• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エトスのブログ一覧

2015年06月05日 イイね!

この1年の AZ-1 の稼働状況

この1年の AZ-1 の稼働状況












400キロも乗ってませんでした・・・orz


一応、休日には動かしてるんですけど。

って、いっても2、3週間に1回ぐらいか




休日は昼近くに起床
   ↓

ガレージに行ってホコリまみれのAZと対面(たまに猫の足跡付き)
   ↓   

洗って、磨いて、結局、午後3時ぐらい
   ↓

遠出する時間じゃないな、と市内をぐ〜るぐるっ♪
   ↓

ガレージに戻す、で、2週間ちょい経つと、またホコリまみれ(たまに猫の足跡付き)
   ↓

んでもって、休日は昼過ぎに起きて〜の繰り返し・・・




好きだから、普段もどんどん乗りたい!って理由も分かるんですが

最近の交通環境見てると、ワケの分からん、マナーの悪いクルマも多く感じたり・・・

AZのボディの小ささ、車高の低さによる目立ちにくさは

少々、危険と感じ、あんまり動かしたくないのも、また事実で。



とか、一応、言い訳して乗らない理由を述べてみる。




こんな状況ですが、今月の車検は継続です ^^;





ここ2ヶ月、個人的な趣味がまーーーーったく、手が付かない状況に陥ってます
(模型、ラクガキ、その他もろもろ)

どーも、楽しめないというか、仕事頭の切り替えがウマくできない感じです。

いろいろな事情もあり、今年はMINIQさんのイベントには不参加 orz
( リンクサーキット走ってみたかったんですけどね)



まぁ、いつかまた、できるときがくればやるでしょう、たぶん・・・
Posted at 2015/06/05 11:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2015年05月27日 イイね!

乗らなきゃ良かった・・・か?

乗らなきゃ良かった・・・か?







感動してたまるかっ!

良くない!絶対っっっ!!

欲しくなんかならないゾ!

こぉ〜んな、2人しか乗れないクルマ!

ウォークスルーなんてできないし!

所詮、1500だし、そのくせハイオクだし!



色だって地味なのばっかりだし!


新型ステップワゴン最高!

ジェイドRS最高!

ヴェルファイア最高!

WRX STI 最高!

新型ラパンの方がとーってもキュート♡






事前に、一生懸命ネガティブな刷り込みを自分にしつつ

新型ロードスター、乗ってきました。




いろんな人が感想言ってますので、余計な事いいません ^^;





あぁ、なんかいいっス・・・この軽快感!





以上です。






しかしながら、近所の試乗車は Sパッケージ ばかり

Lパッケージのレザーの質感ってどーなんでしょ?って思い・・・







日和田店に行って見てきました ^^

ちょっと、ニオイが気になったが、大人な雰囲気もまた良し!です。





買いません。と〜っても気になってるので見てるだけです。



AZとロードスターの組み合わせにしちゃったら、近所の人達から
”あの人、人生捨てたか?”とか笑われそうで・・・^^;





Posted at 2015/05/27 21:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月20日 イイね!

感動のご対面!?

感動のご対面!?











ショールームでの実車写真は撮ってないです。
” こいつブログか何かに載せる気だろ?って思われるのがイヤなんで・・・^^; ”


早速、ディーラーに行ってロードスターを見て、触ってきました。

行く前にはちゃ〜んと、床屋に行って身なりを整え・・・って(ホントの話)



別に、お見合いの心境ってわけではないけれど。




さて、最近新しくなった、地元のマツダ店。

( 普段の付き合いは、わざわざ20キロ離れたオートザム店です )

付き合いがないだけに、どことなくアウェーな感じもしたが

ここは AZ-1 で行ってみることに。


しっかし、新しい店の雰囲気とAZ-1ってなんとも似合わない・・・ orz





AZ-1の話は置いといて・・・ロードスター。

ホイールハウスの隙間は気になるものの、やっぱカタチに感動!


幌の開閉もNAと比べたらチョー簡単!片手ですぐできます!
( S660見た後だとねぇ)

あれで電動メタルトップが欲しい・・・なんて人いたら
防犯に不安持ってる人ぐらいしかいないんじゃないかと。


パッと見、質感はそれなり・・・強いて言えば
ドア断面、トランク裏など、塗装の質が見えるトコと見えないトコの差が目立つ事か?


残念ながら試乗は、予約制とのことで今日はできませんでした。


ってなわけで、来週に予約してみたが、うーん、楽しみ。





一応、冷やかしのつもりで行ったんですが

営業さんの、” わざわざ発表の日に来たのは、もう腹は決まってるんでしょ?"
と言われ・・・



そう言われると、買っちゃいそうな気もしないでもないよーな ^^;





とりあえず、試乗・・・してみようっと。



それにしても、この店でもAZは売らないで下さい!と言われたが


やっぱ、不良在庫物件になりそうで困るということなのか??? ^^;


そんなに、大層な価値があるとも最近思えないんですけど・・・ね。
Posted at 2015/05/20 18:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月20日 イイね!

緊張の?初対面

緊張の?初対面













気がつけば、1ヶ月ちょっと更新できず・・・


まぁ、いろいろあります、人生は。




いろいろ凹んだ気分もさておき。


もしや・・・と思い、仕事帰りの深夜2時過ぎのディーラーに

ふらっと立ち寄り・・・ありました!



深夜に暗〜いところで、撮影って・・・どーみても挙動不審者だなぁ



今日は仕事休みだから、見てこよう。



Posted at 2015/05/20 03:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

クルマ探しの旅 〜 S660編〜

クルマ探しの旅 〜 S660編〜











やっぱり?と言うか・・・ AZ乗りとしては気になる ホンダ S660


地元に試乗車がないので、須賀川まで行って乗ってきました ^^;



ちょっと懸念の?CVT車、生憎な天候ということで幌を閉じての試乗でしたけど。


店を出る際、同乗の店員さんが

" ちょっとハンドルきっても曲がるので、注意してください "との一言。


AZ乗りなんで、これのどこが!?ってくらい、ドシッ!と落ち着いてましたが・・・

↑ たぶん、この感覚はフツーの人じゃないんでしょうけど ^^;



うん、確かに、国道4号でのネオバはウルサいです。


が・・・、意外と乗り心地はDC5並みと言うべきか。



3気筒エンジンのラフな感じは、こういうキャラクターに合ってるかな?
確かに、もっと大きいエンジンだったら、もっと面白いなぁと思いました。


CVTでもスポーツモードの変速、ショックも少なく快適でした。




細かい印象はさておき・・・走りだけに振った、割り切りの良さにちょっと感動。


人間、贅沢なモノ知っちゃうと文句付けたくなるんですが

そんな事言ってるから、色々と装備増えて値段高くなっちゃうんだよなぁ〜と、思ったり。


正直、このクラスに、クルーズコントロールは?どうかと思うんですが・・・ね。





はっきり言って、AZとは比べるモノではない、ヤワな感じがしない

しっかり作り込まれたクルマでした。






今の世の中、よく出したなぁ〜と思います。


確かに、価格を見れば決して安くないですが

こういうクルマを、新車で買える環境があるっていうのが大事なわけで・・・


ある程度数が出ちゃったら、需要としては

先細りにならざるを得ないクルマですが

どう、育てていくかは、ホンダさんのやる気次第・・・でしょうかね。




試乗感想云々、難しいコト言えませんが

CVTでも楽しい!っす。


久々に、動かす事だけでも楽しいというか

乗ってる最中、笑ってた気がします。

( CX-3ではなかったなぁ、残念ですが・・・ ^^; )




いや、これ、カネや保管場所あったら、欲しいなぁ。




一応、店員さんに、購入資金とハンコ持ってきてるんですが
試乗車持ち帰りはできませんか?・・・と伝えた所


残念ですが、年内納車はムリ!だそうで。







次は何を試してこようかな・・・やっぱ、アルトのRSかな? ^^;


























Posted at 2015/04/06 22:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味の模型、イラストや車に関する日常の記録です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
AZ-1同様、20年は乗り続けたい車です!
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ノーマルからマツダスピードに衣替え仕様。 専ら休日専用車です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
15sプロアクティブ、6速MT仕様。ホイールはウェッズスポーツSA-10R ( フラット ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13C-Vに15インチアルミやHIDを付けてしまった贅沢仕様。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation