• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

DC5との別れ…

突然ですが、私の愛車DC5との別れがやってきました。

色々考え、悩んだ末の決断でした。

これまでDC5と共に歩んだ6年と3か月、とても良い思い出だったのはもちろん、サーキットデビューをしてスポーツ走行のいろはまで経験出来たのは、私のカーライフにおいて貴重な経験になりました。

DC5のマシンポテンシャルの高さ、速さ、難しさ
ホンダVTECエンジンの素晴らしさ
FF最速 インテグラタイプRの魅力

言葉では表現しきれない魅力です。


DC5のお友達の皆さんにも良くしてもらい、これからというタイミングでDC5でなくなってしまう事をとても残念に思います。

お友達の皆さん、すいません(TT)



次期愛車はRX-7(FD3S)SPIRIT R type Aです。

これからも、宜しくお願いしますm(_ _)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/05 23:07:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 23:24
こんばんは。

最近更新されてないなぁと思っていたところで驚きました。

FDは憧れの一台です。
維持費さえ確保できれば乗りたいクルマですね。

機会があったら自慢して下さいw
コメントへの返答
2009年5月12日 22:58
こんばんは。

いつもながらコメント返信遅くなってしまってすいません…(笑)

くま@DC5さんとDC5でオフ出来なかったのは、残念でなりません…

ブログはちょくちょく拝見させて頂いていて、DC5とくま@DC5さんの進化を楽しく読ませて頂いています♪

サーキット走行を楽しまれていて羨ましい限りです!

FDでは当面、走り系のチューニンング&サーキット走行は計画していないので、心底羨ましいです…

購入してみて早速感じてますが、維持費が…

車両保険は唯一、ダウンしましたが(笑)

燃費、メンテ費用に関してはガクブルものです!

時間が合えばオフしたいですね☆
2009年5月6日 0:13
FD・スピリットRとはまた素晴らしいお車ですね^^

クルマ社会全体が、肥大化・エコという名のエゴ化(?)に進むこれからの時代において、絶対に出てこない鋭く尖った一台であると思います。
是非とも大切に乗られてください。。

コメントへの返答
2009年5月12日 23:08
コメ有難うございます!

長らくブログを休止状態(サボリ状態?)にしてしまっていたのに、温かいお言葉有難う御座います。

もこぺんさんのおっしゃる通り、最近のクルマ社会は、安全に関するルールやエコの副産物なのか?魅力的な車が減少してしまっていて、どれも似たような形でズングリムックリした形のクルマばかりでクルマ好きには見向きもされないクルマばかりになってしまいましたよね…

FD購入時に、生産中止の決まったS2000も若干の候補に挙がっていましたが、FDのスタイリングや自分の憧れ的思い入れに押されて、FDを購入してしまいました(^^;)

乗ってみると、走り出すとこんなに乗り易いクルマなのかっ!っと、目から鱗でした。

維持費はかなりキツイですが、何とか手放さないように、しがみついていきたいと思います(笑)
2009年5月6日 8:25
そろそろFDもチューニングスタートですか??

とりあえずはブーストアップと車高調で☆
コメントへの返答
2009年5月12日 23:09
FDは快適&コンディション維持のメンテナンスで手一杯だよ~

もう一台FDがあれば弄りたいけど先立つものが…(笑)
2009年5月6日 18:28
4日はお疲れ様でした(^O^) FDチョ~カッコ良かったよ! 横に乗せてもらったら持ってたイメージと違ってホントうらやましいよ!
コメントへの返答
2009年5月12日 23:12
TCミーティングお疲れ様~

FDって乗ってみると全然違うでしょ?

自分で運転するとさらにビックリなんだよね~

もっとスパルタンだと思ってたのに。

また早くミーティングしたいね~!
2009年5月6日 23:45
ご無沙汰ですね!!
っていうか、唐突な(汗っっ)

正直残念ですが、どっちがイイ車かといえば
間違いなくFDですからね。

違う車になっちゃいましたが、これからもよろしくです!
コメントへの返答
2009年5月12日 23:18
こちらこそご無沙汰しておりました。

ご報告遅くなりまして、すいません…

DC5もとても良い車でしたが、昔から憧れていたFDにどうしても乗りたくて、変えてしまいました。

自分にとっては、初のFR車、ターボ車、ロータリー車、と初モノづくしでしたが、予想に反して乗り易く、楽しい車で驚いて楽しんでいます♪

ちなみに維持費も(悪い意味で)予想を裏切り、困惑しておりますw

何かを犠牲にしないと乗れない車なのかもしれませんね…

今後も宜しくご指導お願い致します♪

プロフィール

「実家近くのマツダで定期点検中〜♪」
何シテル?   01/03 10:39
センス良く自分らしさを表現できる車づくり? を目指してます! 少しずつですが、ドライビングテクニックも強化中。 小学生の時に、『アイルトン・セナ』のド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT ラゲッジマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 15:01:46
ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 13:22:38
ヤフオク サンバイザーホルダーカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 06:23:38

愛車一覧

マツダ RX-7 セブン(FD3S) (マツダ RX-7)
念願のRX-7(FD3S6型)を再度、所有することが出来ました。 以前に所有していた、ス ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2020年10月10日納車予定 2020年9月21日購入! ・ワンオーナー ・評価点4. ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
RX-7と並んで個人的に自分が好きなS2000のタイプSをもう1台、悩んで購入してしまい ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生2台目のタイプR(正確には3台目)です。 ①インテグラタイプR(DC5 前期型) ② ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation