセアセ・・・

そして同行者が旨いおでん屋があると
教えてくれまして帰りに寄ってみたのですが、
時間としては22:00前だと言うのに待っている人が…

おでん「花くじら」

入ってみるとかなりの狭いスペースにお客さんがギュウギュウ詰め。
(;^_^A アセアセ・・・

なんと美味しそうなおでんがぁ~(●⌒∇⌒●)
もちろん定番メニューのおでんダネは美味しかったですが…
その中でもお勧めメニュー

チーズキャベツロールです。トロトロでした(@^▽^@)


春菊。春菊がおでんダネになるとは…
初体験でしたが何とも言われぬ旨さ!!( ̄~; ̄)
とろろと合うんですね~


ここのおでんは最高にウマかったです。
勿論ちょっと味みるつもりが、
またシコタマ呑んで食べて…( ̄3 ̄)=3 げぷぅ
BANGは残飯整理係だったので焼肉も人の倍食べて、おでんも食べて、
お腹はちきれそうになってまひた。
(;^_^A アセアセ・・・

そして同行者が言い出したのが…
「この近くに美味しいたこ焼き屋さんが…」

も・もうムリッ…
ヾ(≧へ≦)〃ヤメテェッ

と言う感じで大分栄養を付けさせて頂きました。
O(-人-)O アリガタヤ・・

大阪と言えば色々な繁華街がありますが、
意外と福島も良いと言うことが今回分かりました。
また色んなお店開拓したいですね~
お洒落な長屋風のバーが沢山ありましたよ♪

また大阪に来た際にはご案内させて頂きますね~
…勿論オゴってくださいね(爆)

まだまだ所業は続く…

ホントはね…桜が咲いていたからコンデジで撮ろうと思ったんだけど、
酔っ払っちゃって…手ブレでピンボケ満開(爆)
(____△____;)ヨッパラッチャッタ…モ・モウダメ・・・


アル中バンザイ!
\(*^O^*)/バンザーイ(( ^_^;)/ナシヨ...



でわでわ。。。
Posted at 2009/04/05 22:24:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食処 | 日記
2009年04月02日 イイね!

久しぶりですが…

久しぶりですが…久しぶりに肩が上がらない位PCに
打ち込みしております。
まだまだ仕事が終わりません…ね
[PC]ヾ(-Д-*)ウーン…

写真は先日食べましたマ○ドナ○ドの
ダブルクォーターパウンダー・チーズ♪
美味しかったのですが…
…胸焼けが…(^_^;)
おさーんにはこのボリュームはキツイかな…

さて4月に入ってしまいました。
早いものです…まだまだ正月気分が抜けな…
(・・。)ん?

4/1からみんカラのスタイルシートが変更になったそうで、
さっき自分のブログを覗いてみたら
ご他聞に漏れずグチャグチャになってました。

しかし…今回の変更ってスタイルシートだけみたいですね…
システム関係は全く手が入ってないような…
もうちょっと遊びの要素があってもいいんだけどなぁ~

まあ…タダで使わせて貰っているので贅沢は言えませんね。

と言うわけでリニューアルしようと思っていますが、
それまでは既存のスタイルシートを使用しようと思います。

しかし…めんどくさいなぁ~
せめてBANGの紋章ぐらいは復活させないと…
(;¬д¬) ホントカ?

なかなか忙しくてお友達の皆さんのブログの徘徊が出来てません。
今晩あたりお邪魔しようと思いますので…m(__)m

トラップ仕掛けないでくださいね…
●~* チチチ ( ̄□ ̄|||!こんな所に!


でわでわ。。。
Posted at 2009/04/02 19:03:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

プロフィール画像は私の好きな航空機の一つ、 F-4EJ/岐阜基地・飛行開発実験団所属機です。 死ぬ前に一度でいいから乗ってみたい奴です。 …と言うか乗らな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
5678910 11
1213 1415 1617 18
19 2021 22232425
2627 282930  

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BD-3番機 (BMW 3シリーズ クーペ)
愛知から我が家へやってきました。 この車両では希少?な右ハンドル/MTです。 我が家の ...
マツダ RX-7 BD-2番機 (マツダ RX-7)
どうせいじくっても乗りこなすだけのテクニックもないので、 ノーマルをできるだけ良い状態で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
友人から中古で譲ってもらったのですが、 あまり乗って上げれなかったので、悔いが残りました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
記念すべきBD-1番機 実家(超長距離)を何往復したか… VTEC搭載でなかなか良い走 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation