• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月24日

痛車 魔法少女リリカルなのは StrikerS CHASER 2.5 Tourer V

痛車 魔法少女リリカルなのは StrikerS CHASER 2.5 Tourer V 完成です!
イタタタタ

組み立て中、接着剤乾燥待ちでセロテープを使っていたら、左フェンダーのデカールがちょっと剥離…

そのままデカール部分を切り、セロテープのまま貼り付けました(^_^;)
意外に目立たないので良かった良かった!

やっぱり初めての痛車、最後にデカール剥離の失敗があったとは…

この失敗を次に… って、痛車のプラモはもうやらないかなぁ



たぶん… ね(-.-;)
ブログ一覧 | プラモ | 趣味
Posted at 2009/04/24 23:58:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

赤福
avot-kunさん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年4月25日 0:28
お~、できましたなぁ。

えっもう痛車やらない?う~ん残念(T_T)


私のも今作っている痛車が完成したらフォトギャラにアップ予定です!
(なのはチェイサーもアップ)
コメントへの返答
2009年4月25日 2:03
痛車はちょっと興味本位で挑戦したかっただけなんですよねぇ
レベル高かったけど…

写真のUP お待ちしてまーす!
2009年4月25日 7:17
うまいですねぇ(*^□^*)

本物の痛車はどうやってるんだろう(;^_^A

次はサーキット仕様みたいなステッカーとかでやってみてはどうですか(^O^)/
コメントへの返答
2009年4月25日 12:08
ありがとー!

つぎ、やるならツーリングカーかな
カルソニックGT-Rとか
あとは乗りたくないけどVIPとか(^o^;)
2009年4月25日 13:17
もぇ~♪
痛車にハマってゆく…りゅうクンの後ろ姿が…
もぇ~♪
しかし…綺麗に出来たじゃん(^^)
コメントへの返答
2009年4月25日 18:18
今夜はたぬき色に染めてね

じゃなくて(^_^;)
まっ これは自分のスキルアップで作ったわけで、次は未定ですよ!
2009年4月25日 21:56
足跡より
失礼します

痛車綺麗にできてますね

プラモも勉強中です
参考に
コメントへの返答
2009年4月25日 22:50
ありがとうございます!

このチェイサー、室内は未塗装ですよ(^_^;)
手抜きしてまーす
2009年4月27日 9:56
おめでとうございます(・ω・)b
コメントへの返答
2009年4月27日 19:46
ありがとうございます!

強敵でしたねぇ

プロフィール

「帰宅ー

夜になっても気温下がらず
湿気もすごいし」
何シテル?   08/23 21:11
生まれも育ちも生粋のいわき人です。 ただの釣り人兼モデラーです 自分でできる範囲のクルマいじりを楽しんでます。 最近はオフ会とかは興味ないですね ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 02:33:33
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 02:31:02
CEP フルカラーアクリルスキャナー(設置編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 08:54:19

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年 3月11日  納車 2011年のこの日は絶対に忘れもしない日ですが、このク ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2014年 8月2日 納車されました H22年式 25Z いろいろいじってきたけど、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成19年式 スポーツ23S ホワイトパール 5AT 平成20年3月15日 納車 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
H9年式グラシアセダン 標準 今は手放しましたが、親が乗ってたものです。 自分もたまに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation