• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

RX-8 マイチェン

しましたねー

オートライトの標準化がまことにうらやましい限りです!
つけようかなぁ~ ライトクルーか純正か…

買ってから一年間、ずっと迷ってる自分がいます!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/25 18:02:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三車三様
woody中尉さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年5月25日 19:02
オートライト!
便利やな~♪
次はオートワイパーか?(^^;)
コメントへの返答
2009年5月25日 19:42
オートワイパーやっちゃうと、ちょっと迷惑かも…

おーぃ まだいらねぇべ! ってワイパーにツッコミ入れそうですよ
2009年5月25日 22:05
ひっそりとマイナーチェンジしてましたね。

オートライトは便利ですよ!センサーの感度もある程度調整効くみたいですし。
オートワイパーは個人的にイマイチ・・・ですが。
コメントへの返答
2009年5月25日 22:32
オートライトいいですよねー
便利というか、かっこいい!
トンネルとかで自動で点いたりすると、なんかいいです(^_^;)

ワイパーは… ね… 贅沢装備かも?
2009年5月25日 22:47
5MTが無くなってるし…
スポーツカー要素がもう少し欲しかったなぁ( -_-)
コメントへの返答
2009年5月25日 22:51
MTはすべて6MTになったってことかな?
ん~ 6速はありがたい反面、使う時が…
微妙だね…

2009年5月25日 23:16
そう言えばこの前友達がRX-8のカタログをもらってきてくたのだが、これがマイチェン後のカタログかな?
コメントへの返答
2009年5月26日 0:14
どーなんでしょ?
今日か昨日発売だったので、マイチェン前のかも
2009年5月27日 16:36
今回のマイチェン(小変更?)は、どっちかというと車種整理主体っぽいですね。
あとは見えない部分で、どれだけ進化(あるいはコストダウン)してるかが、気になりますね。

オートライトは前車で付いてて、いわきから南下し日立あたりのトンネル区間では重宝しましたね。
逆に…それだけ。
夕暮れ近くなど橋の下とか、影に入るたび点いたり消えたりが煩わしかったりして、最初からあれば使うけど…といったレベルに感じます。
コメントへの返答
2009年5月27日 16:46
オートライト
高速ではとても便利だと思います!

あと、短いトンネルとかでも、対向車のライトがボワッって点くとかっこいいんですよー

かっこ重視ですね(^_^;)

プロフィール

「デイライトのヒューズ替えてみたけど点かない
回路がもうダメなのかな
暑くて調べるのも面倒だから、涼しくなったら新しいユニットでやり直そう

純正のデイライトではないからお安い!」
何シテル?   09/03 10:35
生まれも育ちも生粋のいわき人です。 ただの釣り人兼モデラーです 自分でできる範囲のクルマいじりを楽しんでます。 最近はオフ会とかは興味ないですね ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2回続けて、薔薇族プレイのキリーバンバン(イバラギ薔薇族ツーリングPart3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 01:50:28
ディライト用ヒューズ接触不良改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 23:43:09
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 02:33:33

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年 3月11日  納車 2011年のこの日は絶対に忘れもしない日ですが、このク ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2014年 8月2日 納車されました H22年式 25Z いろいろいじってきたけど、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成19年式 スポーツ23S ホワイトパール 5AT 平成20年3月15日 納車 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
H9年式グラシアセダン 標準 今は手放しましたが、親が乗ってたものです。 自分もたまに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation