• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Powered by STecのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

インテの引き取り完了!

インテの引き取り完了!









今日は、夕方にディーラーにインテを引き取りに行く予定で、16時前に家を出ましたが、最近知った自宅近くの癒しの場に、今日も寄ってしまいました(笑)

以前、ブログに紹介した『竜泉寺の湯』です♪



長く入ってしまったので、施設を出る頃には18時でした~(笑)

歳を取ったせいか、ゆっくり入るのが良くなってきたのかな…



そんなこんなでディーラーに着くと、インテが駐車場で主を待って?いました。

早速、サービスマネージャーと話をして、 『モーターASSY スターター』を問題無く交換して頂けて、いつもの様に保証プランのおかげで料金は、『無料』でした♪


書類にサインだけして、サービスマネージャーと少々会話して、帰ろうとインテのエンジンを始動!



『キュルキュル~~~』



『……………』





エンジンは冷え切っていましたが、当然の如く、異音は出ませんでした♪



やっぱり異音がしないって、良いですね♪(笑)


みんカラのブログでも、他のDC5乗りの方も私と同じ症状が出ている様だったので、今回の私のインテのように、スターターASSYを交換されれば直ると思われます。

私の様に保証で直せるのであれば、皆さん早急に直される事をオススメします!

異音て気になってしまって、精神衛生上、良くないですもんね~。



さぁ、明日はまたマフラーを快音仕様の『モリモリ管』に戻さなきゃなー!(笑)
Posted at 2009/01/18 01:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

仕事帰りに、インテを入庫して来ました~

仕事帰りに、インテを入庫して来ました~









今日の画像は、1月4日の「チャレンジクラブグランプリ」に参加した時に頂いた、景品?(参加賞?)の数々です(笑)

個人的に嬉しかったのが、画像で一番右に見える鈴鹿サーキットのロゴ入りのお守りです。これは鈴鹿サーキットの近くにある?「伊奈冨神社」のお守りで、裏には神社名「伊奈冨神社」と書かれています。

これを車に付けて鈴鹿サーキットを走ると…



『事故なく、安全に速く走れます』






なぁ~んて、効果があったら最高ですがw



まぁ、若干の重量増になりますが、気持ちの面では大きなプラスになりそうで、嬉しかったです♪



予定通りならば、明日の夕方にはインテに乗れるので、完治したインテを早く迎えに行きたいと思います☆



※ちなみに今回の代車は、9万キロ以上を走破した、トヨタのスターレットでした(笑)
Posted at 2009/01/18 01:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月15日 イイね!

本当に寒い日が続いてます…

本当に寒い日が続いてます…









今週は雪が降ったり、朝の車の外気温計が-2℃だったりと、厳しい寒さが続きますね~

皆さんも風邪など体調を崩さぬように気を付けてください(^^)/


今日の画像は、1月4日のチャレンジクラブグランブリで頂いたエンジンオイル、



『TOTAL QUARTZ 9000 5W40 4L』



です♪

いつになるか分かりませんが、あと1L買い足して交換したら、後日インプレをしようと思います。
粘度的にインテでも問題無く使用出来そうで良かったです。


今月は「チャレンジクラブグランプリ」で出費してしまったので、今月はサーキット走行は行けませんが、来月には友人ともう一度西コースを走って来ようと計画しております。

当面の目標は、「1分37秒」を切って「1分36秒台」に入れる事ですが、タイム以外の課題としては、コースインしてなるべく早くタイムを出せるようにする事と、操作の無駄や操作ミスを減らす事も重要な課題であります。
これらの課題がクリア出来れば、結果(タイム)は自ずとついてくると思います。

いや~、言葉で言うのって簡単ですね~(笑)


今年は、金銭的に大掛かりなチューニングは出来ないと思うので、自分の腕を上げてタイムを削れるように頑張りたいと思います。タイムが上がらなくて、行き詰まる事もあると思いますが、そんな時は車載映像を観て反省して、一つ一つ冷静に分析して、改善して行くようにしたいと思います♪






……




………





大事な事忘れてたっ…!!!




そう言えば、車載ビデオ用のカメラステー無いし、ビデオカメラなんて持って無い!!!!!





いきなり行き詰りました(笑)



とりあえず、デジカメでムービー撮れるから、ステーだけ買って試しにデジカメで撮ってみようかな♪



ダメだったら…





(無駄に?)出費が増えそうです…泣)
Posted at 2009/01/18 01:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

今シーズン、初めての…!?

今シーズン、初めての…!?









今日の画像は、朝起きたら雪が降っていたので思わず撮ってしまった、一枚です。

私の家で見た雪としては、今シーズン初めてでした!!!

朝から本当に寒かったです~(><)!


さて、話は変わりますが、先日ブログにもアップしましたが、1月4日に参加した

『チャレンジクラブグランプリ』

ですが、実は当日、友人が車載動画を撮ってくれていたので、ここ数日その動画を観て自分の走りを客観的に分析していました。



その結果…



まだまだ、攻めきれていないコーナーがいくつもある(ほぼ全部?)事が分かりましたよ…(笑)

具体的には、



『デグナー1・2、スプーンコーナー進入・立ち上がり、130R』



と鈴鹿サーキットで難所(危険度の高い)のコーナー全てが、安全マージンを残した走りであったり、中途半端なブレーキングやアクセルコントロールになっていたりと、課題が見えて来ました。


頭では何となくわかっていたのですが、実際に映像で観てみると、より鮮明にそのポイントが現れて来て、本当に為になりました。

この反省すべき点を踏まえた上で、次回の走行では少しでも改善出来れば、と考えています。


お金があれば、車載動画を撮るための道具も購入したいと考えています♪

※今現在は、全く余裕がないのでいつになる事やら…(笑)
Posted at 2009/01/15 20:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

冬は温泉&#9832;が最高ですね!!!

冬は温泉&amp;#9832;が最高ですね!!!









ブログタイトルが温泉なのに、画像が夜景な理由は、この温泉施設が少し高い場所(山の頂上ぐらい)にあってそこから夜景が綺麗に見えるので、写真を撮ったのでアップしました♪

※画像がブレててすいません… カメラも腕も悪いので…(爆)



今日は、夕方にディーラーにインテを引き取りに行く予定だったので、方向的に通り道に近かったので、ついでに少し寄り道ってことで温泉に入って来ました~♪

この温泉施設は、



『竜泉寺の湯』



という名称です。

私の自宅から車で10分程の所に位置していて、今年の元日に友人と二人で初めてこの温泉に行って、ハマっちゃいまして、今日で二回目の利用です♪♪♪

入浴料も大人一名¥500とリーズナブルで、 「100%天然温泉」、「かけ流し温泉」、「14種類のお風呂とサウナ」、「床暖房」と充実した設備で、駐車場もかなり広大で施設も新しく綺麗なので本当にオススメです!!!

若干の不満な点としては、休日は来店客が多過ぎて駐車場が停めれないくらい混む点と、お風呂を上がってから少し休憩したいのに、休憩場所が狭く確保できない点、ぐらいですかね。

と、まぁ総合的にはとても良い温泉施設なので、チョクチョク行きたいと思います!
何といっても自宅から近いのが嬉しいです♪


さて、温泉の話が長くなりましたが、入浴後、ディーラーに行ってインテを引き取って来ました。

異音のトラブルでの入庫でしたが、先月の定期点検の際にエンジンオイルとエレメントを交換してもらわなかったので、今回ついでに交換しておいてもらいました。

オイルは前回同様の

『ワコーズ トリプルR TR-40 10W-40』

です。

気になっていた異音の件ですが、サービスマネージャーから診断の結果を聞いたところ、スターター周辺の部品の

『オーバーランニングクラッチ』

という部品の作動が不良らしく、スターターASSYで交換をして頂く事になり、既に部品を発注して頂いていて、部品が14日に届くという事でしたので、17日にもう一度入庫して交換して頂く段取りになりました。

いやぁ、やはり部品がおかしかったんですね~、しかし初めて聞くような名前の部品でよく分かりませんでしたが、早く無事に直って欲しいです!

これから、その他のトラブルも出てくる頃かな~、と何かネガティブな気持ちになってしまいましたが、インテが大好きなのでこれからも大事に乗っていこう、と改めて思いました!


そういえば、

『インテの09スペック(2009年仕様)の計画』

をまだ考えていなかったので、今週中には考えてまたブログにでもアップしようと思います♪

※お金が無いので何も出来ませんが… 一応、計画だけでも…(笑)
Posted at 2009/01/11 22:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実家近くのマツダで定期点検中〜♪」
何シテル?   01/03 10:39
センス良く自分らしさを表現できる車づくり? を目指してます! 少しずつですが、ドライビングテクニックも強化中。 小学生の時に、『アイルトン・セナ』のド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678 9 10
11 121314 15 16 17
181920212223 24
25 26272829 3031

リンク・クリップ

FJ CRAFT ラゲッジマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 15:01:46
ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 13:22:38
ヤフオク サンバイザーホルダーカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 06:23:38

愛車一覧

マツダ RX-7 セブン(FD3S) (マツダ RX-7)
念願のRX-7(FD3S6型)を再度、所有することが出来ました。 以前に所有していた、ス ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2020年10月10日納車予定 2020年9月21日購入! ・ワンオーナー ・評価点4. ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
RX-7と並んで個人的に自分が好きなS2000のタイプSをもう1台、悩んで購入してしまい ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生2台目のタイプR(正確には3台目)です。 ①インテグラタイプR(DC5 前期型) ② ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation