日産派である
日産V6エンジン
Z32:フェアレディZ.VG30DETT&VG30DE
Y32:グロリアグランツーリスモVG30DE
Y33:グロリアグランツーリスモVQ30DE
Y34:セドリックVQ30DE.グロリアアルティマVQ30DET
V35:スカイラインセダンVQ25DE
E51:エルグランドVQ35DE×二台
Z33:フェアレディZ.VQ35DE&VQ35HR
Z34:フェアレディZ.VQ37HR
結構乗ってきたな、、、
この中でもう一回欲しい筆頭は
Z32のターボ2シーターノーマルルーフ5MTだ!!
次はZ34のバージョンニスモ6MTこれいい車だった🚗
もし万が一33GTR維持出来無くなってと入れ替えるならコイツしかない。
ちなみにニスモになってエアロが小ぶりになったんで
バージョンニスモが良い。。
Y34のターボも良かった。アリストみたいな速さは無いけど好きな乗り味。。
ATが5速だったらかなり加速は良かっただろう
NAも4速でパンチ不足で現在乗っている17クラウン3Lの方が良い
ただし見た目と運転感覚は好きだったねぇ
Z32のNAはパワー不足だったけど見た目は100点
Y32はATが5速だったからY33のNA4速と加速は同等
V35の2.5LはATが4速だったから完全にアンダーパワーやった
エルグランドの3.5L、、、、、、、、、、、、、
とにかく燃費が悪すぎた。加速は今乗ってるヴェルファイアの3.5Lが
圧倒的に優れているし燃費も遥かにまともでハンドリングもヴェルファイアの勝ち
だけど見た目や内装はエルグランドが好み(革シートは最悪)
Z33は前期より後期の方がエンジンがシャープでスムーズに回る
VQに関しちゃ知り合いのおいちゃんにセフィーロの中古の2L勧めて
何回か運転したけどなかなか好印象だった
35GTRのV6は、、、、、、、
こらもう別次元のエンジン☆
キャラバンの2.7Dターボを二台乗り継いだ
1台目が燃料ポンプ壊れて買い換える時VGの3L運転した
加速はボチボチ走ったけど燃費が悪くて結局同じDターボにした
やっぱ俺NISSAN車が好きだな
セレナハイウェイスター(FR)の2LのDターボなんかお気に入りで
俺にしちゃ買ってからそこそこ維持してた
現行シビリアンのロング5MT
TD42のターボは新車で購入
コイツのエンジン音はご機嫌な音で気持ち良かった♪
脚は日産らしく跳ねたけどブレーキは本気で飛ばしてもフェードせんかった!!
嗚呼もう一回シビリアン欲しい、、、、、、
コロナの野郎乗り越えなければ、、、
最近Myアルト号
1速→2速
2速→3速
シフトアップのもたつきが少しまともになってきた
自己学習機能があんのかなぁ、、、
Posted at 2020/04/25 16:02:15 | |
トラックバック(0) | 日記