• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Powered by STecのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

ムーヴカスタムが激変!まさか、こんなにも変化が体感出来るなんてっ!!!

ムーヴカスタムが激変!まさか、こんなにも変化が体感出来るなんてっ!!!











いきなり、強烈なタイトルで書き込みましたが、驚きが大きかったので思わずタイトルを意気込んでしまいました!(笑)

さて、何が激変したのか?何が体感出来たか?というと…

実は、画像のオイル交換をしました。
私のセカンドカーのムーヴカスタムRのトランスファーオイルと、リヤデフのオイル交換を行いました。

純正のメンテナンスマニュアルだと、

・トランスファーオイルが100,000km毎
・デフオイルが30,000km毎

と書いてあります。

しかし、私のムーヴカスタムRは、トランスファー、デフ共に新車から現在までオイル交換をされた形跡が無く、また、一般の自動車に詳しく無い方が乗っていたら、マメに交換されていた可能性も無いと思うので、前から気になっていたこの2点のオイル交換を、本日行いました。

使用したオイルは贅沢にも、ニューテックのインターセプターです!

ファーストカーのFD3Sのミッションオイル交換とデフオイル交換の際に余っていた物で、残量も丁度良さそうだったので使用してみました。

ニューテックの粘度が75w-85と80w-120だったので、ブレンドして使用しました。

交換は2時間半ぐらい掛かってしまい(デフオイルの注入口ボルトが硬くてなかなか外れなかったのと、デフオイルを入れるのが硬くて大変だったから?)、かなり疲れました。

交換後、オイル漏れチェックも兼ねて、テスト走行をすると…、今までずっと気になっていた、


『加速時の車体の振動が激減しました!!』


もちろん、激減したと言っても無くなった訳ではないのですが、例えるならば、今までの加速時の車体の振動を『10』とするならば『2か3』ぐらいになった感じなんです!

ひょっとしたら多少は良くなるかな~、という感じは持っていたのですが、ここまで変化が体感出来るとは思いませんでした。

今回の振動低減がトランスファーオイルなのか?デフオイルなのか?両方同時に交換したのでどちらか一方の効果なのか?はたまた、ニューテックという高価なオイルのお陰なのか?ブレンドした粘度の効果なのか?

詳細は特定出来ませんが、上記の交換で大きく変わったという事は事実なので、ムーヴカスタムでターボの4WDにお乗りのオーナーさんで、同様な車体の振動を感じている方がいらっしゃったら、上記のトランスファーオイルとデフオイルの可能性もあるかもしれませんので、参考にしてみて下さい♪

しかし、ここまで体感出来るとは正直、嬉しい誤算でした!駆動系のオイルも純正指定の交換サイクルを目安にするのではなく、自分のフィーリングや自身の考えで
交換する事も大切なのかもしれませんね。

私のムーヴも益々、運転が楽しくなりそうです♪

次は、エンジンのフラッシングでもしてみようかな~
Posted at 2010/02/01 00:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴカスタムR 4WD MT | クルマ

プロフィール

「実家近くのマツダで定期点検中〜♪」
何シテル?   01/03 10:39
センス良く自分らしさを表現できる車づくり? を目指してます! 少しずつですが、ドライビングテクニックも強化中。 小学生の時に、『アイルトン・セナ』のド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT ラゲッジマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 15:01:46
ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 13:22:38
ヤフオク サンバイザーホルダーカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 06:23:38

愛車一覧

マツダ RX-7 セブン(FD3S) (マツダ RX-7)
念願のRX-7(FD3S6型)を再度、所有することが出来ました。 以前に所有していた、ス ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2020年10月10日納車予定 2020年9月21日購入! ・ワンオーナー ・評価点4. ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
RX-7と並んで個人的に自分が好きなS2000のタイプSをもう1台、悩んで購入してしまい ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生2台目のタイプR(正確には3台目)です。 ①インテグラタイプR(DC5 前期型) ② ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation