• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てん蔵のブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

急いでる時ほどトラブルは起こりやすい・・・かな?

急いでる時ほどトラブルは起こりやすい・・・かな?午後からの用事が思ったより早く片付きました。
帰宅後少しだけ作業してましたが、全国サンドブラストファンの方がどんなトラブルだったのか気になって眠れなかったら気の毒なので・・・(笑

順調にブラスト出来てたんですが突然メディアが前に飛んでません。
ってか、横に飛んでる?
で、画像の様にバルブが破れてしまいました。
何度か使用してますがまさかこんなことになるなんて・・・。

で、エアー関係のガラクタから良い物無いかなぁ~

ホンマモンのバルブは有るんだけど・・・!!

これと変えれば良いじゃん!

で、交換OK!
こんなことしてたら作業は全く捗りませんね。

まっ、それからはアットいう間に剥離ほぼ完了?って時に・・・。

オイオイ!マジかいな・・・(泣
もう一本やりたいのに~

もう一つのガラクタ置き場で!有りました!
早速交換していざ!
・・・・・・?
・・・・・・?

今度は此方がお亡くなりに・・・って、これは前回も経験済みで家庭用では長時間は耐えられないようで自己防衛ですね。
少し冷ましてやると復活すると思いますが、今日はもうや~めた!

一本しか出来ませんでしたがこんな感じ。
って、実際ブラストしてたの10分程ですね!
Posted at 2011/05/03 18:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンドブラスト | 日記
2011年05月03日 イイね!

短い時間でサクサク仕上げる

短い時間でサクサク仕上げる今気になっているフロントのエアー漏れ。
毎回出掛ける時はエアーの補充をしなくてはダメです。
これはとても面倒くさいので前々から考えてたホイールの交換準備をしたいと思います。
ちなみに画像はエアー補充から一週間の状態です。

去年の12月にチラ写りしてましたが購入していました。
今リアに履いている6.5JはAタイプのオフセット+1.5なんですが、こちらは見た目にリムの形状が違うタイプで同じく6.5Jなんですがオフセットが+5になってます。

これをフロントに履く予定です。

で、今日はサンドブラストを外で快適にする方法のご紹介!


先ず、ホイールがすっぽり入る適当な容器を探します。
だいたいガレージの裏の方に放置してあると思います。

これにホイールを入れたら、透明のシートがガレージの隅に潜んでますから上からスッポリかぶせてテープで周りを止めます。

そうしましたら後は掃除機を固定し腕を入れれる分だけ切り抜き画像の様にカバーを作ります。

全体図はこんな感じ。
良くある風景ですね!

後は腕を入れて好きなように吹いてください。
スキッとしますよ~

この後予期せぬトラブルが発生し対応に追われ時間だけが過ぎ、タイムアウトとなりました。
今から出掛けますのでトラブルの件はまた今度!
えっ!必要無いって?
Posted at 2011/05/03 11:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンドブラスト | 日記

プロフィール

「用事済ませたら、良い天気だったんで一振り」
何シテル?   03/14 16:24
ごく普通のサラリーマン。家族の笑顔が耐えぬよう毎日せっせと働いています。ご近所でもうわさの子煩悩パパでしたが子供も大きく成長し、ふと気が付くと暇なオヤジに・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R&P用 タンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 18:02:00

愛車一覧

ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
高校生の頃母のバイクを勝手に乗り回していました。懐かしくなって衝動買いですね・・・。 現 ...
ホンダ R&P R&P バギー (ホンダ R&P)
新しい仲間の紹介です。お金を掛けず、手間暇掛けて頑張ります。
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ カブ (フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ)
娘と共同所有のカブリオレ。 ほぼガレージに居ます(笑
ホンダ DAX 青ダックス (ホンダ DAX)
実は白ダックスの部品取りに購入。 娘が乗るとの事で只今レストア中。 ちょっとシャコタン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation