• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナガノフのブログ一覧

2019年06月27日 イイね!

イカしたセミトレ牽引車

売り払いの屑鉄等を引き取りに来たセミトレーラの、トラクタを撮影。煙突マフラーがキマってました。


Posted at 2019/06/27 19:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月23日 イイね!

巧く塗装出来たかな…と思っても

3月の最後の週に、職場で「ウチの部署からも作品展に何か出さないといけない」+「プラモデル製作好きなら、何か頼む!」と言われて(徹夜+風向き悪くて換気不良となった中で)完成させた3つの一つの戦車・M41ウォーカーブルドッグ(米国製戦車)に、先週塗装が完了した当時の陸自の搭乗員(昭和50年代前半、白い名札等が目立ちますのフィギュアを載せました(1/35スケールです)。服の皺等は「ハッキリさせた」と思ったのですが、いざ載せてみると、あまり目立ってない…フィギュアのみなら良かったかもしれませんが、車両等と絡めるにはもっとハッキリと塗り分けた方が良いですね。なかなかフィギュアの塗装は上達しなかったので、これからです。


Posted at 2019/06/23 09:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月03日 イイね!

アップした写真の、詳細

せめて、車両についての簡単な説明を…写真向かって左のトラックは「ダッジ 3/4t」、リアゲートにプレス文字で「DODGE」と入ってました。陸運局ナンバー付きです!(その傍で、某戦車アニメに登場するキャラクターの一人のコスプレイヤーが写真撮影をしています)真ん中の4×4トラックは…調べ忘れた〜!リアに「仮ナンバー」を装着して参加されてました。右の車両は「M3半装軌車(half truck)」、数年前に関東地方のスクラップヤードで見つかったモノを買い取って走行可能にしたそうです。因みに北海道で陸自から払い下げられたモノは、牧場の敷地内で「牧草ロールの運搬車」としても使い倒されたそうです。まぁ20世紀、それも昭和の時代でしたから…因みに、車両は全て「オリジナルの、ガソリンエンジン」なので、ディーゼル車の軍用車両に聴き慣れている故か「(乗用車と比べれば、大きいですが)穏やかな音」に聴こえました。


此方のウィリス製ジープは何方も陸運局ナンバー付きですが、イベント用に巧く隠してあります。有名な車両ならパーツは何とかなれど「仲間or専門のお店を探して、仲良くなる」事が絶対不可欠ですよね…最大の問題は「ラグパターンの、タイヤ」俗に言うゲタ山タイヤの確保ですね。他の旧車にも共通する事ですが、タイヤの自作なんて不可能ですし…それでも、保有されている方々の熱意には頭が上がりません。


Posted at 2019/06/03 20:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

浅間火山レース場跡地にて

東京の田端に移転された老舗のミリタリーショップ「サムズミリタリ屋」様が主催される「MVG(ミリタリーヴィークル&ゲーム)2019」に始めて参加しました!戦史仮装に(生きている)払い下げ軍用車両の体験試乗等のイベントで今年でやっと4回目です。もちろん我が愛車「ケイワークス謹製・オーロラ トランスポータースポーツ」のデビュー戦です!











Posted at 2019/06/02 07:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「名神高速上りの養老サービスエリアで、14時前に撮影。下手くそな止め方してやがる」
何シテル?   07/10 13:57
ナガノフです。よろしくお願いします。スバル・サンバーバン ディアスとお別れして、平成30年末に「120回ローンに縋って購入した」ハイエース(200系Ⅳ型後期)が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 占守島(シムシュトウ) (トヨタ ハイエースバン)
スバル サンバーバンのディアス(スーチャーサンバー)とお別れして、これから長く乗る(乗ら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation