• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BD(改)のブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

消息不明だった言い訳

消息不明だった言い訳約三ヶ月ぶりのご無沙汰でした。
BANG-DOLL(改)でございます。
皆様お元気でいらっしゃいましたでしょうか?

この数カ月色々なことがありました。。。
心の底からうーってなること数知れず、
精神的に少々病んでたかもしれません。

とは言ったものの東京出張やらなんやらで、
色々な方にお世話になりました。
この場を借りてお礼申し上げます。
アリガト♪(*゚ 3゚)/~チュッ♪

とりあえず色々ありましたが、
到って身体の方は元気でした。
なんとか復活の兆しも見えてまいりましたので
取りあえずの近況報告です。

先日は○○基地航空祭にて、
最近ブログに顔を見せないことを皆に本気で心配させていた割りに、
「突然の襲撃」というサプライズを仕込むというハプニングも見せ、
この御方の細い目をデカくすることが出来たという快挙を示し、
精神的には病んでるはずなのですが、
健全な世界平和の敵?としては着々と邁進している所存なのですよ♪

びっくりさせることが大好きなBANGです♪
・・・人の都合は顧みてませんゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

とっても楽しかったですね~♪
やはり航空祭は最高に楽しいです。
なにより多くの人に囲まれて過ごす事ができるのが
本当に嬉しいです。

また○○基地航空祭にてまた色々なお友達と巡り合う事ができました。
そして旧来からのお友達も元気そうでなによりでした。
その他みんカラのお友達の皆様も見捨てずに
気長にお付き合いいただければ幸いです。

そしてくれぐれも御身体にはお気をつけてお過ごしください。
秋から冬にかけて、
全日本同時多発インフルエンザ発症が起きそうですから・・・

もう少ししたら徐々に復活しようと思っています。
あしからずご容赦願います。


でわでわ。。。
Posted at 2009/09/04 20:22:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月03日 イイね!

夢を見ていたのかな…

夢を見ていたのかな…先日の日曜日…
山口県は防府北基地でながーい夢をみたような気がします。
ずーっとE36に乗って行ったような気がします。

多分、夢の中で普通の大混雑した航空祭ではない、
まったりとした雰囲気の航空祭にBANGは居たような気が致します。

そこでBANGはとても良い人達に囲まれて、
楽しく航空祭を観たような気がしました。

この御方はいつものごとくBANGがお世話を掛けまくりました。
(;^_^A アセアセ・・・

この御方は美しいの容姿からは想像も出来ない、
とっても素敵な大口径波動砲を手持ちで振り回しておられました(笑)
凄くカッコ良かったのは言うまでもありません。
色々お気使い頂き感謝しておりますm(__)m

この御方はとっても渋いダンディな御方でした。

この御方はあまりご一緒できませんでしたが、とっても素敵な御方でした。

そして最後はこの御方
やっぱりというか、良い意味で完璧に期待に沿った御方でした(笑)
なんとなくですが、
松島の某写真屋の義兄ちゃんに
ドコとなく雰囲気が似ていたのは内緒です(爆)
盗撮魔だったのは言うまでもありません!
d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・

皆様にお世話を掛けてしまって申し訳なかったです。
心からお礼申し上げますm(__)m
プチオフ会楽しかったですね~♪

そんな夢の中で観た飛行機を念写して見ました。
どことなくピンボケなのは夢だからです。
気にしないでください。。。
(; ̄ー ̄)...ン?
決して手ブレが酷かったとか、
シャッタースピード間違えたと言うわけではありません!(激爆)
d( ̄へ ̄;) 


2009防府北基地航空祭


その後、帰還の途に着いたのですが
前日不眠で襲撃したのが効いているせいか、
夢の中で睡魔に襲われまして、
行きの1.5倍以上の時間を掛けて帰ってきました。

そしてまたちょっとだけプチオフも出来ましたしね…
短い時間でしたがありがとうございましたm(__)m

そしてまた翌日は寝ながら起きてました(爆)
未だに疲れが抜けないのは楽しかったせいだと思います。
決して歳の所為ではありません(爆)

前ブログのコメ返及び皆様のブログの徘徊が出来ておりません。
必ず参りますので…遅コメごめんなさいデスm(__)m
パソコンの見過ぎでカスミ目が酷いです。
誰か私に睡眠とブログ徘徊時間をくださ~いであります(爆)

…だったら上げる前に他へ行けよっ!っという空の声は棚に上げておきます(爆)

取り急ぎ夢のご報告までm(__)m
文面無茶苦茶なのは…先にごめんなさいしておきます。

(; ̄ー ̄)...ン?

今度は夢の中で九州上陸!?





死んじゃいます(苦笑)




でわでわ。。。
Posted at 2009/06/03 02:46:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 航空・宇宙 | 趣味
2009年05月30日 イイね!

今更な…2009岩国フレンドシップデー報告書③

今更な…2009岩国フレンドシップデー報告書③ご無沙汰しておりました…
約二週間ぶりのブログアップでございます。
皆様お元気でいらっしゃいますか?

もうね…疲れますのね…
色々と…イヤんなるぐらい…
(〃´o`)=3 フゥ

今日の大阪は夕方から凄い雨が降ってきました。
一旦止んで写真の様な青空が広がったのですが、
先程また降ってきて今は止んでいます。

さて今回は今更ながらの2009岩国FSDの報告書③最終です。
(; ̄ー ̄)...ン?
遅いって…
ゴメンナサイ…忘れていたわけではないのですよ…
…ただ…無理だっただけ(爆)

今回はF-16機動飛行・Airock二回目
そしておまちかねブルーインパルスです♪

F-16に関しては普段民間機慣れしているBANGには速すぎました。
まだまだ修行が足りませんね…
Airockに関しても試験的にカメラの設定を色々変えて撮ってみましたが…
イマイチ感はぬぐい切れないです。
ブルーインパルスは今まで撮った中で一番マシではなかったかと…


毎度拙い写真ですが観て頂けると幸いですm(__)m

【F-16機動飛行】
【AirockⅡ】
【ブルーインパルスⅠ】
【ブルーインパルスⅡ】
【ブルーインパルスⅢ】
【ブルーインパルスⅣ】


そして当日の岩国のお話

取りあえず展示飛行は全て終わり、
色々展示機を観て回っていたのですが、
急に空から大粒の雨が降ってきてしまいました。
大体の展示機その他はカメラに収めることが出来たのですが、
その日はそれで撤収となりました。

今回の岩国FSDは最後に雨に降られましたが、
展示飛行には問題なく天候にも恵まれて楽しかったです。

アメリカ海兵隊及び空軍、そして海上自衛隊、航空自衛隊の皆々様のお陰で、
楽しい航空祭を堪能することが出来ました。
ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。。。

来年もまた必ず来ることを約束したいです。
楽しかったのは撮影枚数を観ても明らかですからね…

でもね…地獄はこれからでした…(;^_^A アセアセ・・・
航空祭終了後、渋滞を避けようと大分遅くに出たのですが、
岩国市内を抜けるのに3時間!!
たった6キロ抜けるのに…
死ぬかと思いました…(;^_^A アセアセ・・・
来年はちょっと考えよう…

如何でしたでしょうか?
三回にわたってお送りしてきました2009岩国FSDの報告書。
当日の雰囲気がちょっとでも伝われば良いなと思います。

さて明日は防府基地航空祭ですね~
皆さんの写真が楽しみです♪
頑張ってくださいね~(。・_・。)ノ

(; ̄ー ̄)...ン?
なんかブログがおざなりだって??
かなり訳分かんない文章書いてるような気がします…
急いでますので…(謎



でわでわ。。。


PS:ようこそBANG家へ♪家族の一員として歓迎いたします♪♪
Posted at 2009/05/30 23:32:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 航空・宇宙 | 日記
2009年05月16日 イイね!

大暴走!?

大暴走!?今日の大阪はずーっと朝から曇り空。
あまり気分もすっきりしないので、
ちょっとテンションを上げて画像整理してました。
まだ岩国フレンドシップデーの報告書が完結してないので、
頑張ってましたよ~♪

ただ…YouTube観出すと止まらなくなるのが悪い癖…
(;^_^A アセアセ・・・
4時間ぐらい色んな動画観て遊んでました。
やはり音楽は秀逸ですね~♪
こんな天気でもテンション上がります♪♪

懐かしきこんな曲がぁ~♪
テンションUP↑↑o(*^▽^*)o~♪

     


CANDY DULFER / Lily Was Here
     

上はパパ・ダルファーで下はキャンディ・ダルファーです。
上の曲は某メーカーのクルマの宣伝で使われていた曲なので、
知っている方も多いかと思います。
日本では「ダルファー」名義でミニアルバムを出してましたね~
父娘そろってファンキーで有名なJAZZサックス奏者ですね~♪

オランダに行きたくなるぅ~♪
ライブハウスでお酒呑みながら
ジャズなんて最高ですね♪


そしてこんな曲や…o(*^▽^*)o~♪
     
     


ちょっとこんな曲でしんみり♪
     
     

この方々も最強の夫婦ですね~
上の曲はPVが凄く印象に残ってて好きな曲です。
南の島へ行きたくなりますね~♪
下の曲は松た○子嬢がカバーしてましたね~
私はこちらのVerが好きですが…


こんな感じでずーっとお籠り…

…んで結局…
ほとんど画像編集できましぇんでしたっ!
d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・

動画(音楽)を見出すと止まらなくなる悪い癖…
(;^_^A アセアセ・・・

そんなこんなでYouTubeのリンクを
ひたすらたどり続けて辿り着いたのが…







































   
     ρ( ̄∇ ̄o) コレ(爆)
     

…なんでココに行きつくかな…
(;^_^A アセアセ・・・
そりゃ大○戸捜○網のオープニング聞いて
喜んでわいたけどさ…
分かる人少ないって…ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

てなわけで報告書③までの中休みでした(笑)
今日はこんな感じで一人で仕事サボって陽気に騒いでましたが…何か?

動画多くてすいませんm(__)m
適当にすっとばして下さい…



でわでわ。。。
Posted at 2009/05/16 22:05:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画/音楽/ドキュメンタリー | 音楽/映画/テレビ
2009年05月15日 イイね!

2009岩国フレンドシップデー報告書②

2009岩国フレンドシップデー報告書②今日の大阪は一日良いお天気でした。
おウチに籠って仕事してると、
現実逃避がしたくなります。。。
夕焼けが綺麗だったぁ~
毎日18時間もPCに向かっていると、
肩こりが常態化してしまって、
寝るのですら苦痛になってしまいます…
(;^_^A アセアセ・・・


さて岩国フレンドシップデーの報告書②です。

お天気の方は「どこに目をつけてんねん!気○庁!!」って
突っ込み入れたくなるぐらいに晴天となってました。

午前中の展示がすべて終了した後、
ころなりさんと私が交互に動いて
某ブースに行ったりしてました。

なにせ二人しかいなくて、
午後のブルーの展示飛行に向けて我々のいる場所ですら、
押し寄せる観客に侵されそうになってましたから…
(;^_^A アセアセ・・・
来年はもう少し大人数で行けるとよいなぁ~(´▽`)はぁぁ・・♪

BANGはころなりさんがBIツアーバッチを買ってきたのを見て、
取りあえずブルーインパルスのブースに行ってみたのですが…
そこに居たのは…
この御方でした♪

最初私は名前を忘れてて………さん!?としか覚えてなくて、
義兄ちゃんに電話!!

BANG「あのさぁ~ゴニョゴニョゴニョ」
義兄ちゃん「そうそう!!苗字が………さんだよぉ~」
  「目の前に言ってゴニョゴニョって言ってみ(= ̄∇ ̄=) ニィ」 

…って教えて貰い、
目の前に行って「このパッチください♪」って言って、
「あ~そう言えば、松島の写真屋の店主がよろしくって言ってますぅ♪」

…っと言ったら最初キョトンとされて、
その後、凄くビックリされてました(笑)
「あの人どれだけコネクションあるの!?」って(笑)

どうします??あの人または写真屋の店主さん
なんか… 悪の親玉 ゴッドファーザーみたいに言われてまっせ(爆)

2009ブルーインパルスツアーバッチ(あの御方から手渡し仕様(はーと))


取りあえずイタズラを終えて自陣へ帰ってきたのですが、
良く考えたらサイン貰っといたら良かったって、
戻ってみると…
あの御方はおらず、代わりにこの御方 が!!

ちょっとお話をして見ると去年の所業(三枚目写真右側がこの御方)を覚えていてくださっていました。
BANG感激でしたぁ~(●⌒∇⌒●) わーい
握手して頂いて、バッチにサインをして頂きました。
ありがとうございましたぁ~♪

残念ながら黒木さんにはお会いできなかったのですが、
またいずれかの航空祭でお会いできることを楽しみにして参ります。

さて午後に入りまして、
気温は上昇する一方でして
すでに朝買っていた飲料水も無くなってしまい、
後は気合と根性で頑張ってました。

詳細は省略します。。。
相変わらず私のブログはクドクド長いんだ…(苦笑)
(;^_^A アセアセ・・・

ただやはり凄かったのが、
V/STOL機ハリアーの機動デスね。
ヘリコプターみたいな機動ができますからね~

取りあえずまたもや拙い写真です。
観て頂けると幸いですm(__)m

【F-4EJ(改)航過飛行・US-2デモフライト】
【サンダーラン・ジェットバイク・パラシュート降下(2)】
【AV-8ハリアーデモフライト】
【F-15J航過飛行】


さて次は隼さんの超機動飛行と
イルカさんのスーパーアクロですのねん。

③に続くかどうかはBANGの肩次第です。
( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
職業病全開だな…これ…


でわでわ。。。

Posted at 2009/05/15 00:54:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 航空・宇宙 | 趣味

プロフィール

プロフィール画像は私の好きな航空機の一つ、 F-4EJ/岐阜基地・飛行開発実験団所属機です。 死ぬ前に一度でいいから乗ってみたい奴です。 …と言うか乗らな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BD-3番機 (BMW 3シリーズ クーペ)
愛知から我が家へやってきました。 この車両では希少?な右ハンドル/MTです。 我が家の ...
マツダ RX-7 BD-2番機 (マツダ RX-7)
どうせいじくっても乗りこなすだけのテクニックもないので、 ノーマルをできるだけ良い状態で ...
ホンダ その他 ホンダ その他
友人から中古で譲ってもらったのですが、 あまり乗って上げれなかったので、悔いが残りました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
記念すべきBD-1番機 実家(超長距離)を何往復したか… VTEC搭載でなかなか良い走 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation