• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BD(改)のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

暮れの元気なご挨拶ver2009

暮れの元気なご挨拶ver20092009年も残すところ数時間となりました。

今年も色んな事がありました。
多くは大体、航空祭&空港への展開がほとんどでしたか…
色々行きましたね~
来年はもう少し多く行きたいと思っていますが…

今年は昨年が悪かっただけに、
まだマシな年ではありましたが、
プライベート的には変化のない足踏み状態な状況でした。

来年こそは大きく飛躍の年にしたいと心から望んでいます。

そして…(〃∇〃) てれっ☆


みんカラのお友達の皆様には様々に
オン・オフライン両方でお世話になりました。
色々御迷惑をお掛けしたかと思います。
心よりお礼&お詫び申し上げますm(__)m

今年はブログの方もかなり中途半端で、
UPも殆どできてませんでしたしね…
来年は頑張れ…るかな~?(;^_^A アセアセ・・・

今年も残すところ数時間となりましたが、
来年も皆様にとって良い年となることを心から願っております。

良いお年をお迎えくださいませ。


でわでわ。。。


          2009年大晦日       BANG-DOLL(改)
Posted at 2009/12/31 16:03:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月29日 イイね!

第二次九州弾丸遠征~報告書③<新田原基地航空祭>

第二次九州弾丸遠征~報告書③<新田原基地航空祭>さて第二次九州弾丸遠征の報告書③なのですが…




…しかし…





…なんでこんなに忙しいの?
(;´Д`A ```


年末はちょっとゆっくりできるかな~
~と勘ぐっていたのが大間違い!!
正月休み返上確率変動中…
(( アタフタ o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o アタフタ ))


仕事納めは何時だぁ~!?
ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?


…というわけで年内に片を付けたかった報告書なので、
申し訳ありませんが、
今回は 手抜き ダイジェスト版で報告させて頂きますm(__)m

さて夢の中での九州遠征(シツコイ
今回の目的は九州は宮崎にある
航空自衛隊新田原(にゅうたばる)基地航空祭に行くことでした。

この基地には国内最強の飛行技術をもつ飛行教導隊<アグレッサー>が所属しているのです。
彼らの機体には「コブラ」のマークがあり、
この基地への撮影展開は別名「コブラ狩り」と言われているのであります!




…がッ!?



12/4に小松基地でF-15がこの事故を起こしてしまい、
残念ながら飛行停止措置により、アグレッサーの飛行展示は無くなってしまいました…
これが見たくて行ったのにぃ~
。・゜゜・(lll>_<、lllll)・゜゜・。

滑走路の片隅に追いやられていたF-15がなぜか可哀想に見えました…
( ・ο・)// オーーイ!イキテルカァーー!



とは言ったものの流石の飛行教導隊所属基地!
他の機体が特に退役寸前のケロヨンファントムが!
そして救難隊が!また築城のF-2が!!
そしてブルーインパルスが!!!
絶対に他基地では見られないような派手な飛行展示をしてくれました。

それこそエプロンへ行くのを躊躇う位に…

毎度毎度拙い写真ですが、
見て頂けると幸いです。

■2009新田原基地航空祭

ダイジェスト版でごめんなさいm(__)m
正直言うとまだ写真の検証が出来てないのです…
(;^_^A アセアセ・・・
また機会があれば過去写真発掘でお見せできればなと思ってます。



さて早朝より展開していた我々は
F-15が飛ばないことを分かっていたにも関わらず、
新田原基地所属の方々、他基地所属の航空自衛隊隊員の方々の尽力により
とっても楽しい撮影展開をしておりました。

そしてその後、「mkoji」さんが合流されました。

ともすると非常に めざとい お目が高い「ころなり」さんが、
みんカラのお知り合いを発見!

そこを「セッポン」さんが往年のテクニック?を如何なく発揮して 捕獲 ナンパ
お声をかけることに成功!
なんと「まりい」さんが合流されました。
撮影に夢中で全くお話できませんでしたが、
また九州のどこかの航空祭でお会いできればと思います。


しかし早朝と日中の温度差についていけないほどの、
真っ青な空!完璧な快晴でした。
とっても楽しかったですね~
撮影枚数を見れば明らかです…何枚とは言いませんが…
(;^_^A アセアセ・・・

ブルーインパルスも華麗に泳いでました♪
無線で「完璧ッ!」ってコントロールが言ってましたよ♪♪


さて航空祭も終わり、
帰投機に後ろ髪惹かれつつ、我慢できず吸いつけられ(笑)
築城のF-2や岩国のハリアーの爆裂テイクオフに見とれ
我々は新田原基地を後にしたのですが、
BANGは宮崎空港から直行便伊丹行きに搭乗するため、
皆さんに宮崎空港へ送って頂きました。

でもあの空港へ向かう途中の宮崎の空はとても美しかったデス。

そして空港内で皆さんと食べた宮崎の郷土料理である
「冷汁」付きの「とり南蛮定食」が本当に美味しかったです♪

なぜか空港内が混んでいたためバタバタしましたが、
なんとか飛行機に搭乗する事ができました。
離陸時のGで肩の付け根が筋肉痛で痛かったのは…内緒です(爆)
イタイ・・・~(>_<。)ゝ

飛行機に乗って暫くするとBANGは意識を失い、
夢から覚めたらなぜか大阪の自宅に居ました(苦笑)

しかも…まだ博多帰投組はまだ帰りついていなかったご様子…
(;^_^A アセアセ・・・
毎度毎度ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでしたm(__)m


心から楽しむことができたそんな夢でした。
今年は残念ながらお目当てのアグレッサーの飛行展示は見ることができませんでしたので、
来年もすでに行く気満々です(笑)
もう少しゆっくりできるように頑張ります(苦笑)

また色々なお友達と楽しく航空祭を過ごすことが出来ればなと思っております。
お世話になった方々にこの場をお借りして御礼申し上げますm(__)m

次回は1m以上の脚立持参でお伺いします(笑)



でわでわ。。。
Posted at 2009/12/30 04:12:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 航空・宇宙 | 趣味
2009年12月24日 イイね!

イヴの悲劇

イヴの悲劇今日は朝からお籠りでお仕事でした。
すでに眠いデス。。。

さて今日はHP用の写真を依頼されまして、
今、大阪は御堂筋界隈で行われている
御堂筋イルミネーションに行きました。。。

本町のあたりから北向きで
中之島の方へ向かって写真を撮りながら歩いてみました。。。

…そういえば去年の年末もなんか北向きに歩いたような…
(^_^?)ハテ?


しかし今日は流石にクリスマスイヴということで、
人出が多かったです。。。。
しかも…


カップルばかり…


途中で悲しくなり心が折れました(爆)


一応、あふれ出る涙を堪えて撮った写真デス。
観て頂けると幸いです。
(pдq`。)エグエグッ



(pд・`q)チラ



(pдq`。)ワーン


■御堂筋イルミネーション2009



なんでこんな日にこんな仕事を頼むかな…
ウチの社長が鬼に見えました。。。

でもみんカラのお友達にはメリークリスマス♪
皆さんが幸せでありますように!

*<(。´∀`)ノ【∮*+゜*。Merry X'mas。* ゜+*∮】


サンタさんへ!
一応よいこでいるはずの不幸なBANGへのプレゼントは贅沢言いませんのでD3sでイイデス♪



なんか眠たくて…頭が回らない
イマイチなオチ!(*_ _)人ゴメンナサイ




でわでわ。。。
Posted at 2009/12/24 23:45:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月23日 イイね!

第二次九州弾丸遠征~報告書②

第二次九州弾丸遠征~報告書② 寒い日が毎日続きますが如何お過ごしでしょうか?

今日の大阪は一日どんよりとした曇り。
休日ぐらい晴れて欲しいモノです…

さてさて夢の報告書②です(苦笑)

当日、寒い思いと痛い思いをしつつ撮影に励んでいた
「ころなり」さんとBANG!
流石に3時間もすると心が折れてしまいました(苦笑)
(;^_^A アセアセ・・・


ともすると…\(◎o◎)/!

「セッポン」さんと「kaorucyan」さんが来てくださいました♪
おーっ~御二方ともまたもや夢の中でもリアルだぁ~(まだ言う…

その後積もるお話もそこそこにクルマでの移動となりました。

向かうは「セッポン」さんのご自宅でした。

ご自宅ではお母様とモモちんがお出迎えしてくれました♪
とてもオシャレなお家でした♪


カメラを向けると逃げ回るモモちん(笑)


セッポンさんとモモちん
捕獲され、い~~~~って顔になってます(笑)


レトロなストーブですがオシャレでとても暖かいのです。
今の暖房にはない暖かさがあると思ったのはBANGだけでしょうか?


セッポンさんお母様お手製のアップルパイ
とっても美味しかったです♪

セッポンさん宅では色々な話に花が咲き、
時間を経つのも忘れて話し込んでいました(-ω-)/

そこでBANGが…

「んーっとね~こんな○※×▲◇手に入ったんだけど、
なんか良いレンズない~?」

セッポンさん「これなんかどう??」

って出してきてくれたのがこれ!
↓↓↓


てなことで…

若干の極悪非道な所業に軽く引きつつあった
「ころなり」さんと「kaorucyan」さんを尻目に…
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

まんまと無料で強奪快くお譲り頂きました(笑)
(*  ̄  ̄)c――――――∞C< /T_T)/

ブログで見せて頂いていたレンズの山は伊達ではありませんでした(苦笑)
流石セッポンさんです♪
この場をお借りして心からお礼申し上げますm(__)m

ころなりさんが防湿庫ごと強奪しようとしてたのは内緒デス(爆)
(; ̄ー ̄)...ン?違うの??σ( ̄∇ ̄;)ワタシ?



(; ̄ー ̄)...ン?

そのレンズ何に使うの??って思ったそこの貴方ッ!
次のターゲットは松島の義兄ちゃん貴方です(嘘爆

さて極悪非道な所業も一段落しまして(苦笑)
名残惜しかったのですがセッポンさん宅を後に
我々は「ころなりさん@アテンザ」にて長距離移動と相成ったのです。

セッポンさんお母様とモモちんには大変お世話になりました。
ありがとうございましたm(__)m
ゝ( ̄□ ̄;;)Ξ(;; ̄□ ̄)ノノニドトクルナ

また逢えたらいいね~モモちん♪



その後、ころなりさんがずーっと運転してくださいまして、
到着した先が元芸人さんの有名な知事がいるところでした。

また途中のコンビニにて「Naga@RX-8」さんと「くらドン」さんが合流しました。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

なぜにこげなところに…w( ̄Д ̄;)wワオッ!!(シラジラシイ


そして、そこで我々はこんな朝の情景を観ることが出来たのです。


朝焼けのP-3C

ウェザーチェックでテイクオフしたT-4

※写真がピンボケなのは、「BANG心の情景」の念写だからです。
けっしてカメラの設定が分かんなかったというわけでわ…
(;^_^A アセアセ・・・


脚立軍団(笑)

さて我々はどこへ向かったのでしょう?(もうバレてるって…
(;^_^A アセアセ・・・
これからいったい何が始まるのやら…



つづく


でわでわ。。。
Posted at 2009/12/23 23:25:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2009年12月21日 イイね!

白昼夢!?(第二次九州弾丸遠征~報告書①)

白昼夢!?(第二次九州弾丸遠征~報告書①)今日の大阪は朝は少々曇っておりましたが、
昼過ぎぐらいから晴れ間も覗いてました。
来週ぐらいから寒さも和らぐとのことデス。

さて12月某日のお話です。
またもや、ちょーリアルな夢を観ました(笑)
もうイイって!?(苦笑)

その日、朝から大阪は生憎の風交じりの
強烈な雨が降っておりました。


その日、BANGは何故か伊丹空港から九州へ飛ぶ予定になっていたのであります。

BANGが外へ出ると雨がさらに勢いを増し、
まるで日頃の恨みとばかりに雨風を叩きつけてきました(苦笑)

伊丹空港へ移動を試みて家の近所の地下鉄の駅へ向かっていたのですが、
徒歩では敢え無く断念。
タクシーにて向かいましたとさ♪(弱ッ!

ところが伊丹空港に到着するな否やあっさり雨が止み、
太陽が出てくる始末!
さすが嵐を「いらんところで」呼ぶBANGの本領発揮でした(苦笑)

このコンディションだったら湿度満開のベイパーを引いた
飛行機の写真が撮れるだろうなぁ~なんてことを考え、
11時過ぎのANAに乗り、一路FUKへ飛びました。

上の写真は機上からですが、
やっぱり空は綺麗でした♪
その日は日本全域で天気が良くなかったのですが、
3000ftも登るといつもすっきりとした青空が広がっているのですね~♪

初めて飛行機で行った九州
やはり福岡も天気は良くなかったです。

空港に到着すると、
な・なんと「ころなり」さんがお迎えに来てくれてましたぁ~♪
おー夢の中でもリアルだぁ~(笑)

毎度毎度お世話をお掛けしますm(__)m
今回も色々ご迷惑をお掛けしてしまいました。
(;^_^A アセアセ・・・

とりあえず昼ご飯を食べようという話になりまして、
向かったのが九州で二度目に食べる記念ラーメンは
「らららラーメン」でした。

麺が細くてしゃっきりしてて、スープが濃厚でよく合いました。
とっても旨かったですね♪
…しかし…「バリ硬」って初めて聞きました(笑)

その後、福岡空港へ戻り、
生憎の天候だったのですが少し撮影しようという話になりました。

私が着陸した時は逆のR34からだったのですが、
風向きが逆になったようでランチェンしてました。



そして…クルマから降りて空を見上げながら4・5歩歩いた瞬間!
事件は起こりました!!

なんとッ!!

スローモーションで自由落下していくBANGの身体を感じたのです(笑)

この段差を…



要はカメラ抱えたまま落ちたのです(苦笑)
~~~~~~ (/´θ`)/ アーレー

BANGの悪い癖で足元を全く見てないというか…なんというか…
飛行機に夢中になると周りが見えなくなるのです!
まるで子供です(爆)

ε- ( ̄、 ̄A) フゥー

私はこれを「Kさんの地雷設置」と踏んでますが如何でしょう?(嘘

確か…去年、YS-11追いかけて米子でも身体ごと用水路に落ちたような…
危うく買ったばかりのD300潰すところでしたが…
(;^_^A アセアセ・・・
しかし…誰も頼んでないのになぜ落ちる??

まあ多少汚れただけで怪我がなかったのが幸いでした。
まだまだ身体は若いですよ~
多少の落下にも耐えきれます(をぃ
心では泣いてましたが…何か?
゚.+:。(pωq)゚.+:。エーン

しかし結局そこでは殆ど撮影をせず、
場所移動を試みました。
連れて行ってもらったところはとある山の上の建物の上(笑)

そこからだと福岡空港が一望できます。
夜来たら綺麗でしょうね~
階段の踊り場の上から撮影強行です。


金シャチゲットです♪
私が到着したときに一番機も居たんですが、
気がついたら飛ばれてました。。


珍しい赤組さん以外のMDです。
しかも90は久しぶりに観ました♪


(; ̄ー ̄)...ン?
おーっ!!初めて観ました♪
ブラジルはエンブラエル社製E-170です。
最近JALが装備した新型の短距離リージョナルジェットです。
JAL以外ではFDAが装備してますね♪


いいですね~福岡空港♪


しかしかなり頑張ったのですが、
あまりの天候の悪さにシャッタースピードが稼げず、
また風もかなり強く、そして冷たく!!
撮影している我々の心が折れそうになってしまいました。
あまりの寒さに手が震えてピンボケ写真のオンパレードです(苦笑)

しかし…痛さといい、寒さといい
かなりリアルな夢だなぁ~(爆)

さてこの後どうなることやら…
そしてBANGは何の目的で夢の中まで(まだ言う?
九州へ向かったのか??
分かる人にはバレバレなんですが…

つづく



でわでわ。。。
Posted at 2009/12/21 00:54:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

プロフィール画像は私の好きな航空機の一つ、 F-4EJ/岐阜基地・飛行開発実験団所属機です。 死ぬ前に一度でいいから乗ってみたい奴です。 …と言うか乗らな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BD-3番機 (BMW 3シリーズ クーペ)
愛知から我が家へやってきました。 この車両では希少?な右ハンドル/MTです。 我が家の ...
マツダ RX-7 BD-2番機 (マツダ RX-7)
どうせいじくっても乗りこなすだけのテクニックもないので、 ノーマルをできるだけ良い状態で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
友人から中古で譲ってもらったのですが、 あまり乗って上げれなかったので、悔いが残りました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
記念すべきBD-1番機 実家(超長距離)を何往復したか… VTEC搭載でなかなか良い走 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation