• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやパパのブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( マツダ プレマシー )
 年式( 平成19年式     )
 型式( DBA-CREW      )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( MPSN-90D23L )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 8 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 3 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 高品質、高機能の製品を提供している。

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/22 13:00:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2008年12月23日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
 40代

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)
 マツダ、プレマシー、平成19年式、20S

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?
 知っている

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?
 知っていた

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?
 みんカラのパーツレビュー

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?
 いいと思います

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)
 オートバックス、ジェームス、その他

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?
 1000円~3000円

■ フリーコメント
 当たるといいな~

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/23 00:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2008年10月23日 イイね!

【目指せラリージャパン完走! 頑張れ!寅さん】


■マジカルカーボンに興味がありますか?(はい・いいえ)
はい

■もし装着するとしたら、クルマのどの部分に装着したいですか?
バンパー、スポイラー、内装等

■寅さん=ハセ・プロ社長への“応援メッセージ”をお願いします!
完走目指して頑張って下さい!

※ この記事は【目指せラリージャパン完走! 頑張れ!寅さん】について書いています。
Posted at 2008/10/23 17:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2008年04月23日 イイね!

「アメットビー速ぬり」で梅雨をふっ飛ばせ!

■あなたの年代は?(例:30代)(任意)

 40代

■応募される所有車両について教えてください。
 (車名、年式)

 マツダプレマシー 19年式

■ウインドウの雨はじき対策について教えてください。
 (ガラスコーティング剤を塗る、撥水ワイパーを使う、ディーラーなどでの撥水ガラスコートサービス、特に何もしていない、その他)

 ガラスコーティング剤を塗る

■『アメットビー』を作っているシーシーアイ株式会社をご存知でしたか?
 (はい、いいえ)

 いいえ

■ガラスコーティング剤を使われたことがある方は、商品名をあげて下さい。
 (アメットビー、ガラコ、レインX、クリンビューガラスコート、その他)

 レインX、ガラコ

■ガラスコーティング剤を選ぶときに最も重要視するポイントは何ですか?
 (ブランド名、耐久性、低速からの水はじき、塗りやすさ、価格 そのほか)

 耐久性

■普段どこでガラスコーティング剤の情報を入手しますか?
 (店舗、WEB、TV、雑誌、展示会、知人・友人など)

 雑誌、WEB

■普段どこでガラスコーティング剤を購入しますか?
(カー用品店、ホームセンター、カーディーラー、ガソリンスタンド、WEBなど)

カー用品店

■ガラスコーティング剤を購入する金額はいくらですか?

 1000円前後

■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。

 下地処理、塗りにくさ

※この記事は「アメットビー速ぬり」で梅雨をふっ飛ばせ!について書いています。

Posted at 2008/04/23 10:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2007年08月25日 イイね!

カーセキュリティはCLIFFORD(クリフォード)

■所有車両について(車名、型式、年式、グレード)
 マツダ・プレマシー CREW H19年式 20S

■年代(20代・30代など)、性別(男・女)、都道府県について(いずれも任意です)
 40代 男 愛知県

■ご希望の商品を3つの中から1つお選び下さい(IntelliGuard 870J、Concept 570J、MATRIX 10.5XJ)
 Concept 570J

■ミラージュ東京、キッズガレージ、ミラージュ本店のどちらの店舗での施工をご希望ですか?
 キッズガレージ

■カーセキュリティの必要性についてどのように思いますか?
 車両盗難、車上狙いが多いため必要と考えます

■「CLIFFORD」にはどのようなイメージがありますか?
 高品質、高機能

■フリーコメント
 現在、自分の車にはセキュリティ関連のパーツは取付けていない為、是非使用してみたいと思います。

※この記事はカーセキュリティはCLIFFORD(クリフォード)について書いています。

Posted at 2007/08/25 01:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用

プロフィール

「@みやパパ 節電対策で休みがね~」
何シテル?   07/18 19:31
2007年5月に、プレマシーのオーナーになりました。 乗り始めてから5年、2回目の車検を受けました。 プレマシーとは、もっと長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AutoExe 
カテゴリ:プレマシー
2009/05/28 12:36:37
 
エルパラ 
カテゴリ:LED
2009/05/28 12:32:59
 
孫市屋 
カテゴリ:LED
2009/05/28 12:31:28
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のマツダ車です。 MPVを試乗したついでに、冷やかしでプレマシーに 乗ったら気に入って ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation