2010年03月08日
先日(2/21)、Norton Internet Security2010インストール後
Windows Updateを掛けて起動しなくなって以来、いろんな手を
施しても再起の可能性ゼロと判断。
メインPCなばかりに、たまにではあるが嫁も使用し
当然のことながら私も使用しているため、このPCを復活させないと
いろいろな面で事が片づかないし不便この上ない^^;
で、2週間ほど調査した結果、不良箇所はマザーボードかCPUと判断しました。
ビープ音もならず、全く起動の気配なし。
他のPCへ各パーツを入れ替えても動作する。
ただ、CPUを変えても動作しないのでおそらくマザーボード単体だろうと思います。
なぜ、マザーボードが壊れたのかわかりません・・・
(一応自作歴 15年ほどですから・・・検証結果にも自信があります@@;タブン)
ということで、これ以上時間掛けられませんので金曜日に製作を決意した
訳ですが、仕様が決まらずいました。
で、ついに仕様を決めました。
いまゲーム専用で仕様しているPCのグラボのみ旧型のグラボにしてこれを
メインPC用にし、新たに手配するものをゲーム用にしようと決定。
で、快適なゲーム生活出来ていますが、さらに快適に!と思いましたが・・・
んでもって
いまはやりのCore i系にしようと思いましたが、パーツの使い回し、消費電力を
極力抑えていきたいので、65[W]品。
つーことで以下のパーツを選定。
(1) Western Digital Caviar Green WD10EARS (1TB SATA300) ¥6,850
(2) ASUS Maximus II GENE ¥18,770
(3) Intel Core 2 Quad Q9550s BOX ¥31,980
3/7(日)近くのパーツも扱っている量販店とPCショップ3件回ったがどこにも無く空振り。
どうやら日本では通販か秋葉あたりに行かないと無い感じです。
ということで、本日3/8 夜にド○パラ通販で手配してしまいました!
あとは来るのが待ち遠しい
が、
その前に移植しないと!!
Posted at 2010/03/10 09:31:44 | |
トラックバック(0) |
■パソコン・周辺機器 | パソコン/インターネット
2010年03月05日
数台のパソコンを所有しておりますが、据え置きメインのパソコンが
先週末、天に召されました。。。。
それからi Coreタイプで新調を考えましたが全くもって欲しいスペックが
決まりません。
現在規格も中途半端、出たばかりのいい物は当然高価です。
あとは、消費電力を考えると極力抑えたい。
ただ、快適に動かしたい。
矛盾しますがどこまでトレードオフできるか。
他のゲーム機との入れ替えを考慮しながら
ASUS製の Maximus II GENE にしようかと思っている次第です。
i Coreはあきらめて Core2Duo で当分はいきたいと思います。
予定としては、現在使用しているゲームPCをメインPC用にして
新調するマザーボードで新しいゲームPCを作ろうかと思います。
さて、今週パーツ買いにいこうか悩み中です^^;
また金掛かるな・・・・・・
ところで
女子カーリングの 近江谷杏菜さん かわいいです^^
Posted at 2010/03/05 12:45:48 | |
トラックバック(0) |
■パソコン・周辺機器 | パソコン/インターネット
2010年03月02日
「新にねん」という契約でかれこれ2年使ってきました。
2年前の機種はまだ下り3.6Mbps。
私は、Air H'より乗り換えた口で、外出時には快適なネット環境を整えたのですが
その購入直後、安価で7.2MBps^^;。
さて、3月初旬に満期になるため、新しい「Pocket WiFi」 という機種に
乗り換えようと考えています。
もちろん単体購入です。
いいのかわるいのかわかりませんが、興味があります。
来週中には入手したいと思います。
さて、契約ですが、また2年しようとおもいますが、emobileには継続しようの
割引などないんですね。。。残念です。 4年もつかったら安くしてくれればいいのに。
それから途中での機種変更もないんです・・・
そのあたりが辛いですね。
なにか携帯電話のようなシステムになればいいとおもうのですが、
携帯電話の契約もいろいろ裏がありそうでよくわかりません。
ユーザー側としてはいかに安く使用できるか!ってところですね^^
Posted at 2010/03/02 12:43:31 | |
トラックバック(0) |
■パソコン・周辺機器 | パソコン/インターネット
2010年03月01日
早くも3月になりました。
決算期。 ディーラーも忙しい時でしょう。
さて、最近特に思うことですが
今日自転車に乗っていて信号無視をするおねーさんをみて思いました^^;
最近携帯電話をしながら悪気もなく平然と信号無視をし、車が青にもかかわらず
止まる・・・・
これっておかしくないですか? (当然おかしいですが><;)
携帯電話してなくても、当然のことのように信号無視。
歩きだろうか、自転車だろうがそのような光景見かけます。
この状態で車がひいた場合どなるのでしょう?
たぶん 車にも前方不注意など責があるのでしょうね・・・
私はおかしいと思います。
この場合でいえば 信号無視した100%自転車なり、歩行者が悪い。
従って 10:0で ひかれた人に責があると思います。
最近、信号無視した人を見つめる(実は、にらみつけてますが・・)と
「なんだよ? 文句あるのか?」 というような顔をします。
少し前なら「すみません^^; わかってはいるのですが つい」みたいな
感じでした、いまはそうでうはありません。
さて、みなさんどう思われるか・・・
私は、絶対にわかっていながら信号無視 そして当然の顔をするのは
ゆるしません!
せめて、「すみません」みたいな顔をしたらゆるします。
そういう方々を車でひいてしまったら大変です^^;
運転する側も注意しましょう。
Posted at 2010/03/01 18:52:32 | |
トラックバック(0) |
■日記 | 日記
2010年03月01日
昨日ですが、
現在、ゲーム用に使用しているPCに「Windows Vista Business 64bit」を導入中。
あと3日でNorton Internet Securityが期限を迎える為、いまこのタイミングで
Windows7に載せ替えるか悩んだあげく、先週購入した「Windows 7 Ultimate 64bit」を
インストール。
いろいろ接続しているものがセブンに対応しているか不明でしたが、めんどくさいので
そのままインストール。
いつも通りだましだまし 無事にインストール完了し一段落。
今回は何事もなくてよかった・・・。
これから出てくるのでしょうか^^;
Posted at 2010/03/01 15:20:03 | |
トラックバック(0) |
■パソコン・周辺機器 | パソコン/インターネット