3月の最後の週に、職場で「ウチの部署からも作品展に何か出さないといけない」+「プラモデル製作好きなら、何か頼む!」と言われて(徹夜+風向き悪くて換気不良となった中で)完成させた3つの一つの戦車・M41ウォーカーブルドッグ(米国製戦車)に、先週塗装が完了した当時の陸自の搭乗員(昭和50年代前半、白い名札等が目立ちますのフィギュアを載せました(1/35スケールです)。服の皺等は「ハッキリさせた」と思ったのですが、いざ載せてみると、あまり目立ってない…フィギュアのみなら良かったかもしれませんが、車両等と絡めるにはもっとハッキリと塗り分けた方が良いですね。なかなかフィギュアの塗装は上達しなかったので、これからです。
Posted at 2019/06/23 09:08:38 | |
トラックバック(0)