• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうちゃん@足底腱膜炎のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

8月も終わりですね

暑い夏も終わりかけ、セミの声もアブラゼミからツクツクボウシに代わってきてます。

まだまだ暑いですけどねん>_<

今週はいろいろなことがありました
日曜日、小学校からの親友の1人のお母さんが逝去されました。
火曜日のお通夜に行ってきましたが、スライドを観ながら号泣でした

いろいろ懐かしい写真が出てきて、思い出が蘇ります。
運動会や卒業式など、親友が母とともに写ってる写真を眺めてると胸が熱くなってしまいましたね^_^;

まだ65歳
早すぎます・・・




話しは変わります

昨日はひたちなかのTOHOシネマでトランスフォーマーをみてきました


前作を観てはいたけど、記憶があいまいで俺には難しかったかな
彼女は良く理解してたみたいですが^_^;

なので、もう一度一作目を借りて復習する予定!


で、今日はちょっとした用事があり、後輩とのDIYを断っちゃった^_^;
来週はできるからお待ちくださいな
内容はステップワゴンのリフレクターの修理!

午後からはボンネットの飛び石補修してましたぁ


さて、明日から9月ですね
仕事も一段落しそうなので、またお出かけできます(^_^)
たぶん、紅葉前の日光かな


最後に、彼女のコレクションの一部


で、自分がいまハマってるのは


バスコレクション!













Posted at 2014/08/31 18:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月16日 イイね!

連休後半は那須ドラ

お盆休みは16日まで
なので、思い出造りに混雑を覚悟して那須に行ってきました。

行きは那須インター出口のみの渋滞
〈下り方面からの進入は本線までの長い渋滞でしたが〉

那須街道はノロノロでしたがなんとか進み、ランチはPSガレージへ


ちょっと待ったけど、無事にランチにありつけました。

牛スジカレー!

館内には
















基本的にノープランのドライブなので、お店を出たとこで、那須るるぶで次の行き先を会議、那須といえばアルパカじゃねと


アルパカ牧場へ





馬やダチョウも!




スタンプラリーもやってたので、やってみた
全部集めたらなにかもらえるみたいぃ

で、あつめてみて、最後のスタンプは売店

で、なにがもらえるのかなぁ

おめでとうございます、と


ポストカード!!・・・

ありがとう・・ございます・・・

ま、いい思い出になりました!

ここだけの話、アルパカのストラップなどを期待していたのだ>_<

天気は曇りだったけど暑かったなぁ

お土産





お次は、ステンドグラス美術館へ
教会でパイプオルガンとオルゴールを聴き、館内のステンドグラスを見物

素晴らしいの一言!


時間ももうすでに夕方
お土産お土産っと

那須ラスクテラスとチーズガーデン五峰館でお買い物

帰りの高速は、上り方面のひどい渋滞を眺めつつ帰路へ

下りはこんなにスイスイで申し訳ないねぇと言いながら^_^;
未だに渋滞にハマってる人もいることでしょう
安全運転でお願いします

帰りの車内、お互い口を開けば、今日は疲れたぁ と
日頃から運動不足ぎみの二人には、アルパカ牧場のスタンプラリーはいい運動になったみたい
暑かったもん
売店のおばちゃんに愚痴ったくらい>_<




今日は8月15日 終戦の日
と、わかる方はいまの日本人にどのくらいいるのだろうか

誰かの誕生日とか、なにかの発売日とかではありません

70年前、国民が平和の為に戦った戦争が敗戦という形で終わった日です

絶対に忘れてはいけない日です

帰宅してから疲れてるはずが、ペリリュー島のドラマをやってたので観てしまいました。
昔の日本人は立派でしたね!

安らかに・・・






























Posted at 2014/08/16 01:18:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年08月05日 イイね!

乗り替えました!

先に愛車紹介には載せてますが、改めて新しい愛車のご紹介を



間違えました^_^;
高価でまだまだ自分には手が出せない代物


中古車サイトに載っていたときの画像

サイトには社外マフラーとは書いてありましたが、それ以外はなにも・・・
認定中古車という言葉を信じ、契約!


8月2日、GGお別れの日

この車庫に入ってる姿をみるのは最後
やっぱりさみしいですね


で、納車されました!

ここで営業さんとも無理やりツーショットで撮りましたが、それは知っている人だけということで^_^;



メーカー不明のダウンサス
トラストのマフラー
カロッツェリアのサイバーナビ
純正リップスポイラー
BOSEのスピーカー
本革シート&パワーシート

などなど、豪華装備!
前オーナーさんに感謝ですね

乗り心地はちょっと硬めだけど、しばらくはこのままいくつもり

駆け足ですが、こんな感じでの納車でした

今週末からのお盆休みはどこいくべ( ̄+ー ̄)

GGに装備していたケンスタイルのグリル、今後、なにかのオフ会やらに参加するときがあれば、誰かに譲りたいと考えてます(^_^)

フロアマットはフィールダー乗りの後輩に嫁いでいきました













Posted at 2014/08/05 14:22:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年07月27日 イイね!

GGに乗れる最後の週末

昨日、今日はGG最後の週末
いろいろ出かけたいけど、天気も怪しく市内をうろうろ
今日はばあちゃんの命日でもあるし、お墓参りにも行ってきましたよ(^_^)

さて、次期愛車の納車が今週末予定なので、最後の週末になります^^;

土曜日は仕事終わりに、彼女と勿来の花火大会見物!

会社の人に見物場所を紹介され、一緒にそこで見物

ちょっと打ち上げ場所からは遠かったけど、人混みもなく快適に観られました。

結果的に、この友人にはじめて彼女を紹介することになってしまいまして^^;

ちょっと恥ずかしかったですね^^;


で、今日はお墓参りのあとは小学生からの友人と食事へ



久しぶりの男子会^^;

カレーとドリンクバーで2時間半!

いつもこんな感じです( ̄+ー ̄)




これとの付き合いもあと一週間

なんとなくさみしいですね^_^;


Posted at 2014/07/28 00:29:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月21日 イイね!

契約してきました!

昨日、馴染みのディーラーさんではオートエクゼフェアが開催されてました

欲しいパーツは無かったけど、お呼びがあったので次期愛車の相談も兼ねて行ってきました。

希望を伝えると、いいのがあるとPC画面を
マツダ認定中古車!
ちょっと予算オーバーでした・・・

もうちょっと待ってみます と伝えると、下取り頑張りますとの事でお願いしました

んで、結果はかなり頑張っていただき、ほかにもいろいろ頑張っていただき、決めてきちゃいました!

GGとももうすぐお別れ
あと少し初代の軽快な走りを楽しみたいと思います!

偶然にも昨日は大安吉日!

18インチのレオニスはタイヤもまだ新しいので、次の愛車にも引き継ぎます(^_^)
Posted at 2014/07/21 09:15:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日暑くね」
何シテル?   08/30 12:13
生まれも育ちも生粋のいわき人です。 ただの釣り人兼モデラーです 自分でできる範囲のクルマいじりを楽しんでます。 最近はオフ会とかは興味ないですね ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2回続けて、薔薇族プレイのキリーバンバン(イバラギ薔薇族ツーリングPart3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 01:50:28
ディライト用ヒューズ接触不良改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 23:43:09
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 02:33:33

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年 3月11日  納車 2011年のこの日は絶対に忘れもしない日ですが、このク ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2014年 8月2日 納車されました H22年式 25Z いろいろいじってきたけど、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成19年式 スポーツ23S ホワイトパール 5AT 平成20年3月15日 納車 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
H9年式グラシアセダン 標準 今は手放しましたが、親が乗ってたものです。 自分もたまに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation