• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Powered by STecのブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

2016.4.17 桜&FD3S

2016.4.17 桜&FD3S昨日は、天候が悪化するのを嫌って、NSRで写真を撮りに行きました。今日は、天候が悪いままだろうと思っていたのですが、正午過ぎから青空が見え始めた為、急遽、FD3Sのバッテリー充電と桜撮影の為に出かけて来ました!

満開の桜とFD3Sは、とても良い被写体だな〜
Posted at 2016/04/18 00:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S | 日記
2016年04月16日 イイね!

2016.4.16 桜&NSR250R SE

2016.4.16 桜&NSR250R SE熊本県を始め、九州各地で被災された皆様の一日も早い復興を願っております。

いつも通り、久しぶりの更新になりました!(笑)
それと、NSR250Rの初掲載ブログです!

今日は、明日から天候が崩れる予報だったのと、来週になると桜が散ってしまうと思うので、NSRのバッテリー充電がてら、近所の桜の綺麗な場所へ、お出かけをしてきました!

桜は満開でとても綺麗でした!
NSRは言うまでも無く、素晴らしい加速!身のこなし!本当に良く出来たバイクだと感心しっぱなしでした!

ただ…
前車、MVアグスタF4Sを降りて、12年のブランクはあまりにも大きく、全く乗れていませんでした!(笑)

一日も早くリハビリを脱出できる様に頑張ります!(笑)
Posted at 2016/04/16 21:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR250R SE MC28 | 日記
2014年08月13日 イイね!

久しぶりの洗車♪

久しぶりの洗車♪先日、実家に車検を終えたRX-8を『夏休み』に、
そして、長い『冬眠』を終えたRX-7を入れ替えの為に、実家に帰って、入れ替えて来ました☆

実家から家に帰る復路は、春日井IC〜岡谷ICまでは高速道路で、岡谷からは、新和田トンネルとR142を使い、帰路に着きました!
意外にも燃費は、リッター10.2kmと10km超えしましたよ!
FDのエンジン圧縮も順調に回復しているのかな?

今日は、帰りに汚れたFDを綺麗にする為、近くのセルフスタンドの洗車場で、久しぶりの洗車をしました!
夕方から洗車を行ったので、涼しく、日差しもなく、快適に洗車が出来ました!
また、幸運にも洗車プリペイドカードが期間限定で安く販売していたので、少し買い溜めしましたよ…(笑)
この夏は、FDで長野をドライブしたいな☆
長野県内にお住みの方、一緒にドライブに行きましょう♪

Posted at 2014/08/13 22:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S | 日記
2014年08月02日 イイね!

RX-8の車検という名目でリフレッシュ♪

RX-8の車検という名目でリフレッシュ♪久しぶりのブログ更新!

今日のネタはタイトル通り、自分の愛車RX-8の車検についてです。
この度、8月20日で車検が切れてしまうという事で、7月の中旬から約5日間ほど、いつもメンテナンスをお願いしている甲信マツダさんに車検の為に、RX-8を預けて車検作業をして頂きました。
そして、車検という車を長い時間預けるのを良いことに、前々から気になっていた、リフレッシュをする事にしました。
今回の車検時に行った主なリフレッシュメニューです。
①足回りを後期型純正のビルシュタインに交換
②ブレーキローターを社外品に交換
③ブレーキパッドを社外品に交換
④ブレーキキャリパーを前後OH
⑤エンジンマウントを純正新品に交換
⑥ホイールナットを社外品に交換
以上の外観で見たら、全く目立たない内容のリフレッシュチューニングを行いました♪

上記の①〜⑥の中で、特にお勧めしたいのが
①の後期型ビルシュタインへの足回り交換です!
交換後の感想として、間違いなく車の限界が1ランク上がります(^^)
タイヤをハイグリップタイヤに交換したいな〜、という新しい欲望が芽生えてしまいます…(笑)
ただ、車高は上がってしまいますので、ご承知おきを。
乗り心地については、低速域(〜30km/h)までは、少し乗り心地が硬いと思われる方もいるかもしれませんが、中速〜高速域は、乗り心地が良いです。(安定しています)
また、RX-8は今回の車検を終えて、夏休みに入る為、実家に置いて来て、代わりにFDと入れ替えて、半年以上ぶりにFDを楽しみたいと思います〜
また、FDネタも更新していきます!

Posted at 2014/08/05 08:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 SE3P | 日記
2014年07月21日 イイね!

プチマツダMTG in ビーナスライン

先週は、愛知県の友人と久しぶりにドライブして来ました!
場所は、ビーナスライン♪
RX-8では、意外にも初めてのスポーツドライビングでした。
友人のアクセラと久しぶりに気持ちの良い高原ドライブを堪能しましたよ〜
途中、8のアクセルを踏み込んで、スポーツドライビングをすると、期待通りのバランスの良さで、ダウンヒルも気持ち良く走れました(^^)
だけど、欲を言うとブレーキのフィーリングと、足回りがヘタって来ている為、限界近くのフィーリングは、改善出来たらなぁ〜、とも感じました…

来週、車検で8を預ける予定で、実はそのあたりをリフレッシュする予定です〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

具体的には、
①ブレーキキャリパーOH
②ブレーキパッド交換【ADVICS CS】
③ブレーキローター交換【DIXCEL PD】
④後期RS純正ビルシュタイン交換【新車外し】
⑤純正エンジンマウント交換
⑥軽量ホイールナット交換
以上のリフレッシュを車検メニューに追加で
行う予定♪

今から楽しみだ〜(財布には…)

Posted at 2014/07/21 01:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 SE3P | 日記

プロフィール

「実家近くのマツダで定期点検中〜♪」
何シテル?   01/03 10:39
センス良く自分らしさを表現できる車づくり? を目指してます! 少しずつですが、ドライビングテクニックも強化中。 小学生の時に、『アイルトン・セナ』のド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT ラゲッジマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 15:01:46
ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 13:22:38
ヤフオク サンバイザーホルダーカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 06:23:38

愛車一覧

マツダ RX-7 セブン(FD3S) (マツダ RX-7)
念願のRX-7(FD3S6型)を再度、所有することが出来ました。 以前に所有していた、ス ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2020年10月10日納車予定 2020年9月21日購入! ・ワンオーナー ・評価点4. ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
RX-7と並んで個人的に自分が好きなS2000のタイプSをもう1台、悩んで購入してしまい ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生2台目のタイプR(正確には3台目)です。 ①インテグラタイプR(DC5 前期型) ② ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation