
深夜寝静まった頃にスマホの緊急地震速報で叩き起こされ、すぐに大きな揺れが襲ってきました
立っていることができないぐらいの揺れで、ベッドで寝た状態のところにタンスの上に置いてあった物が体を直撃してしまいました
幸い軽い物だったので大事には至りませんでしたが、これが重い物だったらと思うとゾッとします…
揺れは収まり暫くは電気が付いていたので家の状況を見ましたが、大したダメージはなく部屋の中が少し散乱しただけで済んで良かったと胸をなでおろしていたところ、ボクはあることに気がつきました
「車庫の愛車をまだ見てない😨」

行ってみたところ物などは当たっておらず無事でした(除雪用のスコップとかが倒れてなくてよかった)
ただ何の前触れもなく停電はやってきたのです
真っ暗なので後片付けも出来ずテレビも観れなくなりスマホだけが頼りになったんです。電話は掛かりにくいんですが、他は使えたんで情報を得たりSNSで連絡を取り合ったり懐中電灯になったりといつも以上に大活躍しています

明るくなり愛車の勇姿を確認してからガソリンを入れにスタンドに行ったんですが、すでに行列になっており給油するのに30分以上かかりました(スマホはかなり充電されましたが)

それからコンビニをハシゴして食料等を調達してから、車のテレビで情報を集めていました
そして今回の地震による停電でかなり活躍した縁の下の力持ちはこいつです

そうモバイルバッテリー‼︎
これが無かったらスマホの大活躍は有り得なかったんで(これひとつで3回はフル充電可能な大容量……なはず)
皆さんも災害による停電に備えて普段から家に一つはモバイルバッテリーを用意しておいた方がいいと思います
Posted at 2018/09/06 20:15:18 | |
トラックバック(0)