• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼファイルのブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

スバル太田店 WRX STI TC380初披露会

スバル太田店 WRX STI TC380初披露会11月3・4日開催の
スバル太田店5周年祭
カスタマイズフェア、TC380初披露
に行ってまいりました!

お昼過ぎくらいに現着し太田店に入場
来場者でかなり賑わってました
(╹◡╹)
駐車スペースは満車…
臨時駐車場に止めさせてもらいました
(^-^;

早速お目当てのお車に!


WRX STI TC380
カッコいいすな〜🤩
限定50台モデルです


お尻

エンジンルーム

シート

シートレール

インテリアパネル

至る所にTC380の刻印
そしてシリアルナンバー
ヤバすぎます…
ちゃっかり乗車しました☺️

お隣には



現物だよね?
こんな近くで見たの初めて
興奮が抑えきれない…(((o(*゚▽゚*)o)))

そしてデモカーの数々



ありがたく瞳に焼き付けます
( ⊙ω⊙)…ジー

そんなこんなで出店ブースなど見てまわってました

TC380を眺めながら
見ているだけじゃいてもたってもいられなくなり
購入してしまいました…










CUSCOさんのクーラーネットです!
以前より気になっていたのでこれを機に購入しました〜
取付けは後日行いたいと思います

ホント興奮しっぱなしの1日でした
( ◠‿◠ )
Posted at 2018/11/04 20:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブログ | 日記
2018年10月28日 イイね!

下道ドライブ 霞ヶ浦

下道ドライブ 霞ヶ浦久しぶりの下道ドライブです
(*☻-☻*)

ディーラーに修理にだしたり
オフ会に参加したりで
最近は下道ドライブに行けてなかったので…

霞ヶ浦は好きでちょくちょく行ってるんですが
今回は
牛久大仏→道の駅たまつくり→茨城空港✈️
の順にまわりました


牛久大仏✋🏿🗿👌🏿
大仏様と2ショット📷
初めて行きましたが迫力ありますね!
さすが世界一の高さでギネスに載るだけあります
大仏様の中にも入れるみたいですが今回は入りませんでした

大仏様をあとにし
霞ヶ浦湖沿いを走り
道の駅たまつくりへ

小腹が空いたので 鴨パックン を頂きました
好きで何度も足を運んでます🤩

お次は茨城空港✈️

ちょうど到着したタイミングで離陸する便に立ち会えました✌︎('ω')✌︎
間近で見ると迫力満点でした💡

そんなこんなで帰宅
行きは道が空いてて 良い良い なんですが
茨城方面からの帰りはすごい渋滞するんですよね…
毎回抜け道探してるんですがどこいっても混んでる(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
今度行った時はまた別の道探してみましょ!
Posted at 2018/10/28 20:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブログ | 日記
2018年10月21日 イイね!

2018 OPM Impact Blue

2018 OPM Impact Blue2018 OPM
所属のImpact Blueにて参加してまいりました
OPMは今回が初参加です

集合場所は中央道 談合坂SA
気温1桁と、とにかく寒い…
こちらでお出迎えの方々とお別れです
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
わざわざ来ていただきありがとうございました
5:30にSAを出発
⬇︎
道の駅 富士吉田 到着


現地組と合流〜
会場にスムーズに入場出来るようここで最終確認します
順番に並べて隊列を組みながら道の駅をあとにします

会場には先行して数名入っており
車の誘導していただきました!
ありがとうございます😊


毎度恒例


おしり〜


この日は快晴で富士山がクッキリ見えました
富士山バックに1枚


ドレコン会場
目の保養になります(*´꒳`*)



スバル車乗りとしては
やっぱり見ちゃいますよね〜
カッコイイ!

その後は会場を見て回ったり
朝が早かったためかみんなお眠モード😪
テント内でだベリーノで何だかんだ時間に

解散後は本日のお宿に向かいます
OPMに合わせてお休みを頂きました

向かうは丹沢湖にある宿
ここで一泊
温泉に浸かり身体を癒します
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
疲れていたのか気付けば朝に 笑

お宿の窓から

そしてチェックアウト
出がけにおにぎりまで貰っちゃいました☺️
また、近くに寄ったら泊まりたいな〜




早朝の丹沢湖ほとりにて

紅葉はまだ先かな?
それでも十分綺麗でした

この日は知り合いと
VAB E型に試乗したり
※VAB C型に乗ってますが前期、後期でここまで違いがあるとは思いませんでした💦
良い経験になりました( ◠‿◠ )
と熱く語り合ったりして帰路につきました 笑

初参加のOPMでしたが
かなり楽しめました!
主催の皆様ありがとうございました
来年もまた参加したいな
(๑・̑◡・̑๑)
Posted at 2018/10/26 07:05:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブログ | 日記
2018年10月14日 イイね!

群馬 水上ツーリング

群馬 水上ツーリング今回よりVA型が増え
GV/GR/VA 対象ということで
正式に参加させて頂きました!
それに加え地元に住まわれてる
レガシィBP乗りの方も参加してのツーリングになりました
(*⁰▿⁰*)

予定は
6:30
関越道 高坂SA
こちらは道中一緒の人が集まって現地を目指します
⬇︎
9:00
道の駅 みなかみ水紀行館
現地組と合流
⬇︎
10:00
照葉峡
紅葉ツーリングです
撮影ポイントがあれば停めて撮影
…がここで事件が発生…あんな事になるなんて
⬇︎
11:00
奈良俣湖
お昼休憩
⬇︎
13:00
望郷ラインを通り
ふれあいグリーンパークへ

では事件の詳細を話していきましょう
このお話は2つの物語が同時に進みます

まずは私含む4人(台)の物語…
道の駅にて今後の目的地と予定を聞く
まあ、ハイドラあるし大丈夫やろ! ←問題1
交互通行信号に捕まる ←分岐ルート
もちろん先頭は👉🏻わて
ハイドラ確認しつつドライブ
峠中腹で皆の霊圧が消える ←問題2
そう、電波が入らないのである
とりま集合地点へ…いない
もうちょっと先まで行ってみよう! ←問題3
もうちょっと…もうちょっと…峠越える
片品村に降り立つ
はい、迷子になりました
連絡するも相手は圏外のもよう
4人パーティーの話し合いで戻って次の目的地である奈良俣湖へ向かうことに

奇跡的に合流╰(*´︶`*)╯
一安心してお昼休憩
その後は予定通りのルートに

この物語はここまで…
もう一つのお話はまたの機会に

別のパーティーの写真を一枚

こっちの方が大変だったみたいです 笑

奈良俣ダム

ここでお昼休憩



ここから望郷ラインスタート
すごく走りやすく
道中、景色も良いです

ふれあいグリーンパーク

誰一人欠ける事なく到着しました 笑

LIBERAL テールランプ 隼
ツーショット

イイっすわー(๑˃̵ᴗ˂̵)

ここで1台(人)乱入

お尻がホタルのように光ります
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )



ライトON


色々ありましたが楽しい1日でした
主催の方々ありがとうございました😊
Posted at 2018/10/15 20:56:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブログ | 日記
2018年09月16日 イイね!

impact blue 栃木ツーリング

impact blue 栃木ツーリング9月16日
impact blue にて栃木ツーリングが行われました
集合場所は羽生PA or 道の駅にしかた
私は高速代をケチり道の駅にしかたまでいつものように下道ドライブ…
早朝ということもあり国道4号はほぼノンストップ
(*⁰▿⁰*)

そして道の駅へ
続々と青車が集まります🚗



本日のレア車!
舐めるように見てまわります 笑
内外装が綺麗…大切に乗ってるのがわかります
( ◠‿◠ )
挨拶もほどほどに目的地へ出発


大谷資料館です
駐車場へは一番乗り
開園まで自己紹介&だべりタイム


いよいよ内部へ




幻想的な世界が広がります
室内温度も14°cくらいでヒンヤリ
現代アートやロケ地として使われているようです


⬅︎現実
ここより現実に引き戻されます 笑

お次は梨狩り

先に農園の方からもぎ方のレクチャーを受けます
同時に試食コーナーもありレクチャーそっちのけで頬張ります 笑
取り方は簡単で引っ張るのではなく押します👍
つまりそういうことです


相変わらず青車が埋め尽くします

お腹も空いて来たところでランチへ
パスタ&ブュッフェ
野菜メインを扱っておりヘルシーで美味しかったです!

食後の撮影会

遠近法かな?

その後、解散
連休中日もあり空いていたので帰りも下道で
こちらも渋滞もなくスムーズに帰れました

今回も楽しい企画をありがとうございます😊
Posted at 2018/09/21 08:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブログ | 日記

プロフィール

「スバルディーラーにて12ヶ月点検中」
何シテル?   05/24 14:18
ゼファイルです。 よろしくお願いします。 念願の初マイカー購入 ドライブが楽しくて仕方ありません ひたすら下道で遠出したりしてます ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTウィング加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 18:06:46
スバル純正タッチアップペンの色が合わない件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 07:59:33
インプレッサ カーボンボンネット 透かし塗装 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/19 21:02:49

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初マイカーです。 乗るからには新車が良いと 10年かけてコツコツと貯金しようやく購入しま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation