• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうちゃん@足底腱膜炎のブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

雨の湘南ドライブへと

昨日は雨でしたが、彼女も楽しみにしていた湘南へ

ナビに騙されながらも、藤沢から鎌倉に戻るルートで134号線に入ったのはお昼前

雨は横浜あたりから強くなり、でも鎌倉もパラパラ雨

先日からの雨予報もあり、海沿いは夏なのにスイスイでした(^_^)

先にお昼をと、稲村ヶ崎のレストランへ
『MAIN』
自分はカツカレーランチ


彼女はハヤシライスランチを


席は窓際を案内され、景色も楽しみながら美味しかったですよ(^_^)


窓の外は稲村ヶ崎公園だとか
天気良ければ最高の場所!

彼女、また今度もこの店でとお気に入りの様子!

お次は鎌倉の町を軽く流し、江ノ島に向かいます


江ノ島のサムエル・コッキング園

通称展望灯台
杉山清貴の曲でおなじみの江ノ島ですね!







ここも雨とのことで意外と空いてました

天気良ければ富士山が見える予定なんだけど・・

江ノ島といえば つり球

脳内ではいろいろなシーンが蘇ってました


次は新江ノ島水族館






イルカのショーやしんかい2000の展示
混んでました^^;
ショーは立ち見で我慢してみたけど、ショーのクオリティが高い!

広さは我らが大洗水族館が勝ってるかな( ̄+ー ̄)


帰りは西湘PAで休憩し、そのまま小田原厚木道路で海老名SAへ


彼女は大興奮でお土産を大量買いしてましたね^^;

いわきへは夜9時頃到着
渋滞がなかったのでこんな早く着けたわけですな(^_^)
走行距離は600キロ


戦利品は


やっぱりデートの定番江ノ島!
雨だったけど、景色も最高で彼女も喜んでくれたみたい(^_^)

次は山かな^^;





















Posted at 2014/07/06 15:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月15日 イイね!

久しぶりに日記でも

今日は梅雨の晴れ間!

昨日は仕事だったんですが、天気が良かったので帰りに小名浜港でメバリングでもと・・・
ジグヘッドにお気に入りのオフトのワームを付け、いざキャスト
あたりはあるけどなかなか喰わない
渋いなぁと、場所移動のために巻き上げていると、上層付近でヒット!
ん? いままでにない引き
根魚じゃないなぁと思ったら、銀色の身体が
あっ、サバ?
まだサバには早いけどなぁ

やっと水面に顔をだした魚はスズキでした!
スズキのエラ洗いも小さいながらもやってくれました!
ロッドはメバル用
ラインは4ポンド

超ライトタックルのため、怖かったけどタモもないので抜きましたよー


竿が柔いので楽しめました!

この一匹で満足して帰宅です


で、今日
せっかくの休みということで、日立まで行ってきたけど、いつものようにノープランドライブなので、オートアールズを物色し帰宅(早っ)

帰宅後、久しぶりに手洗いでもと軽くはじめたら本気になってゼロウォーターまで施工
キズだらけだけど、艶が出るとやっぱいいものね



帰宅途中に湯の岳パノラマラインに登って行く、黄色のFDと黒のカマロに遭遇
スポーツカーはパノラマに似合いますね!

彼女は今日は女子会らしいです
どんな話をしてるのやら^^;
あまり気にしないことに>_<

父の日らしいことなんもできてなぃ!
ヤバッ


Posted at 2014/06/15 15:50:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年06月02日 イイね!

誕生日を迎えてしまいまして^^;

先日、5月31日はウン回目の誕生日でした(-_-)
ま、あまり嬉しくない年頃になってしまいましたが、とりあえず夕方はお食事に

回る寿司に行ってきまして、その後はひたちのかみね公園の展望台へ

夜景ではないけど、こんなとこがあったとは・・・

夜はちょっと不気味そう〔ひたちの人ごめんなさい〕な展望台だけど、見晴らしはいいですね
で、何故か恋人の聖地? なのかな?
展望台の柵には2人の名前が書かれた南京錠がたくさん!
す、すごい(−_−;)

そこからの眺めで、奇跡的な一枚が撮れました


合成ではなく、雲の裏から夕陽が照ってました!
なにか起こりそうな予感?

なかなかお互いの時間が合わず、このくらいの短時間デートだったけど、大事な時間ですよね(^^)

別れ際にプレゼントも!
ありがとうね(^_^)
これからもよろしくね!

今月も忙しいので、こんなデートになりそうです(泣)

みんカラらしく、アテンザのことも書いときましょ
えーっと、相変わらず完璧ではないです^^;
異音やら反応しないスイッチやら

普通に走るぶんには問題ないので、もう治さないですけどね^^;



Posted at 2014/06/02 01:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月11日 イイね!

今日は何の日 ➕α

今日はMothers dayでした

ということで、家族でファミレス行ってきました!




最近アテンザが不具合連発してます^^;
実は、またある機能が使用不可になってます

ま、あまり使わない機能だから放置するけど( ̄+ー ̄)

15万キロからまりから一気にトラブル続きですね
いよいよ考えないとならない時期なのかも

ちなみに、先週のアテンザ入院はエアコンの故障でした
無事に直してもらいました!

セリカのときはこんなに壊れなかったような>_<
あらためて、トヨタってすげーって感心してる今日この頃です

今日は小名浜でイベントだったみたいですね
夜勤明けの身体では行けませんよ(−_−;)





Posted at 2014/05/11 20:18:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月06日 イイね!

桜を追いかけ会津へ

昨日は自分の連休最終日
彼女を連れて会津へ行ってきました(^^)







八重桜は満開を過ぎてはいましたが、なんとか見ることができました!


若松のSオートバックスに停まってた、グレーのGGアテンザ
テールランプもGS風のに変わってていい感じでした(^^)
前を通過しただけでしたが
みんカラ、やってるのかな?


そのあとは、猪苗代のそば屋で昼食
いわはし館です


お次は野口英世

ロボットの動きがリアル!

帰り道、猪苗代ガラス館隣の駐車場にプリウスの集団がいました

オフ会だったみたいです
田舎のゴンザレスさん、おつかれさま^^;




帰り足にちょっと寄り道で、布引山へ



濃霧です!
風車なんかほとんど見えない!

山の天気は怖いですね^^;

そのまま下山し、郡山のモールとAtiへ
知る人ぞ知る、アニメの聖地なんですよね(^^)
未確認より進行形 の


で、そのまま下道でいわきへ帰ってきましたよ。

とある事情でアテンザは入院してまして、ヴィッツでのお出かけ
このヴィッツも10年経つのにどこも壊れない
トヨタってやっぱりすごいのね^^;

GWの割りには道も空いてて走りやすかったかなぁ
駐車場はほぼ満車でしたけど

お土産

福島限定
ピーチベアと赤ベコベア!






話は変わりますが、ブログをみてると、興味本位で原発の警戒区域に入る方々が多々見られます。
ハイドラのバッヂ目的など
避難している住民の心中を思えば、自分にはできないなと感じてます。

ただちょっと思ったことなので、心の片隅にでも、こういう考えの人もいるよということを覚えていただければと思います^^;












Posted at 2014/05/06 20:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日暑くね」
何シテル?   08/30 12:13
生まれも育ちも生粋のいわき人です。 ただの釣り人兼モデラーです 自分でできる範囲のクルマいじりを楽しんでます。 最近はオフ会とかは興味ないですね ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2回続けて、薔薇族プレイのキリーバンバン(イバラギ薔薇族ツーリングPart3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 01:50:28
ディライト用ヒューズ接触不良改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 23:43:09
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 02:33:33

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年 3月11日  納車 2011年のこの日は絶対に忘れもしない日ですが、このク ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2014年 8月2日 納車されました H22年式 25Z いろいろいじってきたけど、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成19年式 スポーツ23S ホワイトパール 5AT 平成20年3月15日 納車 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
H9年式グラシアセダン 標準 今は手放しましたが、親が乗ってたものです。 自分もたまに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation