• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BD(改)のブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

要撃作戦展開

要撃作戦展開12月に入り慌ただしい日々が続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか?

BANGは12月に入って凄くバタバタしてまして、
ホントに色々やってました。
師走とはよくも言ったものです。
…私は師ではありませんが…(;^_^A アセアセ・・・

来週も非常にバタつきます。
すでに決定事項です。
困ったものですね~

さて今日はとある御方からITMにANAモヒカンジェットが飛ぶという情報を頂きまして、
昼過ぎに少し時間を見つけて1時間ほど久しぶりにITMに展開しました。
情報ありがとうございましたm(__)m


今日の大阪は曇り時々晴れ。
とは言っても晴れる間隔は非常に狭く、
殆どが曇りでした。

撮影には最悪とも言えるコンディションですが、
なんとか頑張ってみました。

拙い写真ですが観て頂けると幸いです。

■ANAモヒカンジェット

ノスタルジックな時の流れを感じて頂けると嬉しいですね。










(; ̄ー ̄)...ン?



一部の御方々から冷たーい視線を感じます…ね…
ジロォー (¬¬) ☆=>=>=>(+_+。)<=<=<=☆(ΘΘ )ジィー

先日の深々度潜航のある意味極悪非道な所業の報告書まだかって??

お世話になった御礼も含めまして、
また近いうちにあげる予定ですが…
なんせホントに忙しくて…(;^_^A アセアセ・・・
まだ全画像チェック終わってないんですよ。
もう少しお待ちくださいね~



…気長に来年ぐらいまで!(爆沈)
d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・



でわでわ。。。
Posted at 2009/12/13 19:33:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 航空・宇宙 | 日記
2009年11月30日 イイね!

人生、深々度潜航中(爆)

人生、深々度潜航中(爆)今日は雲が多かったのですが、
割と暖かかった大阪です。。。

今日は築城基地の航空祭。
すっかり忘れていたBANGでした。

まあ独りで突撃するにはちと辛い距離ではありますので…
皆さんの写真を楽しみにしております( ^o^)ノ
しかし…尾翼の一部脱落って…\(◎o◎)/!
なによりけが人などなくて良かったです。。。
…耐用年数ヤバいんじゃ??

さて先週、大阪へ帰ってきてから
ボチボチと部屋の片づけをしていたBANGですが、
やっと先程終了しました。。。

約2週間掛かってしまいました…
まあ途中の現実逃避行動もしてましたが(笑)

これでやっと寝るところを確保っと(爆)

それでもやっと80%ですかね…終わったのは…
後は窓と台所と風呂場と脱衣所と玄関…

…って一杯アル!(。>0<。)ビェェン

世の主婦の皆様の苦労がちょっとは実感できたBANGです。


さて先週のお話ですが、

日曜日に京都の友人を送迎するために、
一路、大阪→京都を深夜走っていた時のことです。

中央環状線から名神高速に乗るために吹田ICに向った道中…

御存じの方もいらっしゃるかと思いますが、
中央環状線から名神・京都方面に乗るときに吹田ICでは
結構な急カーブがあるのです。
そのカーブに差し掛かった時…

カーブの内側にセーフティゾーンがあるのですが、
おかしな方向を向いてハザードを着けて止まっている軽自動車があったのです。

暗かったので見逃すところだったのですが、
良く見るとフロントが中破している!!

ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

脇にクルマを止めて近寄ってみると女の子が運転席に…

ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ×2

身体の方はとりあえず大丈夫な様子。
とりあえずエンジンを切ってクルマから出るように言って、
後続車に知らせないとと思って、
E36に戻り、発煙筒を焚こうとしたのですが…

…ナイ!?

国産車なら助手席の足元にあるとは思われる発煙筒がありませんでした(苦笑)
もしかしたらどこかに積んであるのかもしれませんが…

そうのこうのしているうちに、
後続車の方が止まってくれて発煙筒を焚いてくれました。

その後、高速隊が来てくれて一応大丈夫な状況となりましたが…

しかし…事故を起こした女の子に聞いてみると、

火曜日に免許を取って、木曜日にクルマが来て、日曜日に事故…

かなり気の毒な感じです。

急いで帰ろうと思ってスピードを出しすぎてカーブでスピンしたようでした。
まあ…なんにせよ怪我もなくて、他のクルマを巻き込まなくて良かったです。
不幸中の幸いでしたね。
本人はそれよりもクルマのことを心配していましたが…

あのカーブは雨が降ったりすると滑りやすくなるので、
FDでもE36でも注意していたところなのです。

写真はさっそく購入してきました発煙筒。
E36には載ってるかもしれませんが、
見当たらなかったので…
多数搭載していて困るもんじゃありませんからね~

これから年末に突入して色々バタバタするとは思いますが、
くれぐれも皆様は安全運転でいきましょうね~♪
事故しても良い気持には絶対なりませんからね。



でわでわ。。。
Posted at 2009/11/30 00:38:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他、車・バイク | クルマ
2009年11月20日 イイね!

無事帰宅しました

無事帰宅しました今日の大阪は曇り。
先日無事に大阪へ帰着したBANGです。

実家では色々虐げられてきました。
久しぶりに肉体労働に明け暮れたかと思います。

しかしあっちゃは寒かった…
((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~
夜はひたすらストーブの前で縮こまっていました。
冬眠前の「ナマケモノ」みたいでした(苦笑)

それに加え、
ずーっと曇り、または冷たい雨が降っていて、
晴れたのは日曜日のたった一日だけでした。
紅葉は良い具合に色づいていましたね。

大阪と全く気候が違うことに驚きます。
寒さに弱くなったBANGです。
まあ「住めば都」なのでしょうから、
また戻ることがあったら慣れるのでしょう…多分。。。

また色々お誘い頂いていたのですが、
悪天候と片付け疲れが重なり、
今回はどこへも行けませんでした。
お誘い頂いた方々、ありがとうございました。
またいつかそちらへ帰ることがあったら、
拉致歓迎 なんかしましょうね♪

しかし…出てくるわ出てくるわ…
前回のBANG家発掘調査に引き続き、今回も色々出てきましたね。
亡くなった先祖には申し訳ないですが、
必要最小限を残して処分することにしました。

後は大阪の我が部屋の大掃除もそろそろやらなくては…
今現在ですでに目も当てられぬ状態になってますからね。
(;^。^A アセアセ・・


そして今回、帰省した最大の要因・・・

実はBANG母が慢性の副鼻腔炎、いわゆる蓄膿症であるため
手術を行うことになっていたためでした。
BANG母は幼少より蓄膿症を患っていたのです。

おかげさまで手術の方は無事に終わりまして、
手術後の麻酔切れによる痛みにも耐え、
大分、元気になってきております。
後はキチンと体力的に回復すれば問題ないと思われます。

しかし…身内が手術されるというのは、
非常に心が痛みますね。

しかもBANG自体が手術どころか入院さえしたことがない不健康優良児なので、
その苦しみが全く分からない…
…代わってやれるものなら代わってやりたい…そんな気持ちで一杯でした。

しかも…彼女は今まで色々他の病気でも手術を受けており、
大阪にいるBANGには全く知らされず、
事後に知らされること多数でした(苦笑)
(・_・)ヾ(^o^;) オイオイ

まあ…BANGの内面を見抜いたうえでの作戦なのでしょうが…
後から聞かされるこっちの身にもなって欲しいと思い、
今回は立ち会うことにしたのです。

今は無事に終わったことに安堵しております。

人生生きていると色々ありますね~


皆様もくれぐれも御身体にはお気を付けをm(__)m


でわでわ。。。
Posted at 2009/11/20 19:26:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月10日 イイね!

久しぶりですが・・・

久しぶりですが・・・今月に入って初ブログです。
今日の大阪は雨デス。
今週は天気が悪いみたいですね~

写真はいつかの羽田空港沖、
ポケモンジェット一号機?です。
お盆に帰省した時にお台場から200mmで頑張りました。
ちょっと画像が粗いのはご勘弁くだされm(__)m



さて寒くなってまいりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
大阪の紅葉はまだ少し先みたいです。

さて突然ですが、
BANGは今晩から実家のほうへ帰省いたします。

時間がとれれば、
百里基地に行きたいと思っていますが…どうでしょう??
誰か拉致ってくれると有り難いです(核爆)
前回行った時はお盆で訓練がなかったので…
今回は飛んでいるファントムが見たいなぁ~っと思っています。

実家の方は寒そうなので、
気合い入れて冬装備で参りたいと思っています。

関西に来て寒いのに耐久性が薄れたBANGです。
…脂肪を溜め込む必要あり!?(爆)

皆様はくれぐれも体調にお気を付けくださいませm(__)m


でわでわ。。。
Posted at 2009/11/10 20:37:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月29日 イイね!

ひとときの休息

ひとときの休息今日は久しぶりに仕事中にブログしてます。
(;^_^A アセアセ・・・
ごはん食べながらですから、
サボっている訳ではありませんよ(苦笑)

最近は台風が来たり、
「くらま」が特攻食らったり、
婚活にかこつけた○○があったりと、
世の中色々バタバタしてますね。

季節は秋だと言うのに、
まだまだ紅葉の「こ」の字も見えない大阪です。

ちょっと前の話になるのですが、
仕事仲間と某会員さんで京都府は宮津にお泊り飲み会に行きました。
あちらもまだまだ秋には程遠かったのですが、
初秋らしいとっても素敵な季節でしたね。

まあ…私の場合、今回の宮津お泊まり会は世話役だったので、
言うほどハメははずしてないのですが…

それでもとってもリラックスできる旅でした。

宮津の天橋立は皆様ご存知のとおり、
日本三景の一つです。

取りあえず宮城・松島は行きました!(通り過ぎただけ?…でも綺麗だったなぁ~)

京都・宮津は何回も行ってる!d( ̄  ̄)

後は広島・宮島(宮島SAには止まったけど…)に行けば制覇することができそうです。

…とは言っても松島も宮島もそんなに堪能している訳ではないので
時間があったらゆっくり行ってみたいところですね。

京都・宮津の写真はコチラ


最近はカメラのおかげで引きこもりも返上できそうですから…(爆)
現実逃避・絶賛継続中のゆっくり旅行に行きたいBANGでした。
キュー ……ε( o・ω・)


でわでわ。。。
Posted at 2009/10/29 14:20:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

プロフィール画像は私の好きな航空機の一つ、 F-4EJ/岐阜基地・飛行開発実験団所属機です。 死ぬ前に一度でいいから乗ってみたい奴です。 …と言うか乗らな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BD-3番機 (BMW 3シリーズ クーペ)
愛知から我が家へやってきました。 この車両では希少?な右ハンドル/MTです。 我が家の ...
マツダ RX-7 BD-2番機 (マツダ RX-7)
どうせいじくっても乗りこなすだけのテクニックもないので、 ノーマルをできるだけ良い状態で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
友人から中古で譲ってもらったのですが、 あまり乗って上げれなかったので、悔いが残りました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
記念すべきBD-1番機 実家(超長距離)を何往復したか… VTEC搭載でなかなか良い走 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation