• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナガノフのブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

戦友?同志?

戦友?同志?
今日の16時過ぎ、名二環の(平針・小幡・春日井方向の)鳴海ランプ出口から合流待ちをしていたCR-Zの、リアエンブレムの隣に…「大洗女子学園・カメさんチームのマークをあしらっている!」、ガールズ&パンツァー推しとして、入れてあげました。
続きを読む
Posted at 2020/10/18 21:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月16日 イイね!

デビュー当時は「3両編成」だったなぁ〜

ネットオークションでBトレインショーティーのJR205系電車の先頭車両を探していて、偶然ヒットした名古屋鉄道のセントレア向け特急「ミュースカイ」の3両セットも購入(入札:ワタシ一人)しました。
続きを読む
Posted at 2020/10/16 07:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月11日 イイね!

8ヶ月ぶりの、洗車…

今年の車検で、ガラスコーティングやってみようと思います。コイン洗車の洗車機を使う+頑張っても、洗って拭き上げだけでも2時間かかるので…でも、汚れの落ちた愛車の姿には、嬉しくなります。あ、リアゲートのステッカーは「磁石シートに貼付したモノ」です念の為
続きを読む
Posted at 2020/08/11 14:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月24日 イイね!

メーカー希望小売価格の2倍!ですが…

他の出品者やネットオークションでの価格に比べたら「まだマシ」なので、今週月曜日に生ビール男前を呑みながら密林検索で見つけたコレを、ポチりました。そして今日の午前に届きました!アオシマ文化教材社開発・BANDAI販売の「トラック野郎・突撃一番星」の一番星号プラモデル!!この箱絵は、昭和生まれのハート ...
続きを読む
Posted at 2020/07/24 12:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月28日 イイね!

アルインコ製のキャリア、やっと買いました!

アルインコSK-10J、密林で何とか諭吉さん1人で購入可能なモノを見つけてポチりました!以前確か紹介した、金象印のモノと並べて撮影。一回り以上大きいのですが、使用時の安定性を求めるにはこれくらいの大きさが必要ですなぁ。因みにタイヤはノーパンクタイヤです。特にアウトドアでの使用では、台車よりも遥かに ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 20:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月16日 イイね!

中古を買ってみました。昭和の名古屋市営バス

トミーテックのバスコレクションの、名古屋市営バスを買ってみました。1、2番目の写真のバスは「日野BD34」、3、4番目のそれは「日野RE100」という型式の車体のバスです。前者は2人乗務の時代、後者は路線バスが「ワンマンカー」となり始めた頃でしょうね。
続きを読む
Posted at 2020/06/16 20:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月30日 イイね!

よく見たら…これは想定外だった

場所によっては既にランバ・ラル大尉に変わっている、エネジェットの給油器の広告。今日給油して判った事、「あ、(ラル大尉の)エネキーに載っているのは、ハモンさんだったのかw」
続きを読む
Posted at 2020/05/30 20:17:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月17日 イイね!

昨日、やっと磁石シートを購入!

 そしてステッカーを貼り付けました。これも「その日の運転が終わったら、剥がして車内に」で活用します。
続きを読む
Posted at 2020/05/17 18:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月06日 イイね!

先週落札&届いた「幻の逸品」と、武漢コロナウィルスによる外出自粛→プラモデル需要は「事実だった」

 先週ヤフオク!で落札出来た、35年前に(現在は愛知県豊橋市に在るプラモデル会社・有限会社ファインモールドの代表で)当時「無限軌道(履帯の事ですね)の会」という愛好家サークルの代表だった鈴木邦宏氏と、同サークルの名誉会員!であった「愛知県出身の、漫画界の巨匠」鳥山明先生により世に送り出されたフィギ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/06 12:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月05日 イイね!

みっともない…

今日の午前、国道302号線を国道1号線方向へ走らせていた時、隣の車線のポルシェ・ボクスターが二回連続「停止線オーバー」をしていました。これは2回目の所をpaparazzi(笑)
続きを読む
Posted at 2020/05/05 18:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「名神高速上りの養老サービスエリアで、14時前に撮影。下手くそな止め方してやがる」
何シテル?   07/10 13:57
ナガノフです。よろしくお願いします。スバル・サンバーバン ディアスとお別れして、平成30年末に「120回ローンに縋って購入した」ハイエース(200系Ⅳ型後期)が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 占守島(シムシュトウ) (トヨタ ハイエースバン)
スバル サンバーバンのディアス(スーチャーサンバー)とお別れして、これから長く乗る(乗ら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation