• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュウ...のブログ一覧

2020年05月01日 イイね!

近況報告…

みなさん、こんばんわ ♪

4月29日に発熱があり、
みんカラをお休みしています。

現在の症状等を書き留めておこうと、
ブログアップします。

少し前の話〜
約2年前、気管支喘息を発症
花粉飛散が最大の頃でした。
その日の花粉予報も、杉花粉が「 非常に多い 」でした。
仕事に行く支度をしていたところ…
物凄く息苦しい⁉️
アレ、何だろ。。。
急遽、勤先に欠勤の連絡をして
横になっていました。
9時過ぎに、病院へ連絡をして向かう事に。この時点で、さらに息苦しい。
自力ではムリと判断し、119を依頼。
そのまま入院となりました。

退院後、定期的に通院。
現在も喘息の薬を常用しています。


4月11日
勤め先から通達が出ました。
「 妊娠中・持病のある方・70歳以上の方」出勤してはいけません。

持病のある方?
基礎疾患?

僕の気管支喘息は、基礎疾患?

その辺りが曖昧だったので、産業医と面談しました。
産業医曰く、気管支喘息は基礎疾患です。現在の症状を文書でもらって来るように指示され、診断書を書いてもらえました。


ここから近況です。
4月20日
37.2度の発症、息苦しさもあったので…風邪かな?
用心して欠勤。
その日の夕方には、熱も平熱になってひと安心。
勤め先より1本の電話が…
「 様子がみたいので、7日間休んでください 」いわゆる自宅待機です。

4月27日
自宅待機中、職場復帰をする為に
産業医へ連絡。

すると…
WHOの主審に則り、あと7日間休んでください。
根拠は、平熱に戻った日〜14日間は自宅待機をすることが望ましいそうです。
症状に異変があったら、連絡することを指示されました。


あの日
4月29日
朝…36.6度 平熱です。

夕方、なんだか頭痛がするなぁ…
17時半、37.8度の発熱
わぁ〜ヤバイなぁ💦
頭痛はありましたが、とくに息苦しくも無い。味覚障害もありません。

同級生の内科医師へ電話で相談。
「 アレかな? 」
同級生は「 症状は?喘息は? 」
症状を伝えて、あす熱が下がって無ければ病院へ行った方が良いとアドバイス。


冷蔵庫にあった、大きなプリンを食べ♪
シューアイスも食べましたが…
22時半…夕方後に検温 37.7度

下がらないですね💦


4月30日
ふと、目が覚め
3時半…37.5度
おっ、下がったよ!
5時…37.0度

6時半…36.6度 平熱になりました。

同級生の内科医師へ連絡。
「 喘息の症状が出たら、保健所へ連絡してみて 」


今日 5月1日
朝の検温…36.6度 平熱でした。

29日に発熱があった事を、産業医へ連絡。
産業医
「 アレ? もしかしたら感染してるかも… 」
感染者疑いをされてしまいました💦

ただの風邪だと思うのですが…⁉️

産業医曰く
「 喘息で通院している病院へ連絡して、指示を仰いでください。 」とアドバイス

通院先へ連絡
主治医曰く
「 症状が落ち着いているのであれば…保健所へ連絡はしないで! 」
「 再び、発熱や息苦しい等の症状があった場合…病院へ連絡してください 」とのことでした。
通院先にも、感染者が多く入院しています。最前線の専門家が言うのですから心配ないと思います。

で、現在の体温…37.5度

おっと、油断してたら発熱が…

でも、今日は気温も上昇しましたからね。明日も発熱が続く様なら…病院?
保健所かな???

ちなみに、喘息症状の息苦しさもありません。野菜ジュースを飲んでブログを書いてますが…味覚障害もありません。

近況報告でした。



このブログへのコメントは、ご遠慮致します。


Posted at 2020/05/01 20:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月02日 イイね!

初夢だよね。

みなさん、おはようございます♪

大晦日〜元日にかけて、夢を見ました。

元日は、仕事だったので⁉️
いつもの様に就寝。

で、その夢も…
年が明けて初めて見た夢ですから
初夢っと思っています♪

その内容がとてもリアルなんです。
何かの集まりで、親戚か?お友達が?
その辺りが判らないのですが…
とにかく和気藹々のなか
誰からか、平たい黒っぽい紙袋を貰ったんです。それが両手を広げて受け取る感じ⁉️
で、「 コレ何が入っているの?
って聞いたら「現金800万円」入ってます。それシュウさんの分だから持って帰ったね❣️」って言うんです。

其の後、みんなで徒歩で移動。
途中のショッピングモールでトイレ休憩…

ここで目が覚めました💦💦💦

リアルでしょう♪ ٩( 'ω' )و

きっと、金運上昇中かも知れないので…
宝くじでも買ってみたいと思います。


みなさん、初夢を見ましたか?
Posted at 2020/01/02 08:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月31日 イイね!

2019年を振り返って?

みなさん、こんばんわ♪
2019年、どんな一年でしたか?
僕は、スーパー銭湯♨️三昧だった気がします。

今年は、元日がお休みでしたので…
1月1日は、朝一番に久喜市にある
百観音温泉へ行きました。
この施設は、源泉掛け流しの温泉で駅から近いし駐車場は広いしとても良い温泉。

敷地の裏には温泉タンクがあり、本物の温泉を楽しむことができます。

その後は、初詣を兼ねて?

茅ヶ崎市にある竜泉寺の湯へ
1日に2カ所も温泉♨️に浸りました♪


3月25日
地元の大宮公園でお花見♪





気温の低い日が続いたので、お花見に何度も行きました♪


4時1日



元号が変わりましたね。
昭和生まれの身としては、なんだかいっきに歳を重ねた気分です💦


5月1日
みん友 903さんが遠路訪ねてみえたので…最寄のイオンモールにて夕飯を食べてました。




5月11日
八王子みなみ野にある竜泉寺へ
久々に、かき氷を食べて…
頭、キーン〔笑




5月13日
与野公園のバラを見にお出掛け♪





可愛い のんちゃん♪



そっと、覗いていたの?



5月19日
浅草三社祭を見物♪







7月24日
箱根強羅温泉へ










7月28日
約7年半、どこへ行くにも一緒にお出掛けしていた。
ウサギ のんちゃんが永眠。



最後を看取ることができて良かったと思います。




10月1日
東京都民の日
上野動物園へ
パンダを見にお出掛け♪






11月15日
思い出の地へ




その夜は、行ってみたかった温泉へ
竜泉寺の湯 名古屋守山本店♪






翌日は、親戚宅へ泊めてもらい

親戚周りを

亀山・亀八食堂へ



何度食べても美味しいですね ٩( 'ω' )و



12月19日
築地場外の昭和食品さんへ
昔ながらの塩引き鮭を買いに♪




前後しますが、江戸前寿司も食べました。




この一年、振り返ってみれば…

食べてばかり〔笑

温泉♨️ばかり〔笑

そんな年でした。

きっと来年も同じくなるでしょう♪

長々と書きましたが…

一年間、ありがとうございました。


また、来年も変わらず宜しくお願い致します。

みなさん、良い年をお迎えくださいね♪

٩(^‿^)۶

Posted at 2019/12/31 20:54:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月15日 イイね!

2019 バカンス 名古屋城編

みなさん、こんばんわ♪

昨年の晩秋に、京都へ行ったので

今年も行こうかな?

って、思っていましたが…

天候不順の影響で、紅葉🍁が遅れてますね。

そんな訳で、今回は…

中部地域に住んでいる親戚宅を訪ね歩く旅に変更しました。




木曜日の夜、

埼玉県大宮〜高速バスで名古屋を目指しました。

高速バスを選んだのも、料金の安さ!

独立 3列シートで

3300円なんですよ \(^o^)/

ちょっと寝れるかな?とも心配しましたが

意外と熟睡出来ちゃうもんですね♪

金曜日 5時30分頃に

名古屋駅の南側にある

笹島ライブ前に到着 \(^o^)/

真っ暗で何処だか分からない状態でしたが

名古屋駅〜市営地下鉄で、大曽根駅へ移動。

お泊りセット&土産物をコインロッカーに入れる為と。

大曽根駅にしたのは、お宿の都合でした。

身軽になったので

観光を楽しむことに ٩( 'ω' )و



何度となく名古屋へは来ていますが…

観光なんてしたことがなく

目指すは、名古屋城 ♪

大曽根駅〜市営バスで揺られ揺られて

市役所前まで来たら!?

チラッと金鯱が見えたので下車。



9時開門と書いてあったので

お城の周りをウロウロ💦

もちろんポケ活もしましたよ♪



平日の早朝にもかかわらず

大勢の観光客が待ってました。






立派な櫓もありました。



こちらは、本丸御殿( 復元 )ですが…

2年前に、名古屋市が忠実に再現したそうです。

木材は、木曽ヒノキを使い復元から2年経っていますが

ヒノキの香りがしていました。

館内は撮影OKと案内されたので

何枚か撮影してきました。









どの部屋も、金箔が眩しい!!






欄間の装飾も天井の装飾もスゴイ
٩( 'ω' )و



外へ出てきて、名古屋城の天守閣へ



こちらは残念ながら、立入禁止になっていました。

理由は…耐震が不十分な為だとか。。。

眺望も期待していたので残念無念。

Posted at 2019/11/17 18:19:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月05日 イイね!

秋のバカンス

あと10日に迫りましたので、秋のバカンスの予定を簡単に…

当初は、京都で紅葉狩り🍁 \(^o^)/
っと思っていましたが⁉️

今年は、温暖な日か続いたから?
思ったほど紅葉も進んでいないので変更です💦

11月15日( バカンス初日 〕
伊勢神宮へ行ってみようかと ٩(^‿^)۶
地魚料理も食べたいなぁ…

竜泉寺の湯へ行ってリフレッシュ⁉️
なんでも追加料金を払えば、宿泊もできるらしいので楽しみです。٩( 'ω' )و


16日( バカンス 2日目 )
名古屋市内をブラブラと⁉️
去年の夏に行けなかった、名古屋城 or リニア館に行きたいなぁ♪

夕飯は、親戚の家へ行くので
名古屋メシを食べに♪

17日 (バカンス 3日目 )
津で法事💦
その後は…

時間的に余裕があれば、竜泉寺かな?


やっぱり温泉♨️には入りたいので⁉️

ちょっと楽しみなバカンス予定でした。
Posted at 2019/11/05 17:05:48 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「正男擬さん

おはようございます。
東京駅が大混雑しているみたい…💦
戦場には行かないの?」
何シテル?   05/03 09:10
シュウ...です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3度目の正直? (・_・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 05:18:10
ルナたん、久しぶりに公園に行く🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 04:03:31

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。温泉に行くのに使っているので、ノ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation