• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa (chameleon)のブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

YARIS CROSS 試乗

YARIS CROSS 試乗ラクティスのオイル交換の間に

YARIS CROSSの試乗を

させていただきました。




私が乗っている平成19年式の
ラクティスと比べてしまいますが
至れり尽くせりでいい感じです。





時代は、進んでますね。

1500cc ハイブリッド 2駆

加速もいい。

安定感もあり 足回りもGood

パネルには速度標識を読み取って
いま何キロの道を走行しているか
出るんですね。

そんなの必要なのかな❓

それから、交差点で停車時に前の車が進むと ピッ!
って鳴るんですね。

今はみんなそんなの付いているのが普通なんだろうね。

こんな機能あるから直前まで携帯見てるんだろうなぁ。

直前に顔をあげても刻々と状況が変化してる。

そもそも車の中で運転者は通話以外の携帯機能使えなくしたらいいのにと俺は思ってます。



ところで、直進時フワフワ感で酔いました😰

日頃ガチガチのZ32か
おそらくヘタってるからか
フワフワ感の無いラクティスですので
新車のフワフワが気持ち悪かった😓

さらに
日頃 マニュアル車のため癖でアクセルを
煽りそうですのでオートマ運転時は
交差点停止前にニュートラル入れる様に
してます。

で、同じことをやってみたらブレーキが
ふわっとして踏み込めない時が2回ほど。
踏んだ感じが気持ち悪かった😰
(焦って変な汗が出ましたよ。。。)

どうやら惰性で走行時ニュートラルへ
入れることはNGの様です。


先日、ラクティスで走行中
突然 車が飛び出してきたので
ブレーキを踏んだのですが
やはり瞬間は癖で左足がクラッチを
踏みに行きます😰

ラクティスはパーキングブレーキが
フットですので非常に危険。
先日は、足が出たが瞬時に気が付き
踏まずにすみましたが、非常に危険🥵

で、最近の車はもうそういうものも
無いんですね。
それは安心でした。

あとは
運転席はラクティスと比べると
圧迫感がありました。天井が低いからかな。

そして
それにしても後部座席は空間が狭い。

さらに
トランクスペースもラクティスと比べると狭い。

良い車だと思います。

が、うちが300万円も出して買う車ではないかな。
嫁も最近運転しないから、それも悩みの種です。


キャンプにはいいなぁと思うが

荷物と室内空間が欲しいなぁと思いました。


若いカップルなんかには良いかもね。

------------------------------
今日は、晴 時々突然☔️



Posted at 2020/09/06 12:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■日記
2020年09月03日 イイね!

次期 フェアレディZ プロトタイプ 公開!?

次期 フェアレディZ プロトタイプ 公開!?私は Z32は当然手放せませんが

次期 Z 期待してます。



公開 待ち遠しいです。

手が届く値段なのか?

コロナに負けるな‼️

------------------------------
今日は晴 → 突然土砂降り

九州方面の方
台風 10号に要注意ですね。

何事もなく過ぎてくれること
祈ってます。


Posted at 2020/09/03 12:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ■日記
2020年08月12日 イイね!

[雑誌] WeROCK Vol.078

[雑誌] WeROCK Vol.0782020/08/12 本日発売
聖飢魔II




(追悼特集)
 先日、若くして亡くなられた
DEAD END 足立(YOU)祐二さんの
記事も掲載されています。



------------------------------
今日も快晴 (溶ける。。。)

2020年08月09日 イイね!

聖飢魔II ローソン悪魔シリーズ

聖飢魔II  ローソン悪魔シリーズ8/4 より販売されてます!

おにぎり


パン




こんな感じで







味はね、


聞くな!です。

他にも うどん と 焼きそば が

あります。

是非、是非、ご賞味あれ!


コロナだし、こう言う方面になっちゃうよなぁ〜

ミサ(ライブ)いきてぇ〜

------------------------------------------


2020年08月09日 イイね!

原爆投下から75年か・・・

 数年前に広島に出かけて

原爆ドーム、平和記念資料館など見て回った。

もう75年にもなると

その時を記憶している人は本当に限られて
いるんだなとニュース見て思う。

あと数年するとほぼいないんじゃないかな。

当時中学生としても85歳とかその辺りの歳だよね。

歴史は繰り返されるという・・・
人間は、また繰り返すのだろうか?

日本の修学旅行は「平和記念資料館」へ
2日間掛けて行った方がいいと思う。

俺は流石に1日では見切れなかった。

写真だが生々しく目を背けたくなる
ものが本当に多くあり、もう二度とあってはならないことだなと思う。

いまだ戦争をしている国も多い。

国争い、宗教が発端の争い

日本は本当に平和ボケしているんだろうな。
と思う。

戦争ではないが、先日のレバノンの爆発とその爆風をみたけど物凄かった。

原爆はあの数百倍以上の爆風がすごいものなんだと思う。


是非、若い世代にも永遠に認識してもらうために
修学旅行は平和記念資料館へいくべきだと思う。

できれば北のTOPも見るといいんじゃなかろうか!?

しかし、今日もすごい暑いわ。
倒れそうだった。。。

------------------------------------------
今日は、晴




Posted at 2020/08/09 16:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ■日記

プロフィール

「おはようございます。
野暮用があり、武蔵小杉 東急スクエア
9:45
当然開店前。。。

たまに開店前に並ぶ?のも
空いていていいものです。」
何シテル?   11/02 09:52
空気の汚れたこの大都会。 せっせと働くサラリーマン。 年齢とともに、時の流れの早さを感じ、どこかでゆっくりと過ごしたいと願う。 このブログを通して時流れが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

他人事だと思えば、何とでも言える… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:24:43
端から言うだけなら、何とでも言える… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:24:25
ReiGoofyさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 15:08:26

愛車一覧

日産 セレナ セレ坊 (日産 セレナ)
ROOMYから乗り換え。 これからじっくり乗って行きたい。 通勤、釣り、キャンプ 車中泊 ...
日産 フェアレディZ Zくん (日産 フェアレディZ)
  二代目Zくん どうぞ よろしくお願いします。
トヨタ ルーミーカスタム ルミちゃん (トヨタ ルーミーカスタム)
2021/05/16 ラクティスから乗換 妻用&私の通勤用 2024/01/06 セレ ...
ホンダ CBR400RR-N RR (ホンダ CBR400RR-N)
 俺の青春を知っているバイクです。 購入時は、まだ学生。 18歳でした。  2013 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation