• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Powered by STecのブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

名古屋と言えば?

お久しぶりのブログです。

一体、いつ振りに更新?
怖くて最終更新のブログを確認する勇気がないですが…

さて、久しぶりのブログは車ネタではないですけど…(笑)

タイトルは、名古屋と言えば喫茶店で有名なコメダ珈琲です。実は、一昨日の日曜日に彼女とコメダ珈琲に行った時に、人生初の『小倉トースト』を注文しました!
※補足:コンビニ等で売っている『小倉マーガリン』(でしたっけ?)は食べた事はあります。

注文後、10分程して小倉トーストがやって来ました。自分でマーガリンと小倉を塗って、食べるんですね!もう出来上がった状態で来ると思っていたので、違うんですね〜

味はまずまず?他にサンドイッチとモーニングもあり、食べるのに必死で、小倉トーストのみ一切れ食べれませんでした…

自分には、シロノワールが合ってるかな(笑)

っと、こんな感じの平和な週末でした(笑)

こんな感じで、これから緩く更新をしていきたいと思います。
Posted at 2012/06/12 02:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

サーキット走行当日は、無理は禁物、欲は出さずに安全第一… inスパ西浦

サーキット走行当日は、無理は禁物、欲は出さずに安全第一… inスパ西浦先週の1/2(月)は、走り始めでスパ西浦に友人3人と出かけたのですが、お正月という事もあり、少ない台数で走ることが出来ました(9:00~の走行枠)。

先日、走り納めで12/31にも友人と2人で走りに来たのですが、その時に2枠走行後に車両のチェックをしていた際に、ブレーキフルードのリザーバータンクの容量がかなり減っているなと思い(結構ビックリした!)、ブレーキパッドの残量を確認してみると…

何と!フロントのパッドが残り1mm程しかない模様!
そりゃ、リザーバータンクのフルードが減っているのも納得…
しかし、お正月という事もありお店が休みで、パッドを買って交換なんて出来るわけもなく…

何とか1/2の走行も大丈夫だろうと言い聞かせ、1/2の走行になった訳です。

当日は、朝方に雨が降ったのか、路面は軽いウェット状態でしたが、予定通り9:00~の1枠目を走行しました。
走り出してからは、ブレーキから変なインフォメーションも無く、40分ぐらいは何とか大丈夫でした。(※実は気付かなかっただけで、おかしかったかも…)
しかし、残りの10分間は路面はどんどん乾いて良くなるのに、制動距離は伸びる一方でクリッピングをどんどん外してしまうぐらい酷くなっていきました。
そんな中、何とか走行を終えてピットに戻ると…
『Oh~、No!!』パッドの残量が0mm!!!どころか、プレートでローターを削り出してる始末…
よく走ってる最中にトラブル起きなかったな…と、ホッとしつつも自宅までの帰りがまだ60km程ある…
帰りは安全に高速でゆっくり車間を空けて帰ろう…

無事に家に到着し、事なきを得ました。

今回は、たまたま運良く何も起きませんでしたが、サーキット走行中や、帰り道に何かあっては自分だけではなく周りに迷惑を掛けてしまう恐れがあるなと、冷静になった時に感じて、反省しました…。

やはりサーキット走行などは、万全の状態で臨まないと何かあってからでは遅いですからね。
これを機にNBロドはブレーキのオーバーホールを実施する予定です。

プランとしては、

・ブレーキキャリパー前後O/H
・ブレーキローター前後 新品交換
・ブレーキパッド前後 新品交換
・ブレーキホース ステンレスメッシュホース交換
・ブレーキフルード交換

以上を実施する予定です。

この際、一度ブレーキ関係をフルリフレッシュして出直して来ます!
ブレーキが完了次第、次回スパ西浦を走行する予定です。

Posted at 2012/01/10 01:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月01日 イイね!

2012年 あけましておめでとうございます。

みんカラの皆さん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
相変わらず、ブログの更新頻度は鈍いと思いますが、寛容な御心でお願いします。

年末は大晦日にスパ西浦に友人と2人で走り納めに行き、2日の日も友人3人とスパ西浦に走り始めに行く予定です。

ブレーキパッドがご臨終気味なのが気になるけど… 程々に楽しんできます。

今年もNBロドとFDを楽しめたらと思います。

今年は友人とのミーティング(旅行)も行ければな〜
昨年はNBロドのチューニングに力を注いだので、今年は走りに行く事(サーキットに)の機会を増やせたらと思います。

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2012/01/04 07:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

スパ西浦で走り納め

明日と言うか、今日、今年の走り納めにスパ西浦に行ってきます。
今回はしっかりとタイヤと車高調のデータを取って来ようと思います。
新品のZ1☆の感触と車高調の減衰を上手く合わせたいと思います。

帰省してきた友人と行ってきます。
ロードスター同士なので、面白くなりそうです!
まずは無事に帰って来れるように、無理せずに楽しんできます!
Posted at 2011/12/31 01:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

遂に念願の物を…

遂に念願の物を…

お久しぶりです…

かなり久しぶりのブログ更新に重い腰を上げた次第です(笑)

さて、早速本題ですが、画像の通り自分のNBロドに念願のパーツ、

『スーパーオーリンズ Road&Track』

を装着することが出来ました!

※足の詳しい仕様は、パーツレビューで紹介します。

装着してもらったのは、兵庫県にあるショップ『タックイン99』さんです。
同時に、下記パーツも装着しました!

『純正+マツダスピード 足回りフルブッシュ』
『SAFETY21 4点式ロールバー(ロールバーパッド付き)』
『マツダ純正 NBロードスター ターボ純正スタビライザー』
『タックイン99 調整式ピロスタビライザーエンド』
『タックイン99 アイボルト付きブレースバー』

一気にやり過ぎだろっ!というツッコミは無しで…(笑)

12日の土曜日の午前中に車両を預け、13日のお昼前に作業終了し、車両をひきとりました。

帰りの道中は、終始顔がニヤけてしまうほど素晴らしい変貌ぶりでした!

自分で考え抜いたパーツセレクトと足の仕様決めでしたので、間違いが
なかった事を実感出来た事が何よりの喜びでした!

これであとは、サーキットにシェイクダウンしに行くだけだなっ!

しかし、今回のチューニングでの出費はかなりの痛手になりました…
これでまた金欠の日々が始まりそうです…

Posted at 2011/11/23 21:12:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | NBロードスター | 日記

プロフィール

「実家近くのマツダで定期点検中〜♪」
何シテル?   01/03 10:39
センス良く自分らしさを表現できる車づくり? を目指してます! 少しずつですが、ドライビングテクニックも強化中。 小学生の時に、『アイルトン・セナ』のド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT ラゲッジマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 15:01:46
ALPINE DAF11Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 13:22:38
ヤフオク サンバイザーホルダーカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 06:23:38

愛車一覧

マツダ RX-7 セブン(FD3S) (マツダ RX-7)
念願のRX-7(FD3S6型)を再度、所有することが出来ました。 以前に所有していた、ス ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2020年10月10日納車予定 2020年9月21日購入! ・ワンオーナー ・評価点4. ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
RX-7と並んで個人的に自分が好きなS2000のタイプSをもう1台、悩んで購入してしまい ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生2台目のタイプR(正確には3台目)です。 ①インテグラタイプR(DC5 前期型) ② ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation