• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エトスのブログ一覧

2017年07月27日 イイね!

スロコン装着

スロコン装着





アクセラにスロットルコントローラーを装着!








ほんとは、あと付けパーツってあんまり好きじゃないんですが

どうにも、アクセルを踏み込んだ際の、踏んでから〜エンジン回転上昇に

一瞬の”間”が我慢ならなくなり・・・試しに付けてみた訳で。



色々とモードを試してますが、まぁまぁイイ感じに反応するようになったかな?




と、こうなると、もっと抜けの良いマフラーが欲しくなるんですが

あくまでも、アクセラは足。AZの車検もあるし、我慢しておきます。


けど、CX-3の2リッターがアクセラに・・・なんて事になったら我慢できなくなるかもしれんなぁ ^^;







Posted at 2017/07/27 11:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2017年07月26日 イイね!

装着4ヶ月目の悲劇・・・orz





アクセラに購入・装着4ヶ月目のウェッズスポーツ。



久しぶりに洗車でも・・・と思ったら











センターキャップが4輪のうちの2つが白っぽい状態に 


リーズナブルな価格とはいえ・・・いくらなんでも、こりゃ酷いゾ!
と、買った店に文句言ってきました。


とりあえず、返答待ちですがウェッズのホイール付けてる
人達も皆こうなるんでしょうか???


センターキャップない方がカッコいいとか言わないで下さいね ^^;


Posted at 2017/07/26 21:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2017年07月19日 イイね!

やっと追加 ^^;

やっと追加 ^^;














アクセラ納車から、早9ヶ月・・・ようやく愛車欄に追加。


けれど、2年半近く描いてなかったので
色々と上手く行かない事ばかり。

おまけに、大きい方のスキャナーも動かなくなってしまったので
急遽、小さい方で取り込み

やっぱり、なんでも続けてないと、機械も動かしていないとダメですね。



ただ、アクセラだけ描くのもなぁ〜と思って
もっとスポーツなイメージも欲しくて背景にRT24−Pを入れました。

けど、その背景なら左ハンドルじゃないと何か変かな?ということで輸出仕様です。


それにしても、WECなどでアウディを走らせていたヨーストチームがマツダと組むとは
かなり驚いたわけで・・・


快走するマツダのレーシングカーを早く見てみたいと思うこの頃です。







ちなみに、アクセラの今日までの走行距離・・・55が揃った  ^^;


Posted at 2017/07/19 21:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月18日 イイね!

福島ABCCSミーティング 2017

福島ABCCSミーティング  2017











休みがとれたので、気晴らしに行ってきました。

不安定な天気は相変わらずでした


雨が降ったり止んだりで、あまり写真撮れず・・・残念!












それでも400台以上は集まったのかな?


会場で偶然、学生の時の自動車部の友人がS660で来てて、会えたのにビックリ!
お互い近況など色々と話し込んでしまい、他のオーナーさんとは
あまり話できなかったものの、色々と楽しかったです。



お話できた人達、主催者の方々ありがとうございました m(_ _)m



それにしても、久々のAZ-1、200キロドライブ・・・疲れました orz
( だめですねぇ、最近の楽な車ばっかりに乗り慣れてると ^^; )


さて、来月はAZの車検・・・今回はいくら掛かるのかちょっと不安です ^^;

Posted at 2017/07/18 14:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月13日 イイね!

ミニ見に大作戦

ミニ見に大作戦









ミニを見に・・・と思いついたタイトルは放っておいて下さい・・・orz



と、いうわけで。


MINIQさん主催のイベント MINI de ゴーカートを見に・・・というか
ちょこっと参加にリンクサーキットまで遊んできました。


ミニオーナーではないですが、AZ-1の塗装とかアクセラのホイールとか
色々とお世話になってる縁です ^^;




こちらが乗ってきたデモカーのミニ。

ディフェンディングチャンピオンでもないのに
何の間違いか、私に似合わないカーナンバー1だったりして・・・(汗)

2番じゃ、ダメなんですかっ!・・・と心の中で叫んでみたのは一応、お約束で  ^^;





画像はワタシじゃないですけど、コーナーを攻めますっ!


ところが、予選4人目の方が乗った時点でドライブシャフトにトラブル! 走行不能に。

コースを3本、賞味10分くらいしか乗れませんでしたが
前後の加重の掛け方次第で素早く曲がっていく面白さは十分伝わりました。






デモカーが走れなくなったので、後はひたすらイベント見学・・・



20台を超えるミニがたくさん。






午前は天気が良かったのに
肝心のパレード時は雨・・・




あまり、走れなかったけど
車で楽しんでる空気の中にいるって、やっぱりイイ気分です!

久々に仕事忘れて楽しめました!

他の参加の方々・スタッフの方々、ありがとうございました!! m(_ _)m








デモカーが壊れてしまったので
実は、決勝とフリー走行(9LAP)はアクセラで走ってみたんですが
正直、あまり良い印象抱けずに走ってました。

良い車ですけど、サーキットで面白いかは、また、別の話ということで。





それにしても、砂糸さん、来年はコメンタリーブース設置して
解説用にマイク用意して待ってますから〜って、本気なんだろうか・・・(汗)
ボク、口下手なんですけど・・・




では、また来年!
関連情報URL : http://miniqminiq.exblog.jp
Posted at 2017/06/13 22:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味の模型、イラストや車に関する日常の記録です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
AZ-1同様、20年は乗り続けたい車です!
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ノーマルからマツダスピードに衣替え仕様。 専ら休日専用車です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
15sプロアクティブ、6速MT仕様。ホイールはウェッズスポーツSA-10R ( フラット ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13C-Vに15インチアルミやHIDを付けてしまった贅沢仕様。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation