• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

winkytigerの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2023年9月11日

中華4輪バギー スピードセンサー点検(2/3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
発注した物が入荷・チェーンは未だ、センサーはリード線取り出し部に糸くず、細い銅線1本カットして清掃、チェーンカッターはネジ精度が悪くガタが多い、スプロケットは振れ偏芯無ければOK
2
マグネット付インナーカラーは内径31Φシャフト外径30Φで隙間が大きいので、ビール缶0,2tをカラーの内側へ挿入して、ほぼガタ無し。
3
マグネットの位置もほぼセンターでOKです。
4
スプロケットは既設40丁から34丁で一回り小さくなります、既設はまだ減ってないので使えますね。
5
シャフトに取り付けてシャーシブラックを塗布しました。
6
以前から低速でカチンカチンと音が出ていました、原因はブレーキローターの振れで、外側のパッドが回転方向に動いてガイドピンに当たる音でした、ヤスリやペーパーで抵抗が無くなるまで削りました。
7
既設チェーンを仮合わせで148コマ→145コマでした、初期でチェーンガイドやテンショナーを付けるまで、暴れてフレームに当たるので結構張り気味で調整したので、伸びているかも新規チェーンが入荷したらチェックしてみましょう・・・入荷待ちです。

イイね!0件




関連整備ピックアップ

LSD取り付け

難易度:

バンパーのゴリラテープ張替やミッションとデフのオイルの交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

デフオイル交換

難易度: ★★

ミッションオイル交換(備忘録)

難易度:

MTオイル・デフオイル交換 213,295km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ カプチーノEA21R・試作デスビ組み立て取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2970485/car/2580018/7567769/note.aspx
何シテル?   11/16 15:29
winkytigerです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation