エンジン・燃料系
エンジン型式:B6-ZE[RS]
最高出力:125ps(92kW)/6500rpm
最大トルク:14.5kg・m(142N・m)/5000rpm
種類:水冷直列4気筒DOHC16バルブ
総排気量:1597cc
内径X行程:78.0mm×83.6mm
圧縮比:9.4
過給機:なし
燃料供給装置:電子制御燃料噴射式
燃料タンク容量:48リットル
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
環境仕様
10・15モード燃費:14.2km/リットル
足回り系
ステアリング形式:パワーアシスト付きラック&ピニオン
サスペンション形式(前):ダブルウィッシュボーン式
サスペンション形式(後):ダブルウィッシュボーン式
ブレーキ形式(前):ベンチレーテッドディスク
ブレーキ形式(後):ディスク
タイヤサイズ(前):185/60R14 82H
タイヤサイズ(後):185/60R14 82H
最小回転半径:4.6m
駆動系
駆動方式:FR
トランスミッション:5MT
LSD:トルセンLSD
外装
カラー:サンライトシルバーメタリック
本当に久しぶりなブログ連日アップ!(笑)
本日も、昨日に引き続きNBロードスターを探してます!という内容です。
日に日に冬の足音が近づく今日、益々ロードスターが気持ちの良い季節がやってきますね!
勝手なイメージなもので、オープンカーは夏が似合うと思いがちですが、実際に乗ってみると夏は直射日光が強く、気温も最近の夏は異常に暑いので、むしろ秋だったり、雨が少ない冬がオープン日和な季節ではないかな~?と感じます。
冬服に身を包み、幌を開けてオープンエアーを感じながら、車内のヒーターは全開!(笑)という、プチ贅沢がロードスターの醍醐味ではないかな?と勝手に思っています。
さてさて、日々ロードスターを探しておりますが、中々良いロードスターは出て来ませんね(><)b
みんカラの皆さんのお知り合いにロードスターを手放す事を考えていらっしゃる方がみえましたら、是非、一度お声を掛けて頂けたらと思います。
私の探しているロードスターは下記の通りです。
メーカー:マツダ
車種名:ロードスター
型式:NB6C
ミッション:5MT
年式:2002年~2006年(NB2以降)
グレード:YSリミテッド・SP・M
走行距離:5万キロ~12万キロ
修復歴:なし(冠水車・金融車等でないもの)
メーター交換歴:なし
装備:ABS・キーレス・出来ればノーマル車(ライトチューンは全然OK)・ハードトップ(あると嬉しい)
カラー:赤・黒・紺・白
ざっと、以上のような感じです。
何か良い情報がありましたら、ぜひ、お声を掛けて下さい。
FJ CRAFT ラゲッジマット (スタンダード) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/17 15:01:46 |
![]() |
ALPINE DAF11Z カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/02 13:22:38 |
![]() |
ヤフオク サンバイザーホルダーカラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/29 06:23:38 |
![]() |
![]() |
セブン(FD3S) (マツダ RX-7) 念願のRX-7(FD3S6型)を再度、所有することが出来ました。 以前に所有していた、ス ... |
![]() |
マツダ フレアカスタムスタイル 2020年10月10日納車予定 2020年9月21日購入! ・ワンオーナー ・評価点4. ... |
![]() |
ホンダ S2000 RX-7と並んで個人的に自分が好きなS2000のタイプSをもう1台、悩んで購入してしまい ... |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 人生2台目のタイプR(正確には3台目)です。 ①インテグラタイプR(DC5 前期型) ② ... |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |