• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナガノフのブログ一覧

2020年06月16日 イイね!

中古を買ってみました。昭和の名古屋市営バス












トミーテックのバスコレクションの、名古屋市営バスを買ってみました。1、2番目の写真のバスは「日野BD34」、3、4番目のそれは「日野RE100」という型式の車体のバスです。前者は2人乗務の時代、後者は路線バスが「ワンマンカー」となり始めた頃でしょうね。
Posted at 2020/06/16 20:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月30日 イイね!

よく見たら…これは想定外だった

場所によっては既にランバ・ラル大尉に変わっている、エネジェットの給油器の広告。今日給油して判った事、「あ、(ラル大尉の)エネキーに載っているのは、ハモンさんだったのかw」


Posted at 2020/05/30 20:17:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月17日 イイね!

昨日、やっと磁石シートを購入!

 そしてステッカーを貼り付けました。これも「その日の運転が終わったら、剥がして車内に」で活用します。


Posted at 2020/05/17 18:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月06日 イイね!

先週落札&届いた「幻の逸品」と、武漢コロナウィルスによる外出自粛→プラモデル需要は「事実だった」

 先週ヤフオク!で落札出来た、35年前に(現在は愛知県豊橋市に在るプラモデル会社・有限会社ファインモールドの代表で)当時「無限軌道(履帯の事ですね)の会」という愛好家サークルの代表だった鈴木邦宏氏と、同サークルの名誉会員!であった「愛知県出身の、漫画界の巨匠」鳥山明先生により世に送り出されたフィギュアのプラモデルです!当時はこの存在は全く知らなくて、数年後に古本屋で購入した模型誌の広告で知ったので…手に入って感慨無量です。箱絵(鳥山明先生の世界観+ミリヲタ納得の描き込み)に説明書(鳥山明先生が作成)も、お宝です!
 説明書を見ると「フィギュアの素材はABS樹脂」…あ、それ用の接着剤を買わねばと昨日久しぶりにJoshin/キッズランドへ。購入出来ましたが「工具や塗料によっては在庫切れ!ショーケースの塗装用コンプレッサーで消えてるモノも!商品の棚にも空きが…」








Posted at 2020/05/06 12:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月05日 イイね!

みっともない…

今日の午前、国道302号線を国道1号線方向へ走らせていた時、隣の車線のポルシェ・ボクスターが二回連続「停止線オーバー」をしていました。これは2回目の所をpaparazzi(笑)


Posted at 2020/05/05 18:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「名神高速上りの養老サービスエリアで、14時前に撮影。下手くそな止め方してやがる」
何シテル?   07/10 13:57
ナガノフです。よろしくお願いします。スバル・サンバーバン ディアスとお別れして、平成30年末に「120回ローンに縋って購入した」ハイエース(200系Ⅳ型後期)が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 占守島(シムシュトウ) (トヨタ ハイエースバン)
スバル サンバーバンのディアス(スーチャーサンバー)とお別れして、これから長く乗る(乗ら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation