• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月10日

ビジネスとは…

今日の帰宅時、テレビのニュースを見てて思ったこと…


今日は東京大学と京都大学での合格発表の日だったと。
合格者にインタビューしたり、胴上げの光景を映すマスコミのカメラ。

東大の赤門前でのショットにちょっとおかしいものが映ってました…


『○々○ゼミナール』の旗


残念ながら落ちてしまった人!
どうぞうちの予備校へおいで☆

とのいやみに見えてしまいます。

考えすぎかもしれないけど、俺は許せない!

予備校側が落ちてしまった受験生の気持ちを逆撫でしてるようにしか思えないです!
そこまでして生徒獲得したいの?
あんたら、ひどいと思うよ



ま、聞き流してくだされ( ̄^ ̄)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/10 23:33:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年3月11日 6:05
代○木ゼミナールに限らず、河○塾でもそうですが、なんか受験産業ミエミエという感じなんですよね… しかもセンター試験で自己採点用に解答を作成するのは○合塾だったりして…

考えようによっては○合塾や代々○ゼミナールに通っている生徒を応援しているともとれるんですが、Z○しかり、進○ゼミしかりで、大学入試にこういった業者の介入が多過ぎて面白くないですね~。なんかこういった所に「入会していないと大学に入れないぞ!!」みたいな雰囲気です。本来は学校の勉強をベースにして独学で勉強するべきなんですが…
コメントへの返答
2011年3月17日 16:09
塾は反対派なので…
学校を大事にしてほしいですよ
2011年3月11日 7:37
落ち込んでばかりいられないのも確かですけどね(>_<)

友達も浪人する子いますし…

発表の前から
予備校の準備しないと寮に入れなかったりしますしね(><)

ちなみに
現役生から言わしてもらうと
代○木ゼ○ナールは微妙ですね
コメントへの返答
2011年3月17日 16:11
そうだよね~
予備校に入るのも また大変なんだよね

この日記のコメント、地震で忘れてたし

プロフィール

「仕事終わって駐車場にて

コロコロの水玉になってる!」
何シテル?   08/07 05:10
生まれも育ちも生粋のいわき人です。 ただの釣り人兼モデラーです 自分でできる範囲のクルマいじりを楽しんでます。 最近はオフ会とかは興味ないですね ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 02:33:33
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 02:31:02
CEP フルカラーアクリルスキャナー(設置編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 08:54:19

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年 3月11日  納車 2011年のこの日は絶対に忘れもしない日ですが、このク ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2014年 8月2日 納車されました H22年式 25Z いろいろいじってきたけど、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成19年式 スポーツ23S ホワイトパール 5AT 平成20年3月15日 納車 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
H9年式グラシアセダン 標準 今は手放しましたが、親が乗ってたものです。 自分もたまに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation