• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月16日

連休後半は那須ドラ

お盆休みは16日まで
なので、思い出造りに混雑を覚悟して那須に行ってきました。

行きは那須インター出口のみの渋滞
〈下り方面からの進入は本線までの長い渋滞でしたが〉

那須街道はノロノロでしたがなんとか進み、ランチはPSガレージへ


ちょっと待ったけど、無事にランチにありつけました。

牛スジカレー!

館内には
















基本的にノープランのドライブなので、お店を出たとこで、那須るるぶで次の行き先を会議、那須といえばアルパカじゃねと


アルパカ牧場へ





馬やダチョウも!




スタンプラリーもやってたので、やってみた
全部集めたらなにかもらえるみたいぃ

で、あつめてみて、最後のスタンプは売店

で、なにがもらえるのかなぁ

おめでとうございます、と


ポストカード!!・・・

ありがとう・・ございます・・・

ま、いい思い出になりました!

ここだけの話、アルパカのストラップなどを期待していたのだ>_<

天気は曇りだったけど暑かったなぁ

お土産





お次は、ステンドグラス美術館へ
教会でパイプオルガンとオルゴールを聴き、館内のステンドグラスを見物

素晴らしいの一言!


時間ももうすでに夕方
お土産お土産っと

那須ラスクテラスとチーズガーデン五峰館でお買い物

帰りの高速は、上り方面のひどい渋滞を眺めつつ帰路へ

下りはこんなにスイスイで申し訳ないねぇと言いながら^_^;
未だに渋滞にハマってる人もいることでしょう
安全運転でお願いします

帰りの車内、お互い口を開けば、今日は疲れたぁ と
日頃から運動不足ぎみの二人には、アルパカ牧場のスタンプラリーはいい運動になったみたい
暑かったもん
売店のおばちゃんに愚痴ったくらい>_<




今日は8月15日 終戦の日
と、わかる方はいまの日本人にどのくらいいるのだろうか

誰かの誕生日とか、なにかの発売日とかではありません

70年前、国民が平和の為に戦った戦争が敗戦という形で終わった日です

絶対に忘れてはいけない日です

帰宅してから疲れてるはずが、ペリリュー島のドラマをやってたので観てしまいました。
昔の日本人は立派でしたね!

安らかに・・・






























ブログ一覧
Posted at 2014/08/16 01:18:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年8月16日 12:12
こんにちは!

昨日は那須に行ってたんですね。
俺はいわきへお邪魔してました(笑)

SPガレージって面白そう!
ちょっと気になったので、那須に行く機会があったら寄ってみますね(^∇^)

栃木県だと日光もオススメですよ♪
大笹牧場ってとこがあるんですが、そこへ行くまでワインディングが楽しい(*´∇`*)
コメントへの返答
2014年8月16日 16:17
PSガレージは定期的に車両入れ替えをやってるので、行く前にネットでチェックしていくといいかもです(^_^)
車好きならオススメ!

日光、いいですよね!
群馬の沼田から日光までのロマンチック街道は好きな道路のひとつです!

また、CMでやってる榛名のメロディーラインに行く予定もあったんですけど、彼女が風邪ひいちゃって^_^;

次回に持ち越しです!

大笹牧場ですかぁ
チェックしときますね!
2014年8月16日 13:45
ニューカーは如何ですか?

GGと比較的に~
コメントへの返答
2014年8月16日 16:11
乗り心地いいですねぇ
と、言いたいとこですが、脚がダメですね>_<
このメーカー不明のサスは早急に変えたいとこです。
車庫でシャシー裏の空力の為の突起?が擦れちゃって

それ以外はすぐれてますよ!
車体の大きさも慣れてきたので気にならず、ブレーキの甘さも慣れてきました。
GGはエクゼパッド入れてたからかも?

高速ではアクセルが軽く、足を乗せてるだけの感覚で3ケタにいっちゃいます。

燃料がレギュラーになってるのもいいとこですね(^_^)

デザインもよりクーペに近くなってて、かっこいいかも(^_^)
2014年8月17日 11:43
那須ですか!

PSガレージ、まだ行った事はないですが、
先輩や友達は行って来た様です♪

ステンドグラス館は、自分はこの前
結婚式で行った場所でしたが、
ステンドグラスの芸術には
驚かされますし、綺麗ですね!
コメントへの返答
2014年8月20日 23:30
PSガレージはクルマ好きなら是非!
エイリアンやプレデターのリアルフィギュアもあるから飽きないですよ!
もう少し、メニューが増えてくれるとレストランとしてもオススメできるんですけど^_^;
カレー美味しいのに>_<

ステンドグラス館の教会での結婚式ですかぁ
贅沢でうらやましいですね!

プロフィール

「キーパーコーティングやってきてエイトさんリフレッシュ!

マツコネディスプレイも画面交換したり、リフレッシュ作業が増えてきたなぁ

まだまだ乗るで!」
何シテル?   08/05 22:16
生まれも育ちも生粋のいわき人です。 ただの釣り人兼モデラーです 自分でできる範囲のクルマいじりを楽しんでます。 最近はオフ会とかは興味ないですね ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 02:33:33
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 02:31:02
CEP フルカラーアクリルスキャナー(設置編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 08:54:19

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年 3月11日  納車 2011年のこの日は絶対に忘れもしない日ですが、このク ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2014年 8月2日 納車されました H22年式 25Z いろいろいじってきたけど、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成19年式 スポーツ23S ホワイトパール 5AT 平成20年3月15日 納車 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
H9年式グラシアセダン 標準 今は手放しましたが、親が乗ってたものです。 自分もたまに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation