• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

夜な夜な貼り貼り

夜な夜な貼り貼り 毎晩デカール貼りをしてきて、やっとボディが終わりました。

いやー 面倒くせー面倒くせー でも やりがいバッチリ!

なのはさんの頭が無いのは、窓に残りが貼ってあるから。
この貼り分けが面倒だで~

あとは乾かしてクリア吹いて窓枠塗装ですねー


参考資料
カーモデリングマニュアル Vol.15
P67~75 参照

ブログ一覧 | プラモ | 趣味
Posted at 2009/04/20 23:40:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今後のマツダ クリーンディーゼルは ...
ととろ555さん

イメチェン準備あぁ~😣
のにわさん

蕎麦処
べるぐそんさん

広島~岩国 な日
ヤジキンさん

10/21(火)今朝の一曲🎶トレ ...
P・BLUEさん

今日のiroiroあるあーる552 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年4月21日 0:09
カーモデリングマニュアル Vol.15 買いました!

いやぁ~初めての痛車のわりにはうまいですねー!
コメントへの返答
2009年4月21日 2:04
いやぁ 照れますよ~

痛車について探してる時に、『なのは』が載ってたので即買いでしたね!
2009年4月21日 16:05
ステッカーだらけやなぁ~(^^;)
すげー!私は…夜な夜な…サロンパスを貼りはり…

四十肩なの…(T_T)
コメントへの返答
2009年4月21日 16:41
うちの父と同じですね…
腰に貼り&低周波!
2009年4月22日 0:49
ステッカー貼るのも凝りだしたら奥が深いですからねぇ(;^_^A

きれいにできてますね(o>ω<o)

僕がやるとどうしても爺くさくなります(T_T)
↑普通の高校生は使わない表現(;^_^A
コメントへの返答
2009年4月22日 1:17
ありがとう!

爺くさい? 大丈夫!

RX-8大好きさんのことはタメだと思ってるから(^O^)
2009年4月23日 9:32
初めてコメント入れさせていただきます。

私はプラモデルはストレート組がメインですが、画像で見る限りかなりうまく貼れてますね。

とある方が製作された痛車プラモ見ましたけどこの系はデカール貼りが一番の難題かもですね。

塗装は失敗しても修正が利きますけど痛車デカールは張りなおしが利かないですから。
コメントへの返答
2009年4月23日 12:16
ありがとうございます!
デカール貼りはいろいろ勉強したんですよ。
DVDや雑誌などで(^_^;)

クリア吹きで失敗しないよーにしなければ

プロフィール

「東京ビッグサイトの模型ホビーショー行ってきました!」
何シテル?   10/18 19:35
生まれも育ちも生粋のいわき人です。 ただの釣り人兼モデラーです 自分でできる範囲のクルマいじりを楽しんでます。 最近はオフ会とかは興味ないですね ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2回続けて、薔薇族プレイのキリーバンバン(イバラギ薔薇族ツーリングPart3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 01:50:28
ディライト用ヒューズ接触不良改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 23:43:09
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 02:33:33

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年 3月11日  納車 2011年のこの日は絶対に忘れもしない日ですが、このク ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2014年 8月2日 納車されました H22年式 25Z いろいろいじってきたけど、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成19年式 スポーツ23S ホワイトパール 5AT 平成20年3月15日 納車 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
H9年式グラシアセダン 標準 今は手放しましたが、親が乗ってたものです。 自分もたまに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation