• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月06日

雨の湘南ドライブへと

昨日は雨でしたが、彼女も楽しみにしていた湘南へ

ナビに騙されながらも、藤沢から鎌倉に戻るルートで134号線に入ったのはお昼前

雨は横浜あたりから強くなり、でも鎌倉もパラパラ雨

先日からの雨予報もあり、海沿いは夏なのにスイスイでした(^_^)

先にお昼をと、稲村ヶ崎のレストランへ
『MAIN』
自分はカツカレーランチ


彼女はハヤシライスランチを


席は窓際を案内され、景色も楽しみながら美味しかったですよ(^_^)


窓の外は稲村ヶ崎公園だとか
天気良ければ最高の場所!

彼女、また今度もこの店でとお気に入りの様子!

お次は鎌倉の町を軽く流し、江ノ島に向かいます


江ノ島のサムエル・コッキング園

通称展望灯台
杉山清貴の曲でおなじみの江ノ島ですね!







ここも雨とのことで意外と空いてました

天気良ければ富士山が見える予定なんだけど・・

江ノ島といえば つり球

脳内ではいろいろなシーンが蘇ってました


次は新江ノ島水族館






イルカのショーやしんかい2000の展示
混んでました^^;
ショーは立ち見で我慢してみたけど、ショーのクオリティが高い!

広さは我らが大洗水族館が勝ってるかな( ̄+ー ̄)


帰りは西湘PAで休憩し、そのまま小田原厚木道路で海老名SAへ


彼女は大興奮でお土産を大量買いしてましたね^^;

いわきへは夜9時頃到着
渋滞がなかったのでこんな早く着けたわけですな(^_^)
走行距離は600キロ


戦利品は


やっぱりデートの定番江ノ島!
雨だったけど、景色も最高で彼女も喜んでくれたみたい(^_^)

次は山かな^^;





















ブログ一覧
Posted at 2014/07/06 15:53:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

いっもの山へ
バーバンさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2014年7月6日 19:37

いいですね~湘南♪
うらやましいです‼

私もいつか
彼女を隣に乗せて
江ノ島さ行くだ(笑)

われらが
アクアマリンは
太刀打ちできなそうな
水族館ですね↑


運転お疲れ様でした♪(^○^)



コメントへの返答
2014年7月6日 20:15
良かったよぉ(^_^)

友達で行っても楽しいけど、やっぱりそこはデートスポット
周りを見るとさみしくなるだけだもんね^^;

かわいい彼女と行っちゃってくださいな!

水族館はやっぱり楽しいとこだよね
アクアマリンは目的が何故か学習施設なんだよね
勉強よりも楽しめるようにショーとかやれば復興にもつながると思うんだけどなぁ


プロフィール

「台風接近の中、北上して道の駅2ヶ所まわってきた

角田と七ヶ宿

で、帰りにかしまPAで野馬追カレー」
何シテル?   09/05 18:15
生まれも育ちも生粋のいわき人です。 ただの釣り人兼モデラーです 自分でできる範囲のクルマいじりを楽しんでます。 最近はオフ会とかは興味ないですね ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2回続けて、薔薇族プレイのキリーバンバン(イバラギ薔薇族ツーリングPart3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 01:50:28
ディライト用ヒューズ接触不良改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 23:43:09
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 02:33:33

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年 3月11日  納車 2011年のこの日は絶対に忘れもしない日ですが、このク ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2014年 8月2日 納車されました H22年式 25Z いろいろいじってきたけど、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成19年式 スポーツ23S ホワイトパール 5AT 平成20年3月15日 納車 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
H9年式グラシアセダン 標準 今は手放しましたが、親が乗ってたものです。 自分もたまに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation