• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOB312のブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

フジTVF1放送まにあった

フジTVF1放送まにあった今日からF1が始まりましたね去年ホンダが
カンバックするので見らないといけないと思い
地上波の放送が無いというのでBSアンテナを
買い必死の思いで見ましたら2015年は
ホンダは、ボロボロ 2016年はどうなるかと思っていたら開幕一週間前になって今年はBSで無料放送
は無いと発表!え”〜今頃 慌ててスカパーに申し込み、また受け付けの電話対応が優しい言葉なんですが、上から目線の言葉で、全然融通が利かず
電話口で声を荒げ文句言ってしまいました
アンテナ工事が、ギリギリでBSのアンテナを
処分してスカパーのアンテナ¥5000増幅器¥2000
そして毎月¥1800ぐらいなんだかな〜何か悪徳通販で
羽毛布団を買わされているような(~_~;)
少しずつフジTVとスカパーに騙されているみたい
まっ放送を観たいので仕方がないかな?
人質を取られているのでいい成りか?(ー ー;)
しかし去年よりホンダが頑張ってもらえれば
全て良しと!チャンチャンΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
Posted at 2016/03/19 00:45:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月06日 イイね!

マツダNDクーペとマセラッティ整備工場へ

マツダNDクーペとマセラッティ整備工場へ昨日ネットを色々見ていたら気になる車がロードスタークーペ
(今頃かとお思いでしょうが)この頃マツダのデザインがいいですね
モーターショーのロータリークーペあのデザイン!まっキヤビンが低すぎるので
実際に出てくる時はデザインし直しでしょうが
前回プリウスのデザインにいちゃもんを付けましたら

ある雑誌でプリウスのデザインは30~40%の人が好きになればと
やはり爺なのでどうも好きになれません、
やっぱ60~70年代の車のデザインが一番好きですね~

先日から我が車マセラ気になる所がいろいろと

1 ホーンが鳴らない
2 左側のウインドウが最後までしまらないと言うトラブル
3 室内のエアコンコントロールが上手く作動してない模様
  (どんなにパネルを弄ってもデフロのほうに熱気が)足元には全然暖かい風が来ない
4 左コーナーのときにアクセルON時に床下から異音、どんどん大きくなって
  直進時も音が・・・
5 どうもショックが弱って乗り心地が、それにコーナーが思い切り踏めない

以上気になっていたので近くのイタ社専門の所へ整備をお願いしに
実はこの車を買ったショップが完全に整備をしますと言って
チョット高いかなと思いましたがショップの社長のお勧めを買いましたら
あまりにも程度が悪くクレームを申し立てました所社長は電話にも出ず
そこの工場長がいい人で責任を持って対応するとの返事だったので
そこそこ納得さて来週には出来上がるので楽しみに
Posted at 2016/02/06 18:13:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月01日 イイね!

マァーフィーの法則とチョコットだけの新型プリウスのデザイン

マァーフィーの法則とチョコットだけの新型プリウスのデザイン先日仕事で東京までいってきました朝早く福岡空港からANAで搭乗手続きをしていたら
私の列の先に30過ぎの武井咲みたいなのが、ちょっと良い女でした、それも一人旅みたいな
手続きが終わり搭乗して、23A 23A席を確認していると、お~っ!
その23Aに先ほどの30台の武井咲が
荷物を上の棚に上げていてでは有りませんか、(^0^すかさず、当たり前のように手伝い
23Aの席に彼女は微笑みながら会釈 23C の席へ、顔見て話しかけようと思った矢先
ドタバタと中年の小太りのおじさん(町の不動産会社の社長風)が・・・23Bの席に オーマイガ=!!
なんて言う事でしょう一変にして奈落のそこに引き落とされました、いままで何回も飛行機に乗りましたがこんなラッキーな事は有りませんでしたが、間にチョット汗ダクのベルリンの壁が、あ~神も仏も有りません
法則1 人生でラッキーな事があるとそれを上回るアンラッキーが付録で付く

仕方が無く隣の親父と肘掛の取り合いをしながら東京へ
降りて探しましたが時間が無いのでバス停へ 彼女はいずこへ
バス停で都心までどのくらいと聞くと1時間掛かりませんとの事、乗車しました
ところが都市高が事故渋滞途中で先方のメーカーに携帯で遅れる趣旨を

法則2 バスは、自分が急いでいる時ほど、渋滞にまき込まれる

結局約束の時間に1時間遅れお昼ご飯の予定も飛ばし工場見学へ
福岡、それに上空は晴れていたのに、せっかくの東京は雨模様

法則3 傘を持たなくても大丈夫だろうという判断は、たいてい後悔する

仕事が終わり日帰りなのでそそくさとメーカーの人と東京観光
スカイツリーへ、が曇りがちなので何にも見えずモニターで晴れの日の景色を
自宅でテレビと変わりません

高所恐怖症ではありませんが一応ガラスの上へ、正直にチョットチビリ気味
営業マンの手前いきがってみたけど梁をまたぎ下の梁の所に足を置いてます(笑)

後は一応浅草に行って来ましたが、別に?人が多いだけ
日帰りなのでそそくさに空港へギリギリに到着っと!
なんと!30代の武井咲が飛行機に入っていくでは有りませんか
直ぐにチケットを取り機内へ、姿が見えません、ざ残念人生なんてこんな物

教訓4 両親から「こんな日もあるさ」と教えてくれたが、こんなにたくさんあるとは聞いていない。

福岡に着き、鬼嫁が晩御飯で迎えに来ると連絡あり
失意の中、久留米へ助手席で武井咲を思いた中島みゆきのうたをきいていると

目の前に新型プリウスのテールランプが

なんじゃこれセンスのかけらも無い醜悪なデザイン何の意味も無いデザイン
そりゃ~一目でプリウスと解るけどなんだかな~
っと!ジジイの呟きでした、長文で最後までお付き合い有難うございました

教訓5 机の上のお茶は、いつも最も重要な書類のほうに向かってこぼれる

実はこの長文が一回完成して、ENTERを押すと間違え消してしまい再度の長文をトライしました
ふっ~!
Posted at 2016/02/01 12:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

あ~おしっこチビッテもうた~(--;

あ~おしっこチビッテもうた~(--;今年はあとわずかです今年最後のブログUPとなります(^。^;
来年は少しずつカンバックしたいと思います
暮れの忙しい時期に良い事が一つ・・・
福岡の繁華街で新店舗の出店改装の打ち合わせがありまして
有料駐車場に止め帰って来たら鍵が無い!一瞬青ざめ周りを探しましたが
有りません、打ち合わせの喫茶店に戻り探しても有りません
合鍵は久留米の事務所に・・・さあどうしたものか(。。;
JAFに電話し開けてもらおうと電話到着まで40分~50分
しかたなく喫茶店に行く道端を探していると交番が一応聞いてみると
安心してください預かってますとの事!わ~ったすかりました(^0^)/
会社の鍵から事務所の鍵に自宅の鍵もろもろで10本位の鍵束
お礼を、言いどなたが拾ってくれたのですかと聞くと
名前も言わず去って行ったそうな、う~ん!
やはり日本人は優しさの民族ですね~とここまでは良いお話
つづいては、オシッコお漏らしのお話(笑)

仕事の現場が大体野外なので、冬は完全装備

下着を履き防寒パッチをその上から履き、上はTシャツその上に長袖のフリースのインナーこのインナーが長すぎたのが原因か?
現場から帰って来ていたら尿意を感じコンビニを探すがこう言う時に
限って中々無いもんでして、やっと探したローソンでトイレに駆け込み
チャックを下ろし我が息子を探すのですが
一枚目の防寒パッチをクリアして下着をと探すが今思えば長袖のフリースが思い切り長めだったので下着の入り口までたどり着けず
尚且つ下着がヘインズの下着で斜めカットの入り口
顔は青ざめ脂汗はたらたら、え~い全部下げてトライ!
しかしあまりの寒さ上、我がチ○コがちじこまり子供のチ○コに
なっていたのですがもう間に合いません、かまわず・・・放尿ー!
下着と防寒パッチの一部が濡れてしまいました(。。;
ひんやりとする下着を履き気づかれないように高速を使い自宅まで
飛んで帰ってきました、あ~ぁ頻尿じじいになってしまいました
変なお話で今年最後となりましたが
来年も宜しくお願いいたします


Posted at 2015/12/26 11:13:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月18日 イイね!

半年乗って、マセラッテイってどうよ?

半年乗って、マセラッテイってどうよ?VOLFさんから、3200GTって実際の所どうなのかっていうのも気になりますとのコメントで
半年過ぎたのでチョイと総括(^。^;
あっ!写真はVOLFさんのブログよりお借りしていますm( _ _ )m
皆さん気になると思います所の故障の件ですですが、やはり安心ではありません
今でもパワーウインドウの不具合、エアコンの(オフにしてもダッシュから暖かい風が)不具合
ATシフトUPの問題(これはカムセンサーの不良)、後フルパワーをかけるとリヤアクスルより
異音(現在の所原因が解っていません)(--;
マセラッテイを買う時に専門店でなるべくなら、値段が高くても走行距離の少ない個体をと
思って選びましたが・・・今のところ買ったお店が面倒を見てくれると言うので
部品が送って来るのを待ち修理工場に入れますっとここまではマイナスばかりですけど
良い所はいかんせんスタイルがいい~!(><)
車を止め二三歩歩きふと振り返るととんでもないオーラが
室内に目を向けると本革の香りと、グットデザイン、独特な雰囲気が有りたまりませんね~
ただ古い車なのでしょうか革張りのシートにはシートヒーターが付いてなく、え~っという感じです
パワ~は腐るほど有り3200ccでツゥンターボで、380馬力どれだけひねり出しているのやら
したがって燃費はリッター5kmを切るのでは?ただガソリンを入れたら94リッター、入りました
ガソリンスタンドの兄ちゃんが呆れていましたそれもハイオクを、(呆)
まっ!フェラ様とかランボの旦那に燃費を気にする人は乗らないと思いますがね
ハンドリングとかそう言うものは知りませんショックが弱っているのに
普通のアルミホイルで(鍛造とか軽量ホイルでは無い)265/18ドタバタ感は否めないですね
強化ショック(車高調)に軽量ホイールは、先々欲しいのですが諭吉が、行方不明です
振り回して面白い車ではありません(^^;よくyoutube等で曲がり際にスピンしてぶつかると言う
動画を見ましてへったくそと笑っていましたが先日チョイ雨の日にアクセルON!
大カウンターで、冷や汗もんでした(笑)、爺は大人しく運転せねば
工業機械としてはまだまだクソみたいな車です、故障が苦になる人には絶対お勧めできません
ただ工業デザインとしてみれば秀作で性格が悪いし拗ねるモデルを愛人にしたと諦め納得(笑)
絶世の美女を連れまわすので皆さんの視線を受けますが本人もそれなりのカッコを維持しなければ
な~んだと後ろ指刺されます、ダイエットしていまして今結果にコミットしています
ストライプのジャケットを、それにスツール、帽子も買いました
あ~っ大変、BOB爺は、何処へ向かっているのか(汗;)

最後にこれからマセラッテイ3200を買いたい人へ 絶世の美女を愛人にしたのですから
故障してもウンウンと言い続け愛人に貢ぎ続ける覚悟で接せ無ければ
底なしの泥沼へ落ちていく事に、ただ怖いのは落ちていく時に苦痛が無く
気持ちがいいので自覚症状が有りません

Posted at 2015/11/18 12:50:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年ぶりの更新でしたっけ(最近の現状) http://cvw.jp/b/297164/42682430/
何シテル?   04/01 16:11
非全天候社会不適合車好きのオヤジです(^^)V 変態系高田淳二とたま~~~に、言われます!(笑) 車歴は・・・ ホンダN360・1300クーペ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🐍6月ナイトミーティングのお知らせ🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 15:01:23
ギャーッ! 気持ち悪い~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/09 11:11:25
北九州の弁護士 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 09:12:12

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
街乗りと仕事で使うからと嫁さんを騙し手元に着いたら速攻でリアシートの一人用席を取り外して ...
マセラティ 3200GT アズーロアルゼンチーナ (マセラティ 3200GT)
マセラッテイは2代目です1代目はギブリ 60代になったら密かにマセラと決めていました 妖 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
やっぱりおフランス車の究極シトロエン
MG MGB MG MGB
今私の遊び車です、MGBは二台目です 前回のMGBは手を入れすぎてレース用になりクラッシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation