• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Powered by STecのブログ一覧

2014年01月08日 イイね!

お正月恒例の食事

お正月に実家に帰省し、2日の日に友人夫婦と豊川にある鰻店に行きました。

実家に帰って、久しぶりにFDとご対面しましたが、元気そうでなによりでした。
早速、オイル・エレメント交換をしてあげました。まっ、交換して1000kmも走ってないと思いますが…(笑)
写真は、鰻店に行った際の愛車の写真です!全く分からないな…

さて、話しを戻しますが、出かけた享楽軒インター店は、豊川稲荷が近い為、お正月でも営業している大好きな鰻店です!

関西風のパリッとした焼き方が好きな方には、堪らないお店の一つと思います☆
観光や参拝などで近くに来られた際は、一度お試しあれ〜♪






Posted at 2014/01/08 08:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月03日 イイね!

マツダにて、無料点検

今日は、3日からの初売りで営業していた、地元のマツダに予約しておいた中古車無料点検に、8を入庫しに行って来ました。
実は、1日の早朝に実家へ帰る道中の高速で、原因不明のトラブルが8に起きました…
高速の道は、緩い上り坂。
6速90km/h前後で差し掛かり、上り坂だったので少しアクセルを踏み込みました。

しかし…

8は加速するどころか、ジリジリと減速していくではないですか⁉︎
少しパニックになり、しかし冷静にアクセルを踏み足すものの、症状は変わらず…
すかさず5速にシフトダウンし、加速を試みるも、加速せず相変わらずズルズルと減速する始末。
とっさに4速にシフトダウンして、何とか徐々に加速し、流れに乗ることが出来ました。
一体何が原因なのか、さっぱり分からず、その症状は、道中でもう一度出ました。
それ以降は、上り坂が無かったので、もし上り坂があったらどうなったのかは、分かりませんが、非常に不安なトラブルでした。警告ランプも点灯(点滅)していませんでした。
まさか…、エンジンがもうご臨終なのか…

今回の点検では原因は分からず、帰ったら近くのマツダで圧縮を測ってみようと思います…。
最悪、エンジン交換⁉︎
そんな余裕ないな…(涙)

話は変わりますが、マツダに入庫した際、黄色のFDが‼︎入庫されて来ました。
オーナーは、女性の方で雰囲気の良い方でした。黄色のFDも非常に綺麗で、大切にされているのが感じられました。
少し話しをさせてもらったら、実家が近くてビックリでした!
意外に近くにFD乗っている方がいて、なんだか嬉しかったです(笑)

早く8が治るように祈ります!
Posted at 2014/01/03 23:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月22日 イイね!

3rdカーとして

兄弟が車を購入する為、譲ってもらった、ダイハツMAX
これからの通勤・買い物の足として、活躍してもらいます!
愛知から自走で長野まで走って来ましたが、シートが身体に合わないので、すごく疲れた…
すぐに車検が切れるので、早速車検に。
ドライブシャフトブーツの破れがあったり、ATF・発煙筒を換えたりして、車検代が8万円の痛い出費…
バッテリーとエアクリーナー、ワイパーゴム、プラグは、自分で交換予定☆
本日、バッテリーとワイパーゴムは、交換完了♪交換後のスターターの勢い良い回転音が気持ち良い〜 もちろん、カオス!
やっぱり軽自動車のATは、運転が楽だな〜(笑)
Posted at 2013/12/22 22:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年07月09日 イイね!

RX-8 ゾロ目ゲット!

RX-8の記念すべき、初めてのゾロ目をゲット!
これから多くのゾロ目をゲット出来るように、しっかりとメンテナンスをして、大事にしていかなければ‼

Posted at 2013/07/09 23:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年12月25日 イイね!

年末年始に備えて…

年末年始に備えて…昨日は、午前中から15時前までフィードバック走行をして、それから予約していたいつものディーラーでエンジンオイル・ミッションオイル・デフオイルの交換をしました。
約3,000km走行しての交換です。(内サーキット走行1回)
すべて新品にすると、やはりスムースです!気持ちイイです!
エンジンオイルは、カストロールエッジRS、ミッションオイルは、レッドラインMT90、デフオイルも、レッドライン75W-90です。

本当は、エンジンオイルは自分で交換予定でしたが、時間が無くお願いしてしまいました(笑)

これで年末年始の準備は万端!
プラグのチェックだけしておこう、っと。
Posted at 2012/12/25 07:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBロードスター | 日記

プロフィール

「実家近くのマツダで定期点検中〜♪」
何シテル?   01/03 10:39
センス良く自分らしさを表現できる車づくり? を目指してます! 少しずつですが、ドライビングテクニックも強化中。 小学生の時に、『アイルトン・セナ』のド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT ラゲッジマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 15:01:46
ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 13:22:38
ヤフオク サンバイザーホルダーカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 06:23:38

愛車一覧

マツダ RX-7 セブン(FD3S) (マツダ RX-7)
念願のRX-7(FD3S6型)を再度、所有することが出来ました。 以前に所有していた、ス ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2020年10月10日納車予定 2020年9月21日購入! ・ワンオーナー ・評価点4. ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
RX-7と並んで個人的に自分が好きなS2000のタイプSをもう1台、悩んで購入してしまい ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生2台目のタイプR(正確には3台目)です。 ①インテグラタイプR(DC5 前期型) ② ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation