こんにちは!
皆さん気候がコロコロかわる体調の崩しやすい日々ですね!
僕は風邪を引きました。
三連休寝たきりで、それはそれは、
寝るしかない、何も出来ないつらたんでした。
まぁ、仕事の日に体調悪いよりはマシです。
本題として、
昼飯にラーメンを食べただけなんですが、
飯テロの為にのせます。
辛ネギの味噌ラーメン
メニューの写真は真っ赤でしたけど
僕の目には頑張っても緑色でした。
写真でも緑にみえる。。
まぁ、美味い。
ボリュームあるし、チャーシュー厚めで、
噛みごたえありました!
味噌が濃厚ってより優しめな味で、
塩っぱくなく、良いお味でした!

熟成味噌ラーメン
先輩のもメニューの写真と違うのは仕様なんだね!
日々進化してこの見た目になったのでしょう!
マクドナルドと同じだね!
メニューと違うけど、、、、
来たとき聞きそうになったわ。
違くない?って、
お値段は辛ネギ味噌ラーメン 850円
あるいみ普通の値段かな。
この手のラーメン屋さんの標準的な、
ネギプラス料金だと思います。
ラーメンで言えば
小林屋のラーメンが好きで週2回通ってたり、
食べたくなって苦しい時期、
なんだかんだ、友達が働いてて
半年間仕事してたこともある。
その時にひたすらに美味しく、お客さんに
より気持ちよく食べてもらうにはばっかり考えてました。
もちろん、毎日ラーメン。

小林屋の札幌ラーメン
ネギは元々この量が乗ってる。
チャーシューは味しみてるし、
野菜の旨さで味噌がよりうまい!
でも作る人によりけりなので、
正直食べるときは作る人を見てから注文してます。
まじで雲泥の差が生まれますよ!
何店の小林屋は二度と行かない。
ってなります。
同じものなのに美味しくも普通にも、捨てるレベルにもなります。
店長候補として、居たけど自営業やるから辞めました。
店長も従業員もあんまし給料変わらないんだよね。
看板詐欺ありありです。
なんせ、頑固一徹、味噌専門
塩はじめました!
だからね!
厳選した材料を使用してます!
(2店舗から安いのを比べて買うこと。)
でも美味しい!
オーナーが大好きな味から少し変わってしまったけど、
それでも中毒性のあるラーメンです。
二宮店のラーメン小林屋をおすすめします!
そこの店長さんが作るのが小林屋回ったけど一番美味しい。
店長さん休憩の時は時間つぶしてまでも待ちます。
ちなみに、ガッツリハイミーとか使っているので、
舌が肥えてる人にはちょっとな〜、なラーメンです。
素朴なラーメンより上手くするために科学も使う、
そんなラーメン大好きです!
ちなみに舌感度よくする方法は
一週間ぐらい野菜ジュースで過ごした後
味付けしてない、
素の蒸し野菜を食べると感動します。
醤油も要らなくなります。
タバコ吸ってから味覚落ちたけど、
それでも微妙な味付けの変化は見分けれる。
ドイツ料理のお店で
いつもと違うよねって、店員に話をしたら、
シェフが飛んできてよくわかりましたね。
豪雨で、北海道からいつものが届かなくて、
スーパーとかで、仕入れました。
なんてこともある。
味の変化に気がつくのはクレームを言うためじゃない。
そこから話を広げるためにあると嬉しいかな。
ちなみに好き嫌いもあるけど、
上司といる時は何でも食います。
噛まずに飲み込みます。
社長が左を右といえば右なんだよ。
一応車の話を少しだけ入れとく。
4年後に乗り換える車を考えるけど、
町乗りなら軽かな。。
乗りたい車は実用的ではないな。
タバコ代を貯金すれば、
頭金位用意できそうだな。。。
Posted at 2018/05/25 13:10:24 | |
トラックバック(0) |
カテゴリとは