• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エトスのブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

さて、次・・・

さて、次・・・










しばし、お待ちを〜 なんて、言ってしまった手前・・・


半年後ってのは、ちと酷いや



このクルマ見ると、つい、キャノンボール(映画)の

サミー・デイヴィスJr. と ディーン・マーティン を

思い出したり・・・ あぁ、懐かし。



Posted at 2010/07/17 22:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月15日 イイね!

シフトノブ交換

シフトノブ交換



先週末、んだふく会場で手に入れたシフトノブ
(ブラックジュラコン、ウェイト入り)に交換。


今回のモノもデザートイーグルにお世話になってしまったり・・・
                 次第に染まりつつある今日この頃。





会場でも取り付けしましたが、ねじ部に樹脂みたいなモノがこびりついてて
下まで完全に収まってなかったので、今日は再取り付けでした。


それでも、シャフトが見えるのが気になったので(ブーツがノブ近くまでは届かないので)
適当なモノを間にかましてみたり(後日変わる可能性あり)


さて、ジュラコンは始めて使うのですが、ほどよい大きさで手触りも良く

(ほんの少ーし大きくても良かったかも?)


オイル交換の甲斐もあって、DSG 以上の素早いシフトチェンジが可能になり・・・


おおっ!! これは、まさにシームレスシフトか!?


・・・って、すんません、言い過ぎっす。
             
            

あぁ、けど、いつかはショートストロークシフトか・・・な???。






Posted at 2010/07/15 22:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2010年07月12日 イイね!

んだふく訪問

んだふく訪問











相変わらず、寝不足な状態で昨日は福島へ。


実は頭痛をひきずりながらの参加だったり。


行ってみたら、体育大会のイベントがあった為か駐車場はほぼ満車状態。

天候も時折雨が落ちて来たりと、今ひとつすっきりしない感じでした。


そんな天候でもAZ-1含めビート、カプチーノ、コペンほかS600、117クーペ
総勢20台+α集まり・・・(すんません、台数あまり覚えてなかったっす)
色々なモディファイされたクルマを見られるのは楽しかったです。



ちょっと、今回は体調も今ひとつな感じだったので、周りをホドホドに観察しつつ、
おはあづの人達とはあまり話できずに今回は退散となってしまったんですが・・・。


次回参加できる時は、前日からもう少し余裕もって行きたいですね。



それはそうと、2日前に交換した"シンクロシフト"なるミッションオイル。


福島に向かうにつれて、段々とスムーズにシフトが入るのを実感(特に4〜5速)でき
手のひらにも伝わる感触も薄皮一枚増えたように良くなっていきました。


オイル1つで、この変化。興味ある人は是非使ってみて下さい。



今日は会場で手にしたネタも他にあったんですが・・・後日更新ということで。





Posted at 2010/07/12 00:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月09日 イイね!

帰りの本屋にて。

帰りの本屋にて。










HOT-K・・・最後の1冊でありました。


スポーツカー・プロファイル・シリーズ 〜 アルファロメオ ティーポ33 〜


    ・・・昔、ギャラリーアバルトで見た33/2の美しさに惹かれて以来
      すごーく好きな1台。(そのうち描いてみたいです)






思えば、33なお年頃も今日で終わり・・・なんも進歩しとらんなぁ orz  

Posted at 2010/07/09 23:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月09日 イイね!

取材!?・・な風景。

取材!?・・な風景。


今週末に備えて、エンジン・ミッションオイル交換の為に
デザートイーグルを訪問・・・










・・・の後に、こんな展開が待っていようとは!と驚きと戸惑いな1日。



某誌(まだカタチになってないのでこういう表現にさせて頂きます)の方々が
店舗取材の為に来ていたのですが、偶然居合わせてしまったので?
自分のクルマも "新製品のマキシマムサスペンション" など撮られてしまったり・・・



もっとキレイな状態だったら良かったんですけど、いやはや、何だか申し訳ない気分です。



そんな事を思いながら、4台のクルマの写真撮影が瞬く間に過ぎてゆき、

撮影の片付けと同時に雨が落ちてくるという、梅雨の合間の、まさに絶妙な、
絶好なタイミングでありました。


帰りは雨の中の市外をフラフラとドライブがてら本屋など訪問。


ん?何だかミッションの入りが・・・って気が早いか・・・今週末に期待ですか、ね?




とても有意義な時間が過ごせました。この場を借りて関係者方々にお礼致します m(_ _)m


Posted at 2010/07/09 23:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味の模型、イラストや車に関する日常の記録です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     12 3
4567 8 910
11 121314 1516 17
1819202122 23 24
2526 272829 30 31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
AZ-1同様、20年は乗り続けたい車です!
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ノーマルからマツダスピードに衣替え仕様。 専ら休日専用車です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
15sプロアクティブ、6速MT仕様。ホイールはウェッズスポーツSA-10R ( フラット ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13C-Vに15インチアルミやHIDを付けてしまった贅沢仕様。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation