
先週、旭川市で婚姻届を提出した後、そのまま旭岳温泉の「ラビスタ大雪山」に行ってきました。
(※今回、車の写真1つもないです。汗)
旭川市は、北海道の中でも寒い方で、11月の平均気温は1.9度(札幌は平均4.9度)
気温にするとたかだか3度の差ですが、これの大きな違いは、
旭川→11月から雪が積もる(融けない)
札幌→雪が積もっていない(降っても昼間に融ける)
私も北海道で生まれ育っていますが、妻と雪の話をすると感覚が合わなかった(苫小牧や札幌では、11月は雪積もらない)のですが、同じ道内でこうも違うとは…。
新千歳空港に着いた時には雪は全く積もっていなかったのですが、旭川について見たら一面雪景色でした。
11/23(土)の朝は最低気温-8.9度?!だったそうですが、その後は最高気温10度を超える異例の暖かさでした。(雪もかなり融けた)
それでも温泉は標高1000m超の場所にあるので、やはり道中はほとんど雪道。
妻の軽で山道を登るのはなかなかスリリングでした。^^;
旭川から1時間ちょっとで、無事に到着。
建物の中に入ってしまえば暖かいので、引きこもります。笑
暖炉(もどき)が雰囲気いいですねぇ~。広いお部屋でした。
コーヒーも豆&ミルが置いてある本格派。
あと、「本日泊まる方で一番最初に予約されたので」とのことで、なんとお菓子もらってしまいました。ヾ(o´ω`o)ノ
美味しかったです。お土産買わなくて済んだ。( ´艸`)笑
温泉は写真撮れないので文章だけですが、露天風呂は岩風呂+寝湯があり、内湯にも檜があり、決して広くはないですが設備もちゃんとしていてなかなか良かったです。
貸切風呂とかもあるので、家族連れでも楽しめると思います。
--------------------
気になるお料理。
お鍋のコースの他に、フレンチのコースが選べるのがここの魅力。
まずはコースの料理を待ちながら、、、
道産の蒸し野菜にラクレットチーズを溶かしたものをかけてくれるサービス!!
これが美味しくて食べ過ぎて後半コースの料理が辛かったです。( ̄□ ̄;)
フレンチで飲み放題つきだったので、ワインも飲みましたよ~。(*´꒳`*)
そして朝食もバイキングです。
炙り用の網が置いてあり、魚やベーコンなどを炙って食べることができます。
ホッケ美味しかった。
控えめに乗っけてますが、バイキングなので↑のサーモン&イクラは食べ放題です。乗せ放題、かけ放題。これぞ北海道~。(´ω`)
※小樽のドーミーインでイクラかけ放題が話題になったことがありますが、ラビスタもドーミーインのグループなのです!
チェックイン14時~、チェックアウト12時まででかなりのんびり出来て、温泉も3回入りました。笑
大満足の旅行でございました…。
旅行の締めに、旭川ラーメン「天金」食べました。
美味しいです。オススメです。ピーク過ぎた15時でも結構混んでました。
--------------------
良い記念になりました。ヾ(⌒(ノ'ω')ノ
こんな良い日に、二人で撮った写真が全くないという…。
Posted at 2019/12/01 12:10:00 | |
トラックバック(0) |
観光 | 日記