• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅうちゃん@足底腱膜炎のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

11月3日 男二人会津旅

交替勤務のため後輩とシフトが違うとなかなか予定が合わない
たまたま、今回の連休はライン全員が連休になったので、奥会津の旅に行ってきました。

とはいえ、後輩は朝まで仕事
いわき出発はお昼でした!

目的地は大内宿の高遠そば
有名な長ネギを箸代わりにして食べる蕎麦屋です。

下道で3時間
大内宿近くまでくると、やっぱり渋滞


駐車場へは4時近くだったかなぁ
で、大内宿へ

歴史好きの自分にとってはとても嬉しい空間です!
参勤交代のときはここで休んだんだろうなぁと思いをはせながら、いざ三澤屋へ

玄関から入ると、おばちゃんがいま並んでるお客さんは1時間半待ちですと・・・

あー・・待てない

潔くあきらめると、近くの煎餅屋で試食をもらいつつ煎餅をGET



そのあとも一通り宿場町を散策



懐かしいポストくんも!

帰る頃には薄暗くなって

紅葉もとても綺麗でした!


お昼食べてない我々は、じゃあ会津名物のソースカツ丼でもと、道の駅ばんだいへ向かいました・・・が
ラストオーダー5時50分
現在時刻6時10分
遅かった・・・

うーん、じゃあ最後の手段
SAだ!

磐梯山SA上りでやっとお昼^_^;となりました

正直、道の駅の大味のソースカツ丼より柔らかくて美味しかった

個人的意見だけどね^_^;

帰りは下道に降りて、49号線で帰宅

お土産は若松の太郎庵で購入の天神様
SAで武者煎餅
大内宿の煎餅

帰りは


爆睡の助手席でした^_^;


高遠そば、また来年にもリベンジかな!













Posted at 2013/11/04 17:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月20日 イイね!

雨の1日

夜勤明けの休日でした
朝帰ってきてから寝て、グダグダ夕方に起床

大雨の中、親とかっぱ寿司行って、もう夜です^_^;

なんもしてないですね>_<

HDDに録りためてたアニメをみたくらいかなぁ

で、やっと先週の海ほたるのお土産を開封です!

お土産1位!


求人広告の上で開封とは庶民的!
皿くらい準備したらって
でも、美味しかった!

オススメお土産ですね!

あとは、横浜みやげが未開封^_^;





Posted at 2013/10/20 21:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月13日 イイね!

2013 第53回 全日本模型ホビーショー plus

昨日は毎年恒例、ホビーショーに行ってきました!
幕張メッセ!

以外と駐車場が混んでることにビックリ
後ほど理由は判明しました

さてさて、ホビーショーですが、今年はタミヤ、フジミが出展無しというカーモデラーにとってはちょっと不満が残るショーだったけど、盛り上がってましたねー

やっぱりバンダイはすごい!
ガンダム好きの彼女は直行でこれ

シャア専用オーリスの特別展示!
かっこいいと写真をバチバチ
MT仕様のオーリスでした。

ホイールもアンテナもシャア専用ときてて、シートや内装にも赤が配されていて、まさにシャア専用



実車はさすがに高いのでミニカーを買ったみたい^_^;

また、Canonブースにはこれまたシャア専用プリンター
写真はそのプリンターで印刷したザク

他人様が入ってしまいました^_^;

ガルパンブームだった今年、自衛隊車両も特別展示






なんと、レッドブルレーシングも!


なんと、あの坊さんの愛車、カウンタックも


で、またレーシングカーまで


これ、ホビーショーですよね^_^;

今年はちょっとおかしい・・・


いよいよ、プラモデルいきます
バンダイをまず下見してから

アオシマさん




ハセガワさん




童友社さん



その他いろいろまわりまして、またバンダイへ

限定品の買い物をするために行列へ並ぶも、お目当ての

が売り切れとアナウンスがあり、行列から離脱
離脱者多数いました

初日の午前中で売り切れとは、こりゃ悪党どもがヤフオクに高値で売りますな>_<

ま、しょうがないのでブースを見学












12月発売予定のMG サザビーのVer.Ka
デザイナーのカトキハジメ氏が監修したものだそうです。
彼女、購入予定!



もちろん、ヤマトもありました!


で、ホビーショーは目的の品を買えず終了


会場から出て、長い通路を歩いているとなにやらひとだかりが
きになるよねと看板らしきものをみると、HKT握手会と

そうでしたか・・・
暑い中お疲れ様です

これなら駐車場の混み具合も納得

メッセ内でお昼のカレーを食べ、横浜へたそがれに行きました。


ミーアキャットもたそがれてました


日も傾きはじめたので、やっぱり海ほたるへ
横浜ベイブリッジを越えてアクアラインへ



買い物、夕食を済ませてまた木更津方面を


素晴らしい!

お土産、かなり買い込みました^_^;

メロンパンやら海ほたる限定バーム、紙兎ロペのお菓子まで

リニューアルしてたので、なんだか新鮮でした!

帰りの首都高はかなり混雑
都心からの渋滞もすごかったけど、遠くに見える中央環状線の車のライトもほとんど動いてません。
あちらはお台場やディズニーからの帰りが多いから、もっと大変だったはず

22時にいわき到着


ホビーショーのお土産










海ほたる、横浜のお土産





アテンザの近況

140000越えました・・・
Posted at 2013/10/13 19:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年09月28日 イイね!

カワサキ純正

iPod classic!




フィルム貼っただけですが、印象かわるね!

Posted at 2013/09/28 20:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月26日 イイね!

祝!

楽天優勝おめでとう!



Posted at 2013/09/26 21:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おおっとキリ番!

ちょうどマルトが近くにあってよかった

こんなに走ってもどこも異常無し
すげーなこのクルマ」
何シテル?   11/09 19:33
生まれも育ちも生粋のいわき人です。 ただの釣り人兼モデラーです 自分でできる範囲のクルマいじりを楽しんでます。 最近はオフ会とかは興味ないですね ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2回続けて、薔薇族プレイのキリーバンバン(イバラギ薔薇族ツーリングPart3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 01:50:28
ディライト用ヒューズ接触不良改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 23:43:09
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 02:33:33

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年 3月11日  納車 2011年のこの日は絶対に忘れもしない日ですが、このク ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2014年 8月2日 納車されました H22年式 25Z いろいろいじってきたけど、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成19年式 スポーツ23S ホワイトパール 5AT 平成20年3月15日 納車 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
H9年式グラシアセダン 標準 今は手放しましたが、親が乗ってたものです。 自分もたまに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation