• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オバケ丸の"ハジェミニ" [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2021年3月9日

オイルキャッチタンク取付。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアクリーナーの汚れをチェックしてみるとケースの上部にオイルらしき物が付着していたので、ブローバイガスからのオイルミストかもと思い、オイルキャッチの取付をしました。
TRUST トラスト GReddy オイルキャッチタンク ショート 汎用タイプ680cc 9φを購入。
2
諸先輩方の施工例を参照させて頂きました。
タンク側ホースが9φ、車体側が12φの為、内径12φ外径17φのブリーザーホースにキャッチタンク付属の9φホースを20ミリ程カット。
念のため耐熱シールを9φホースにまきました。
3
あとは、取付のみです。
取付やすい場所に設置です。
4
タイラップでホースを固定して完成です。
少しは、エンジンにキレイな空気が送れるかな😅😅
もう15万キロを超えているので、いやまだ15万キロ!!
長く付き合いたい車です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCV交換

難易度:

またもやアイドリングが不調🥲スロットルバルブボディ清掃、ECUリセット、IS ...

難易度: ★★

【H58A】スロットルスペーサー取付

難易度:

オイルキャッチタンク装着

難易度:

ブースト上がらない病②

難易度: ★★

ブースト上がらない病①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オバケ丸です。気持ちだけは、若いおじさんです!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏休み第3弾 後退用LED作業灯取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 05:19:37
夏休み第2弾 リアスペアタイヤ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 05:18:43
三菱自動車(純正) リアガーデニッシュ シール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:53:26

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
御先輩方の投稿を参考にさせて頂いてます。
三菱 パジェロミニ ハジェミニ (三菱 パジェロミニ)
まだ19歳の車です。これからです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation