• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@スティングレーのブログ一覧

2018年05月15日 イイね!

壊してしまったエアコンのフィン

壊してしまったエアコンのフィン

本日ディーラーに持ち込んで、見てもらったら、
パーツ交換で簡単に直せる!!



お値段1400円!!
工賃無しでいいよー

と言ってくれた!!

ありがとうございますm(_ _)m

2018年05月15日 イイね!

駐車場の雨水処理

自宅の駐車場が雨で湖水になる。
まず写真で、見てみれば池になってるのがわかる。
ちなみに深さはくるぶしよりも深くアキレス腱を超えてくる。
しかも3センチの厚底スニーカーでだ。。









雨季の時期はとてもとても嫌になる。
駐車場の主は親父だが、
自宅にこいつをどうにかする施工費用はない。
見積もりを依頼したが、
1社目は予定日に連絡無しでドタキャン
2社目は全てコンクリートにするので300万以上かかると電話越しに言われた。

アスファルトに雨水桝を取り付けてほしいと等のこちらの提案ガン無視。。


それから頭にきて勉強し続け、
市役所の方々と相談したりしてプロの意見を聞きつつ、

雨水桝を取り付けることに決めた。

ブロック塀と金網の所が土なので、
まずここを深ーく堀り土の状態を調べた。

深く掘るとサラサラな砂になり、水を吸い込む様な地層が現れた。
深さ50センチぐらい迄は粘土質で水を吸い込まない。


傾き的にも土のある所へ勾配が向いているので運が良かった。


とりあえずお試しで大きく穴を掘り
水を満タンまで入れてみた。













30分で10L位の水を飲み込んだ。

ここに暗渠排水の知識を使いつつ、
水はけが鬼な石で埋めることにする。


深さはまだまだ掘るけど、
横幅は30cm縦幅50cm深さ未定

ここに石をホームセンターで買ってきて、
アスファルトの下の土が流れ出さないように敷き詰める。

アスファルト陥没は恐ろしい。。。


とりあえずこれを4箇所、

そして、雨季までにどんどん増やして、
最終的には土は全て石にしてしまう。

最後に見た目よくするため、
白い石を上に乗せ見栄え良くする。


雨水桝の注文や勉強が不足してるので今後だけど、
アスファルトの何か所か同じく穴をあけ、
雨水桝を設置する予定です。



しかし、先日ぎっくり腰になった。。。

無理はせんとこ。。。


自宅の雨水の蓋にコケが生えてたので、
つい、写真を撮ってしまった。
↓↓↓↓↓↓









Posted at 2018/05/15 11:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月14日 イイね!

自宅までの帰宅実況など

たまに帰宅するまでの車載ライブしてます。
ほぼゲーム実況の動画ですが
帰宅実況はタイトルつけてます。
https://www.mirrativ.com/user/3085944

よかったら見てください。

ちなみに回線的に映像はご容赦を。。

2018年05月14日 イイね!

スタットレスを収納。

倉庫にそのまま積んでたスタットレスを
石取り除いて、ビニール入れて、
専用のカバーをかけました!


Posted at 2018/05/14 19:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月14日 イイね!

荷物は最大に。ただしゴミだけど。

詰めるだけゴミを詰め込んで集積場に。
1分の差で受け付けてくれなかった。

しかもエアコンの送風口ぶっ壊してしまった。

速ディーラー電話して明日持ち込む。








プロフィール

「朝7時から友達とツーリングで4、5日旅に出てみる。」
何シテル?   05/13 03:53
ゆう@スティングレーです。よろしくお願いします。 原付買いました。 CARTUNEもやってます。 諸先輩方のカスタムやパーツレビューを参考に少しづつ学んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

0円カスタム!!これで加速が変わる?の巻!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 01:58:49
タワーバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 17:19:40
樹脂劣化にはワコーズ スーパーハード(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 18:28:39

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。 ノーマル NA仕様 これから少しづつカス ...
ホンダ ダンク ホンダ ダンク
ツーリングの旅に出るのに買いました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation