• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shira3948のブログ一覧

2021年09月27日 イイね!

S/W(シルバーウイーク)・後半

 S/W(シルバーウイーク)・後半
シルバーウイーク後半です。

カレンダー上では飛び石の休暇ですが、9/24(金)をテレワークにしていましたので気分的には連休感がありました。(もちろん仕事はしましたよ【笑】)


気候も良くなり、911Sを走らせたり、K-16 Kitano Replica に乗ったりと、気持ち良い休日をと色々考えていたのですが・・・
9/23(木)の朝、庭木に水やりを行っている際、少々腰を痛めてしまいました【涙】
軽いギックリ腰ですね・・・

私は過去に、寝込んで身動き取れないような、重度のギックリ腰を、3回やらかしていますので、無理はしないようにしてはいるのですが、日常の何気ない行動でも発症してしまいますので、慢性化しているのかもしれないですね。
(過去には、くしゃみして発症し大事になった【爆】)

ですので、シルバーウイーク後半はおとなしく、これでも組み立てようかと思ったのですが・・・

まだ1~5号までしか到着していなく、中途半端な部品状況で中止・・・

タイヤとホイールは組み込みました【笑】
右の911Sと、左のミウラSVは1/18ですが、1/8の巨大さが伝わるでしょうか?【爆】

で、腰痛の私に出来ることとしては・・・
Garageのオーバースライドドアの可動部/摺動部のグリスアップ程度・・・







グリスアップ時の写真はありませんが、もともと作動音は静かで、更に静かにスムースな動きになったように感じます。

お陰様でこの4日間は、ゆっくり静養出来たので腰の方も具合が良くなっています。

リハビリは愛娘と散歩【笑】
散歩の土手の曼珠沙華(彼岸花)も満開です。

今週末は地区の祭り行事(コロナ禍で縮小はされていますが田舎ですので・・・)があったり、10/17(日)のチャオイタ参戦~車検準備と色々とやらないといけないことが満載です。

体調管理をまず念頭に、無理しないように楽しみたいと考えています。



Posted at 2021/09/27 11:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年09月21日 イイね!

S/W(シルバーウイーク)・前半

S/W(シルバーウイーク)・前半
シルバーウイークが始まりましたね。
先ずは3連休となりますが、コロナ禍ですので外出は控えめに・・・

初日の土曜日、午前中は毎週土曜のルーティン(食料買い出し、掃除etc)を行い、午後からは、愛娘のMoco(♀10歳 熟女【笑】)を動物病院へ。

いつまでも元気でね!

日曜日は朝の7時から地区の清掃。
その後、お墓の周辺(山)の草刈り、畑の草刈りを行い、13時過ぎにやっと終了。
水分補給を行いながらの作業でしたが、暑くて汗びっしょりになりバテバテ・・・

シャワーを浴びて、昼食は暑すぎるので冷しうどんを食します・・・って真夏の食べ物じゃし【爆】
その後、力尽きて昼寝をしたのは言うまでもありません【笑】

昨日の月曜日は朝から洗車を敢行!
この日、お初の「シュアラスター・ウォッシンググローブ」を使用。



モフモフです【笑】

きめ細やかな泡立ちでボディに優しそうです。

今までは専用のスポンジで行っていましたが、このウォッシンググローブは豊かな泡で、ふんわりとボディに接触し、広範囲かつ、指先で細かな部位も洗うことができる優れものだと思います。


それと今回の洗車で導入した秘密兵器をご紹介!

AZZURRI PRODUCE の 「ホースガードローラー 」です。

【装着】

洗車の際、ホースがタイヤに引っ掛かり、作業中断することが多くありませんか?
この悩みを解決するのがこの「ホースガードローラー」です。
タイヤの接地面に押し込むだけの簡単装着で、ホースの引っ掛かりのイライラを解消します!
ローラー部が「カラカラ」とホースが滑っていくのが快感です【笑】
超お薦めです!

で、up!GTIとN-ONEの2台を洗車完了!


午後からはGarageでエアコンをかけてまったりと。







クルマもカラっと乾燥しました。

夕方に愛娘と散歩していると、先日までつぼみだった曼珠沙華(彼岸花)が土手で咲き誇っていました。


今日を含め、2日頑張るとS/W後半です。
おそらく引き篭もりを継続させると思いますが、今から楽しみです。

【追伸】
先日発売された「Tipo 10月号」に、先月開催され参加したTipo OVERHEART MEETING 2021の記事に私が「大きく」そして「小さく」載っています【笑】

この写真に私がいます。(息子のLupoGTIとパンダのキャンバストップ部も【笑】)



ここです【爆】(拡大しています。)




そして・・・

これは拡大してません【笑】




これは拡大しました。

チャオイタのエントリーシートに掲載されたパンダといい、最近メディアでの露出が増えて有名になってきたような・・・


・・・なってない?
・・・大丈夫?

ですよね【爆】

お後がよろしいようで・・・【笑】



Posted at 2021/09/21 17:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年09月06日 イイね!

乗り物ざんまい!

乗り物ざんまい!
日曜日の早朝、愛娘(♀ミニシュナ10歳(熟女【爆】)が早くから散歩をせがむ【笑】

6:00に起床し、約30分の散歩。
薄曇りで、短パン/Tシャツでは少し肌寒さを感じる季節に移り替わりつつあるようです。

帰宅し、先日から「早く起床出来たらポルシェに乗る」と決めていたので、早速Garageに。
その時初めて「愛娘が起こしてくれたのか!」と気付く【笑】

暖気時に少々エンジンがかぶり気味だったため、いつもより少し回転を高めにキープして暖気走行を約10分。
幹線道路に出るころにはスムースさを取り戻し、いつものコース(バイパス~海岸線のワインディング)でメカポンの咆哮をしばし堪能。








8時過ぎに帰宅し、K-16 kitano Replica をGarageから出して2台を天日干し【笑】




写真を撮っていたら「ドッ!ドッ!ドッ!」と勇ましい音が・・・
見るとロータス・ヨーロッパSr.1(?)が!

【イメージ画像】
ポルシェを見て停車されたのだと思い、お声を掛けようと思ったらクルマが動き出し・・・写真も取れず・・・
オーナー様、また通られる際には、是非お声がけくださいませ!


軽く朝食をとり、少々汚れたup! GTIとN-ONEを洗車。


ピカピカになり悦に入る【笑】




天日干ししていたポルシェをGarageに入れ、K-16 Kitano Replicaのエンジンに火を入れる。

僅か50㏄ながら、キャブレターの吸気音は勇ましくその気にさせます。(がスピードは出ません【爆】)








Garageに戻り、ポルシェのボディをスピードシャインで軽く拭き掃除して午前中が終了。

シャワーを浴びて、昼食を頂き、エアコンの効いたGarageに戻り、カフェオレを。


いつも聞くのを楽しみにしているFM「山下達郎のサンデー・ソングブック」を途中まで聞いたところで寝落ち・・・【爆】
気がついたら16時前でした【笑】



そんなこんなの日曜日でしたが、リラックスできた有意義な週末になり、今週も頑張れそうな気がしています。


Posted at 2021/09/06 13:07:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2021年09月03日 イイね!

こんなものを始めました( ̄▽ ̄)

こんなものを始めました( ̄▽ ̄)先日のブログの最下段でボカシた写真を掲載しましたが・・・

始めてしまいました【笑】


アシェットランボルギーニ ミウラを作る 全100巻!
この手のモノは手を出さないように避けていました【爆】

約1年前にデアゴスティーニから、73のRSが限定発売されましたが、何とか我慢しました。





というか、全体のフォルムに違和感を感じ、細かなディテールに満足できなかったのが購入しなかった大きな理由でした。

が、今回は我慢出来ませんでした【爆】



全体のプロポーションが抜群で、何よりもP400Sであることが好ましい!(まんま飛鳥ミノルのミウラ!【爆】)
SVを否定するわけではありませんが、「クルマは初期型がオリジナルデザインであり、後期型は厚化粧した年増」という、私の基本的な考えからなる発想です。



まあとにかくこのミウラには参りました【笑】

当初、8/25発売予定が、好評のため8/11に前倒しになりましたが、定期購読の特典が目当てで、定期購読にて自宅に送付する形態を選択した私には「発送遅延のお知らせ」が・・・【涙】

悔しいので創刊号(299円)のみ書店で購入【爆】


しかしながら昨日、めでたく「創刊号~3号&定期購読特典」の発送メールが!
明日には到着する予定なので楽しみ楽しみ・・・

ちなみにGarage内ミニカーに1/18、1/24、1/32、1/64サイズのミウラのコレクションは多数ありますが、1/8サイズは勿論所有していません【笑】








さあ2年間の長丁場です。
定期的に組立の進捗をブログ内にてご報告させていただきますので乞うご期待!
最後まで財力が続くかが問題です【爆】




Posted at 2021/09/03 14:15:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん
K-16(バイク)がエンストしまくりで不調です😅
あらためてメンテしてみます😄」
何シテル?   11/02 18:37
One Life 1964 shira3948です。よろしくお願い致します。 俗に言われる 「Second Life」 ですが、私的に人生は 「One ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
1920 2122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

[シトロエン C3] ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 14:36:11
[シトロエン C3] フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 10:28:39
[ポルシェ 911] 時が来た その2 ナロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 09:03:25

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
家族の終(つい)のクルマです。 【シトロエン C3・ELLE 特別限定仕様車(日本限定8 ...
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
私の終(つい)のクルマです。 【メルセデスベンツ SLC 180スポーツ 2019年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年3月14日 無事に納車されました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
三和の正規ディーラー車(1970年式911S(2.2))です。 25歳で購入し、36年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation