• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シフキー@ⅥCLのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

2011 TNT忘年会 お疲れ様でしたー♪

11/19・20と、前車日産NOTE時の仲間たち『TNT』の忘年会に参加してきました☆★

GOLFに乗り換えてからはなかなか集まりに参加ができていなかった事もあり、
乗り換えたらめっきりだねぇ~♪…と冷やかされたりもしていましたが(笑)
そんなことはないゾ、と今回もがっつりと絡ませて頂きました☆★

久々のTNTのみんなとの集まりでしたがブランクも感じさせずいつも通り接して頂き感謝です(^人^)

浜松街中での1次会。、

群馬から招集した宴会部長が今回も大活躍してくれましたね♪今回は個室だった為暴走も事前阻止をされ不完全燃焼だった…かどうかは本人でないとわかりませんが(笑)

いつもの顔なじみのメンバーから新しいメンバーまでが集まった今回の忘年会だから?か、各自のHNの由来であったり、クルマ以外の趣味だったり…を順番にスピーチしたり、通年の忘年会とまた違う新しい流れで新鮮でしたね!!

街中での1次会後はホテルに戻り2次会突入。

1次会のガツガツ?とした感じとは変わり、マッタ~リ…とはならずに、まだまだ熱く盛り上がりましたね!クルマ好き同士が集まったら話題は尽きませんでしたね!!夜な会話も時折挟みつつw…0時ぐらいをめどに解散⇒就寝の流れとなりこれで一日目はおしまい♪




………


と、なるはずでしたが…

この後も、群馬からの暴走ド○ヤローの、

人がシャワーちうに電気を消す(1回目⇒電気が消えた後にドアの向こうでカタッと音がした)

イラッ(-.-;)

電気点ける

数分後…

人がシャワーちうに電気を消す(2回目⇒足音+クスッという声を殺した笑いつき)

ピキッ(´Д`)


おまいは○学生かコラァッッッッッ!!

なんてやり取りもありましたが…

寝る直前にも、お互い28年間生きてきての今…みたいな真面目な話を珍しくしている最中に…

『あ…逝きそう♪♪』

とか言った30秒後にいびきかいて寝てしまう、自由気ままな相棒に最後まで振り回されましたw

2日目は…書き疲れてしまった為w省略しますが…

TNTの皆様。

楽しい集まりをありがとうございました♪これからも変わらずによろしくお願いします(^人^)また遊びましょうね~!


以上、おしまい♪♪
Posted at 2011/11/20 21:56:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月16日 イイね!

日本シリーズ楽しい~♪

日本シリーズ楽しい~♪こんばんわ~♪♪

今日は…野球見たくて仕事切り上げて帰ってきてしまったシフキーです(汗)


いやぁ~…

日本シリーズ、面白いですねーo(^-^)o

特にどちらのチームのファンというわけではないですが…

落合監督の中日野球が見れるのが最後だと思うとどうしても中日寄りに見てしまいますねぇ(^^ゞ

点数も、ソフトバンクが2点先制からの中盤で中日が1点を返すという…野球好きにはたまらない展開になってますね!!
次の1点を取った方がかなり有利になるな~、とか思いながら引き続き野球を見ます♪

なにか楽しみがあると仕事も頑張れますしね~♪今は自分は日本シリーズ見る事ですねっ☆★

あ…自分は携帯はソフトバンクだからソフトバンクが優勝した方がいいのかな?w
Posted at 2011/11/16 20:40:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月13日 イイね!

WET東海に行ってきました~♪

昨日、湾岸長島SAで行われました『WET東海』に静岡の仲間と一緒に参加をさせて頂きました。

自身では、GOLFに乗り換えをしてからの初のオフ会参加(クルマは自分のではありませんでしたが…)でしたが…

初にして最大規模なオフ会だったのではないかなと思いました(*_*)参加台数は100台超えとか…汗

GOLFに乗り換えてからは愛読書になったafimp.掲載車がここぞとばかりに集結していて、まさに圧巻!!でした。

WETメンバーの皆様が着こなす黒いパーカーがやけに羨ましく感じました(^^ゞ
初参加で緊張してあまり自分から話しかける事が難しかったですが、皆様の楽しい会話を聞いていたら自分も一緒に楽しむ事ができました☆
今度はもっと自分から話しかけていきたいなぁ、と反省ですね(^^ゞ

主催者の皆様、本当にありがとうございました。とても楽しい時間を過ごさせて頂きました☆★
Posted at 2011/11/13 21:28:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月08日 イイね!

My・GOLFのちょっとこだわっているトコロ♪

My・GOLFのちょっとこだわっているトコロ♪こんにちは~♪

勝手に昼休みブログアップ、の時間です(謎)

My・GOLFのちょっとこだわっているトコロ、ですが…

外装は基本モノトーン(シックな感じ)が好きな自分ですが…

納車の際に担当の営業さんにお願いをして、サンシールドフィルムを貼ってもらいました。
よく、国産車でも標準装備で青いフィルムが貼られているクルマがありますが、GOLFには付かない装備です。

ナビのアンテナを付けてしまうと、そのあとから付ける場合一度アンテナを剥がしてからの取付けとなってしまいます為、付けたい場合は納車時が一番適しているかと思われます。

それで…My・GOLFに付けたフィルムの色はモノトーンに習って黒を付けました。道ですれ違うGOLFを見てもまず被るコトが無く、ちょっとした優越感みたいなモノに酔いしれています(^^ゞ

ちょっとしたこだわりですが、この些細な違いが嬉しいなぁと思っています。

もしこれからGOLF購入を考えられている方がいらっしゃいましたら…と思って上げてみました(^^ゞ

ちょっと変な文章ですが…まぁ、いっか(^^ゞ

さぁ…午後も頑張っていかないと~(汗)
Posted at 2011/11/08 12:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月06日 イイね!

さらば純正Style・・・大物投入です♪♪

こんばんわ~♪♪

今週の休みももう終わってしまいますね~
今は女子バレー見ながらブログアップして休みもおしまいですね。


さて、本題ですが・・・

6月末にGOLF納車となってから4ヶ月が過ぎましたが、
購入当初はノーマルで乗り続ける、という大きな目標を持ちスタートしていましたが・・・

既に激崩壊ちうーーーーっ(爆w

ダウンサス→リジカラ、で純正Styleを残していこうと思っていたのですが・・・
とあるお友達の方から魅力的すぎるホイールを譲って頂けるコトになりました♪



そのホイールとは・・・



RAYS VOLK RACING
RE30!!!!




しかも・・・



18インチーーーー!!!!!



まずは・・・





ダウンサス+純正ホイール画像が・・・







 







そして・・・








ダウンサス+RE30画像が・・・






ザザンッ!!!








 












ザザザンッ!!!!
 



 









か、かっちょよすぎるー(照)


本日、アライメントも完了しちょっくら試運転をしてきましたが、

ダウンサス+18インチホイール装着とは思えない乗り心地の良さを体感しました☆★

この乗り心地の良さはRE30の軽さの恩恵もあるかと思いますが、やはり、先日ダウンサスと同時装着をしたリジカラ!!これの効果が絶大ですね!!まさにリジカラマジックですね♪♪


購入4ヶ月にて純正仕様からさよならとなりましたが、

これでまずは一段落、です。   まだまだやりたい事が山積みですが・・・


GOLFの為に頑張って働かないとですっ(もう歯止めが効かなくなってきてる様な・・・滝汗)
Posted at 2011/11/06 20:52:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2011.6.28~ GOLFⅥ CLオーナーとなりました♪ 前車、日産NOTEと同様、愛していきたいと思います☆ GOLFオーナーの皆様。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイヤ交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 08:27:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2011.6.28~ GOLFⅥ CLオーナーになりました。 ノーマルで乗りたいと思 ...
日産 ノート 日産 ノート
2006.7.7~2011.6.26 ☆外装☆ エアロ:F・S・R・グリル EMU( ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation