• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Powered by STecのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

入庫禁止に…(-。-)y-゜゜゜

入庫禁止に…(-。-)y-゜゜゜









今日は、お昼にディーラーにインテを迎えに行く為に、10時過ぎぐらいに家を出て、先に『スシ○ー』でお昼を食べて、それからディーラーに行きました。

久しぶりに寿司を食べました♪今週?は本鮪祭りみたいなのをやっていて、『大トロ』を食べて来ました!
いや~、一貫『100円』なので心置きなく『大トロ』が食べれますね!(笑)

しかし、私はあまり『大トロ』が好きじゃないので、本当は『中トロ』が食べたかったのですが、『中トロ』は無いらしく、『大トロ』で我慢してきました…
(大トロは、なんかあの脂が強烈過ぎてダメなんですよね…)

今日は、歳をとったせいなのか?10皿で撃沈されてしまいました…
まっ、お金がかからないので良いですけど(笑)


話はそれましたが、それから正午ぐらいにディーラーについて、サービスマネージャーから作業終了の報告と頼んでいた作業等の事を聞いて、代金を支払いました。

しかし、作業内容の明細の2枚目に



『保安基準に適応しない箇所があります。このままでは公道走行は出来ません。』



と記載されていて、さらにサービスマネージャーからも、これからは『マフラーを交換してきてもらわないと、入庫出来ないと思います』と、言われてしまいました…



分かっちゃいたけど、私の通っているディーラーも段々厳しくなってきているな~、と改めて実感しました(+o+)/~~

これからは、入庫する度に毎回マフラーを変えなきゃいけないと思うと、とても面倒ですが、サービスはとても良いディーラーなのでこれからも関係は続けて行こうと思うので、頑張って毎回



『モリモリ管』

    

『純正テールピース』

    

『モリモリ管』

の交換を無限(∞)ループで行ってやりたいと思います!!!


帰り道、今回ギアオイルに添加してもらった『ワコーズ マジック5』の効果が早速体感出来ました!

私は、ウィンターシーズンの朝一などの冷間時の「1速→2速」、「2速→1速」のシフトチェンジの際に、ギアの入りの悪さをサービスマネージャーに相談していて、相談の結果、「とりあえず、これを入れてみます」という事で、今回このアイテムの投入に至っておりました。

ディーラーから出る時には、エンジンも温まっていたので冷間時のインプレではありませんが、温まった状態での感想は、「シフトの剛性感が上がった」ような感じがありました。

シフトチェンジの際に、シフトが入りやすくなったかた、と言われると、メチャクチャ入りやすくなった感じはしませんが、多少入りやすくはなりました。
しかし、明らかに変わったのはシフトの剛性感の方で、入りやすさではないので、明日から通勤の朝一の時にどうかが、今回の目的に対しての、この商品の真価が問われるところです。

ちなみに、ギアオイルはホンダ純正のMTF-Ⅲです。
(今回はギアオイル交換と同時に添加してもらいました。)

昨日のブログの快適アイテムは写真をまだ撮っていない(撮り忘れた…)ので、撮ったらまたアップしますので、お待ち下さい(笑)(くだらない物と言われてしまうかも…)

Posted at 2008/12/15 00:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実家近くのマツダで定期点検中〜♪」
何シテル?   01/03 10:39
センス良く自分らしさを表現できる車づくり? を目指してます! 少しずつですが、ドライビングテクニックも強化中。 小学生の時に、『アイルトン・セナ』のド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 4 5 6
7 8 9101112 13
14151617 181920
21222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

FJ CRAFT ラゲッジマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 15:01:46
ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 13:22:38
ヤフオク サンバイザーホルダーカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 06:23:38

愛車一覧

マツダ RX-7 セブン(FD3S) (マツダ RX-7)
念願のRX-7(FD3S6型)を再度、所有することが出来ました。 以前に所有していた、ス ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2020年10月10日納車予定 2020年9月21日購入! ・ワンオーナー ・評価点4. ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
RX-7と並んで個人的に自分が好きなS2000のタイプSをもう1台、悩んで購入してしまい ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生2台目のタイプR(正確には3台目)です。 ①インテグラタイプR(DC5 前期型) ② ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation