• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Powered by STecのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

鈴鹿サーキット西コースの走行に向けて♪

鈴鹿サーキット西コースの走行に向けて♪









今日は、岐阜県にあるショップにアライメント調整をやってもらうため、朝8時半に自宅を出発して、行って来ました。

初めて、伺うショップだったので場所がイマイチ分からず、ナビが古いためナビで検索しても出なかったので、不安でしたが無事に開店前に間に合いました。

ショップに到着すると丁度お店の方が、ガレージからデモカー?等の車両を駐車場に移動されていました。
FD2やS2000、ランネボなど中々チューニングが行き届いている車両ばかりでした(笑)

程なくして、お店の中に入ると、

『本日、DC5でアライメント調整の予約されいる方ですか?』

と聞かれ、

『そうです、宜しくお願いします』

と、それからこのショップを選んだ理由やらインテのチューニングの度合、などなど少しお話をして、ガレージの掃除をされるという事でしたので、少し待つ間店内を見回したり、デモカーやお客さんの車?などを見学してました。

ガレージの掃除も終わり、スタッフの方に呼ばれたので車のカギを渡して作業に入ってもらいました。

まずは、現状のアライメントの測定という事で、計測してもらいました。

予想通り4輪のアライメントは、見事に狂っていました(笑)

しかし、偶然なのか?正しかったのか?友人と調整した、リヤのキャンバー角と自分で調整した4輪の車高だけは、奇跡的に揃っていました(笑)

水平な場所で調整したわけではなかったので、偶々だったんでしょうか?
ま、これで車高調整代とリヤのキャンバー角調整代金が不要になったので、ある意味嬉しい誤算でした(爆)

それから、その他(フロントキャンバー角、フロント・リヤのトー角等)の調整をしてもらい、お昼前には全ての作業が終了して、完成しました。

帰り道は交通量も多く、ペースは上げられない道なので、周りの流れに乗って運転してましたが、ハンドルが取られる感じも減って、直進性も良くなったのが明らかに感じられて、普段の運転も今まで以上に楽しくなりそうで、とても良かったです♪

車の性格的には今までよりもアンダーステア傾向を弱める方向性にしたので、サーキット走行でどうなるか?期待と不安と混在してます(^^)



そういえば、今日伺ったショップにて偶然話したS2000乗りの方が、同じ市に住んでいる方で、しかも家がかなり近い事が発覚!(笑)
時間が合えば一緒にサーキットを走りましょうという事になりました。

これで、ミニサーキット仲間が出来たので、これからはミニサーキット走行デビューも考えなきゃな~(笑)


Posted at 2008/12/07 09:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実家近くのマツダで定期点検中〜♪」
何シテル?   01/03 10:39
センス良く自分らしさを表現できる車づくり? を目指してます! 少しずつですが、ドライビングテクニックも強化中。 小学生の時に、『アイルトン・セナ』のド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 4 5 6
7 8 9101112 13
14151617 181920
21222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

FJ CRAFT ラゲッジマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 15:01:46
ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 13:22:38
ヤフオク サンバイザーホルダーカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 06:23:38

愛車一覧

マツダ RX-7 セブン(FD3S) (マツダ RX-7)
念願のRX-7(FD3S6型)を再度、所有することが出来ました。 以前に所有していた、ス ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2020年10月10日納車予定 2020年9月21日購入! ・ワンオーナー ・評価点4. ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
RX-7と並んで個人的に自分が好きなS2000のタイプSをもう1台、悩んで購入してしまい ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生2台目のタイプR(正確には3台目)です。 ①インテグラタイプR(DC5 前期型) ② ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation