• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てん蔵のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

一足お先にお年玉

一足お先にお年玉皆さんも大掃除とかされてるんでしょうね。
私も昨日からお休みだったので、頑張ってました。
頑張り過ぎたせいか、歳のせいか・・・。
肩、腰が痛くて今日はのんびりしてました。
が、大分良くなってきたので昼からまた掃除始めます。

この前の18インチが売れたお金で、色々買ったのが次々と届きましたのでご紹介。
先ずはエンジン。
エイプ100のエンジンが欲しかったんですが、エイプ50からのスワップが人気なんでしょうかお高い!
で、エイプ50エンジンを買って色々手を加えようかと思ってた時にこのエンジン発見!
ベースはエイプ50ですが色々手を加えてあり、しかも私好みの仕様だったんでこれに決めました。
お高くなると覚悟してたんですが、エイプ100エンジンよりお安く買えてラッキーでした。


お次はキャブ。
すでにエンジンと合体していますが、別購入です。
ダックス2台、バンバン、シャリーとやってきて、お気に入りのキャブはVM26とPE24.
どちらにしようか迷ったんですが、エイプのマニ付きだったんでPE24に決めました。
どちらにせよジェットが揃ってる方が後々経済的なんで!

お次はハーネス&CDI.

此方も別購入なんです。
エイプ純正ハーネスにデジタルCDIでパワーアップ出来るかな?

お次はエイプ純正フロントフォークとステムのセット。


何故?って感じですが、実はフロントのバギータイヤなんですが、付けた時はギリギリセーフだったんですが、タイヤが馴染んだっていうか落ち着いたっていうのか今はフォークに当たってます。
で、タイヤを諦めるかフォークをワイド化するかなんです。
フォークのワイド化って言ったてトップブリッジとか三つ又とかを広げないと無理なんですよね。
確実に精密な作業が必要で、丈夫な溶接技術も要求されますね。
そんな作業は無理!って分かってるんですが、挑戦だけはしてみようかなと・・・。
でも、エイプのフォーク?
実はR&Pのフォークは27パイでエイプは31パイ。
どうせやるなら31パイにも挑戦したいですよね。

お次は・・・。
まだ届いていませんがオフセットスプロケットの前後です。
タダで!いや…言葉が悪いな!
綺麗に洗って、出品して、連絡して、梱包、発送した手間賃でこんなに買えるなんて一足お先のお年玉やね。

作業はまた来年になりますが、上手くいくかな・・・。
初詣でお願いしてみます。
Posted at 2012/12/30 12:37:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | R&P | 日記
2012年12月23日 イイね!

ボーナスが2回?

ボーナスが2回?最近邪魔になってる18インチ。
後輩が処分するって事で貰って来たんですが、私も必要なし!
後輩にも「オク等でお小遣いにすれば」って言ったんですが、どうもそういったことが苦手なタイプで邪魔くさいらしい。
ならば、私が!

このてのホイールは関わりが有りませんので、相場とか分からず低価格スタートで。
で、昨晩終了したんですが!
後輩よ!ありがとう!私のふところはポッカポカ!ボーナス2回来たみたい。



疲れたぁ~
こんな事が面倒臭い原因かもね。

バギータイヤ装着の為、ロンスイ計画してました。
必要以上に長いスイングアームは個人的に苦手なんで、5㎝から8㎝位のロンスイにしてみようと決め、失敗してもいいように純正のスイングアームをオクにて検索中に!



7センチのロンスイが出品されてまして、競う方も少なく目出度く落札してました。
まだまだ、チェーンラインとか色々と悩む事は有りますが無事に装着です。



今日は簡単なスタンドのロング化してました。



約6㎝ロングにしてみます。



良い物発見



中にぴったりなパイプを差し込んで軽く溶接して



こんな感じで補強しときました。



溶接しっぱなしで汚いですが、上手く出来ました。


Posted at 2012/12/23 17:11:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | R&P | 日記
2012年12月16日 イイね!

久しぶりの休日

久しぶりの休日昨日は土曜出勤。
先週末はちょっと早めの職場の忘年会。
今日は久しぶりの休日でした。
師走なんで何かとやる事が多いですが、今日は良い天気なんでガレージに!

シャリーのポンプの調子を見たいんですが、先日の様子のままガレージは足の踏み場もなくシャッターの前にR&Pをジャッキアップしたままなんで、此方を先に片付けます。

早速フロントのタイヤ交換。
合わせホイールもサブロク軽を合わせるとかなりの数をこなしてきましたが、こいつは強烈に張り付いてました・・・。



タイヤぶち抜いて広げてみてもビクリとも外れません。



仕方ないんでタイヤをナイフで切りました。



これは酷いね!







ビートを切ってようやく。



いきなり完成ですが、太すぎたかな・・・。
22/7-10ってサイズなんですが、185/85-10って表記も有りました。




アウトなのかセーフなのか?




タイヤ外すのに手間取って、フロントのみ完成!
リアはスイングアーム加工しないと無理ですね。
Posted at 2012/12/16 19:10:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | R&P | 日記
2012年12月09日 イイね!

そろそろシーズンオフ・・・

そろそろシーズンオフ・・・いやぁ~寒い!!
毎年やって来るんですが、歳のせいでしょうか今年は特に寒く感じます。
シャリーの負圧ポンプ取り付けはしたんですが、試してないし・・・



R&Pもボチボチですが、ぼんやり眺めてたりしてるとどうも純正のハンドルの角度が気になる!
で、人生初の1円落札が画像の物。
スズキバンバン90の純正品ですが、錆びは有るものの曲がりなどは無く良い物でした。
送料は1000円掛かりましたが、お安く買えたと思っています。
しかも!



良い感じです!
少し幅が広いので少しカットしてみようかと考えてます。

ガレージの作業が捗らない理由ですが



実はスーパーGL修理にかなりの費用が必要なのと、子供がそれぞれ車を持つと大きな車が必要無いので、さようならする事に決めました。
で、18年位前に組んだオーディオを外していました。
どうする当てもないんですが、ナビ外したついでに。

もう一つの理由が



会社の後輩が処分するってんで引き取った18インチ
正直邪魔ですね(笑

話がアチコチ飛びましたが、本日届いた物を紹介したくて。
今海外からの輸入品が安くなってるので、日本の販売価格の約半値!





付くんかいな?


Posted at 2012/12/09 17:33:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | R&P | 日記
2012年12月02日 イイね!

やっとすべて揃った

やっとすべて揃った木曜日にすべてが揃いました。
夜勤だったので放置してたんですが、夜勤だけの理由じゃないです。
もうっ!寒い・・・。

寒いのが苦手なんで今日も午前中はゴロゴロして過ごしていました。
ワンコのトイレで外に出たきっかけでガレージに少し。

先ずはポンプの設置ですね。
どこにでも付くだろうなんて考えてましたが、意外と大きいのでタンク下に設置します。
が、純正のエアークリーナーのケースが邪魔!




スイングアームか、エンジンか外せば下からどうなってるか見えて楽そうなんですがその作業がやりたくない。

で、





結局力ずく・・・。



こんなステー作って見て



何とかいい感じに収まりました。
で、お次はキャブの負圧ニップル取り付け。
マニから取るのが普通なのかな?
ですが、キャブに色んな穴が有って、ここから取りなさい風なんで。



勿論貫通はしていませんから



で、タップ切って



完成!



この後パーツクリーナーで洗ってたんですが、このクリーナーって夏は結構好きなんですが寒い時にやるもんじゃないね。
特に手で持ってたりすると、手が凍りますよ!
で、あまりの寒さに完成ならず・・・。
続きは、また来週?



Posted at 2012/12/02 17:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャリー | 日記

プロフィール

「用事済ませたら、良い天気だったんで一振り」
何シテル?   03/14 16:24
ごく普通のサラリーマン。家族の笑顔が耐えぬよう毎日せっせと働いています。ご近所でもうわさの子煩悩パパでしたが子供も大きく成長し、ふと気が付くと暇なオヤジに・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

R&P用 タンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 18:02:00

愛車一覧

ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
高校生の頃母のバイクを勝手に乗り回していました。懐かしくなって衝動買いですね・・・。 現 ...
ホンダ R&P R&P バギー (ホンダ R&P)
新しい仲間の紹介です。お金を掛けず、手間暇掛けて頑張ります。
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ カブ (フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ)
娘と共同所有のカブリオレ。 ほぼガレージに居ます(笑
ホンダ DAX 青ダックス (ホンダ DAX)
実は白ダックスの部品取りに購入。 娘が乗るとの事で只今レストア中。 ちょっとシャコタン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation